「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

国宝と芋けんぴと

2014年11月19日 | お茶三昧


昨日はかねてからの約束で三井記念美術館に「東山御物の美」を鑑賞に。
三館めぐりの二館目です。
根津美術館の観覧済みの券を見せると、本当に100円割引でした。
こんなところで少しばかり得をしても、
他がザルですから、焼け石に水なのですが、
三館制覇の喜びは、何も100円の割引にばかりあるわけではありません。


国宝の「油滴天目」が本当に美しかったです。。
天目茶碗の国宝四点のうち三点は「曜変天目」ですので、
唯一の油滴天目は、見る価値は絶大です。

今年二度目の出会いの瀟湘八景のうちの一つ「漁村夕照図」
先日根津美術館で見たばかりでした。

名品の所蔵を見ると、ここ二~三か月の間に通った美術館名が多く見られ、
テーマを変えて、貸したり借りたりと、美術品も大忙しの感がありますね。
唐物肩衝茶入れ「遅桜」や、青磁輪花茶碗「馬こうはん」とも再会を果たしました。
何度見ても良いものは良いですね。
何度見ても忘れてしまうということでもありますが。

外へ出ると向かい側は「コレド室町」
まだ立ち寄ったことがないので、夕食を食べようと覗いてみました。
そこでおいしそうな匂いに誘われて、「芋けんぴ」を買ってしまいました。
お稽古の時にお出ししたら喜んでくださるだろうと。
お好きな方が多いのですよ。

12時間を経たものは揚げたてと言わないというキャッチフレーズに負けて、
申しわないけれど帰ってすぐに、我慢できずにお味見をさせていただきました。


一本がとても長くて崩れたものなどなく、美味しい。
一袋いただいてしまいそうなところを我慢しましたけれど。

↑ドーナツが二皿になっていたのも二日間だけ。
また一皿に戻ってしまったので、このおやつを傍ににPCに向かったのでした。
国宝も見事、芋けんぴも又良し。




よろしかったらぽちっとお願いしますね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

この記事についてブログを書く
« やはり頑張りますね | トップ | 自分の道具を持つことで »

お茶三昧」カテゴリの最新記事