「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

紹鴎水指棚

2013年02月08日 | お茶三昧

    

紹鷗水指棚を出してきました。
今まではお稽古には使わなかったのですが、
実は目だつ所に一か所塗りが剥げてしまったところがあるのです。
これではもう正式の席にはつかえなくなってしまい、
お稽古で皆さんに楽しんでいただくことにしました。

塗りのお道具は、ちょっとした傷がとても目だって悲しい命取りになります。
注意して扱っても、時にはこんなことになるのですね。

このお棚は武野紹鷗好みの小棚です。
溜蝋色塗りの二重棚で、中棚は水を表しています。
同じ二重棚でも、よく使う更好棚とは扱いが違うので、
また楽しめるのではないかと思います。

左右にある透かしは、格狭間(こうざま)透しといいます(香狭間透しとも書きます)。
なかなかきれいなお棚ですね。

濃茶で貴人点をしたり、薄茶で総荘にしてみたりしました。

お棚はたくさん種類があって、代々の御家元が、
新しいお棚を好んだりしますので増える一方ですね。
たくさんは持っていない私ですが、基本のお棚はそろえただけでも、
数えてみたら台子も含めると10種類もあることに気がつきました。
収納に困るはずですね。
まだ、たたむことができるものは良いのですが、
この水指棚や、杉棚などはこのままの形で箱におさまっているので、
かさばることこの上ないのですよ。

せっかく出したのですから、多いに使って楽しみたいと思います。





よろしかったらぽちっとお願いしますね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村 -->

この記事についてブログを書く
« 和菓子、バレンタインバージョン | トップ | 「ちょこまん」の正体 »

お茶三昧」カテゴリの最新記事