
誘われて渋谷に映画を見に行きました。
映画館のロビーに飾ってあった「キログラム原器」です。
二分の一のレプリカ。
公開中の映画にちなんでの展示のようです。

調べたところによると、
国際キログラム原器は直径・高さともに約39mmの円柱形の、
プラチナ90%、イリジウム10%からなる合金製の金属塊で
フランス・パリ郊外セーヴルの国際度量衡局(BIPM)に、
3重の気密容器で保護された状態で保管されているのだそうです。
これをもとに作られた複製が、各国にあるそうですが、
とても大事なもののようですね。
日本にももちろんあるということです。
こんな精密でデリケートなものに接すると、
ちょっとぐらい頑張ってもかなわないから、
自分はいい加減でもいいと思いますね。
ところで今日見たのはこの映画ではなくて、
「パリ3区の遺産」です。
深刻そうで深刻でない。
楽しめましたよ。
