「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

茶杓と出会えました

2014年07月16日 | お茶三昧


今日は午前中は恵比寿で茶道具の釜の勉強をして、
そのまま家に戻り、出直して、さらに二軒の用を済ませました。
家と都心の二往復はさすがに疲れました。
こんなこといつまでできるかしら。
もうそろそろやめようと思うのですが、
重なるときは重なるものです。

わたしか茶杓削り体験をさせていただいた先生が、個展を開かれています。
初日の今日早速拝見に伺いました。

実はちょっと目的がありまして、自分の気持ちにぴったりのお茶杓を見つけたいと、
わくわくして出かけたのです。
今まで私は、作者とか、銘で、茶杓を探したことはあっても、
姿を見て「これがいい」と求めたことがないのです。
ですから、「自分の心の琴線に触れる茶杓はないかしら」
と探す気持ちを初めて味わいました。

そして・・
見つかりました。
一目見て「これだわ」と。

思わず「誰にも触らせたくない」と言ってしまい、笑われました。

私の期待する銘をつけていただくことにしました。
手元に来るのを楽しみに待ちます。

先生は十代から茶杓を削り始められ、その数は既に一万本に達するそうです。
並んだお茶杓を一つ一つ見ると、
こんなにもさまざまな表現が、表情が、あるのだということがよくわかります。
ぜひ見にいらして、先生にいろいろとお話を伺うのも楽しいですよ。
会場の飾りつけを見て、先生の多趣味というか才能の多彩さにも驚いてしまいました。

会場は数寄屋橋、泰明小学校の向かいにあるギャラリービルの4階。
古美術「谷庄」さんのお店の隣のアートスペースです。
会期は20日( 日)までですので興味のおありの方は是非。




よろしかったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村