6時過ぎに起床。起きてすぐに風呂に入った。外人さんが入っていた。台風で昨日大阪へいけなかったとのことだ。8時45分ごろ1階のレストランへ行った。和洋食だ。いろいろのものを食べておなかいっぱいになった。フロント横のネットでブログを打つ。10時40分の送迎バスに乗り駅へ行った。コインロッカーに荷物を預けてバスで唐戸市場とカモンワーフへ行った。市場はほとんど店は閉めている。金、土、日と祝日だけ開いている。せっかく刺し身やにぎりを食べに来たのに食べれなかった。近くの亀山八幡宮に行った。席の氏神だ。世界最大のふくの銅像がある。勝のお守りを買った。本陣伊藤邸跡が近くにある。自然堂として坂本龍馬とおりょうが逗留した。すぐ横に日清講話記念館に寄った。当時の調度品や写真などで様子がわかる。史跡春帆楼はふぐ料理の第一号店である。その横から通り抜けて赤間神宮がある。源平壇ノ浦の安徳天皇を祀っている。小泉八雲の怪談で有名な耳な芳一を祀っている堂がある。もともとはお寺だそうだ。ボランティアの方が詳しく説明してくれた。ワーフにもどりソフトクリームなどを食べた。歩いて旧秋田商会ビルに入った。和洋折衷のユニークな建物だ。手動のエレベーターが当時としてはまずらしい。木材中心の商社と海運業を財を築いた。隣にある下関南部郵便局に入った。国内最古の現役郵便局だ。1900年の建築である。せっかくだから通帳を作った。ここでかなり待たされた。この局内に喫茶店がある。ここで昼食を取った。中庭は建築当時の雰囲気を残しているがいまにも崩れそうだ。店内はギャラリーでボストンで作られたピアノがある。装飾がこっている古いピアノだ。店長がでてきていろいろ話をしてくれた。同郷の人だった。下関駅へもどり荷物を出して16時58分の列車に乗った。小倉で乗り換え博多まで行った。夕食の弁当などを買って特急に乗った。9時ごろ駅に着き西友で買い物をしてタクシーに乗って帰った。遅くなってしまい荷物を片付けて風呂に入った。11時ごろ寝た。眠くて疲れている。
長府のホテルで6時ごろ起床。風呂に入りに行った。薬湯があり紫根の湯だ。10時1分のバスで下関駅に着く。ホテルの送迎バスの発着場を探すの苦労して結局歩くことにした。ぐるぐる廻ったので時間を要した。ホテルで荷物をあずけて再度歩いて駅へ戻った。駅から11時46分発の小倉行きに乗った。11時44分の門司港行きに乗り換えた。駅は改築のために閉めてあった。バナナの叩き売り場面に遭遇した。ブルーウイング門司の橋は通れた。門司港地ビール工房で昼食を取った。歩いて駅までもどりレトロ観光列車「潮風号」に載った。トロッコ列車でゆっくり運転している。終点の関門海峡めかり駅まで乗った。途中トンネルを通る時に天井に魚やたこなどのイルミネーションが点灯する。駅前に観光バスが止まっていたので人道入り口まで乗るつもりがめかりを一蹴した。年寄りのバスガイドつきだ。展望台や源平壇ノ浦合戦の壁画がある。めかり駅へもどり旧列車のなかでコーヒーを飲んだ。遊歩道を歩いて関門トンネル人道入り口まで歩いて行った。エレベーターで地下55メートル降りた。全長は3461.4m、世界的にも珍しい歩行用海底トンネルだ。所要時間は15分ほどだ。途中山口県と福岡県の県境がある。下関側もエレベーターで60m地上へあがる。両方にスタンプがありつなげて完成する。あがるとすぐにみもそすがわのバス停だ。公園には幕末の攘夷戦で、外国船に砲撃した砲台跡がある。壇ノ浦古戦場跡だ。義経と知盛像がある。待っているとロンドンバスに乗った。2階建てバスで上にあがると見晴らしがよい。観光センターで関門TOPPA記念証をもらった。ホテルの送迎バスに乗りチェックインした。すぐに風呂に入った。一応温泉だ。夕食がついていないので近くのスーパーへ弁当を買いに行った。ホテルの部屋で所持をした。10時頃寝た。かなり歩いたので疲れている。