クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

10-04 No.18-2

2010年04月20日 20時24分05秒 | Weblog
<STRADIVARIUS>
STR 33729 \2180
ヴィヴァルディ(1678-1741):
フルートと弦楽のための協奏曲集 Op.10(リコーダーによる)
第1番ヘ長調「海の嵐」,第2番ト短調「夜」,第3番ニ長調「ごしきひわ」,
第4番ト長調,第5番ヘ長調,第6番ト長調
ステファノ・バリアーノ(リコーダー、指揮)
コレギウム・プロ・ムジカ

STR 33837 \2180
マーク・アンドレ(1964-):室内楽作品集
iv 4(フルート、オーボエ、クラリネットとテューバのための;2008-2009)
Contrapunctus(ピアノのための;1998-1999)
"…zum staub sollst du zuruckkehren"
(フルート、クラリネット、ヴァイオリン、
ヴィオラ、チェロ、ピアノと打楽器のための;2004-2005)
Iv 3(クラリネットのための;2008)/Iv 2(チェロのための;2007)
アンサンブル・アルテルナンス

STR 33856 \2180
ヴィヴァルディ(1678-1741):
キューピッドよ、お前には見える 協奏曲とカンタータ集
フルート、弦楽と通奏低音のための協奏曲イ短調 RV440(+)
カンタータ「ため息をついて何になろう、哀れな心よ」RV679(*)
チェロ、弦楽と通奏低音のための協奏曲ニ短調 RV406(**)
カンタータ「疑惑の影に」RV678(*)
2つのフルート、弦楽と通奏低音のための協奏曲ハ長調 RV533(+/#)
カンタータ「憧れの瞳のもとへ」RV682(#)
フルート、弦楽と通奏低音のための協奏曲ト短調「夜」RV439(#)
ラッファエッラ・ミラネージ(ソプラノ(*))
ラウラ・コルッチ(フラウト・トラヴェルソ(+))
マヌエル・グラナティエロ(フラウト・トラヴェルソ(#))
マルコ・チェッカート(チェロ(**))
アッカデーミア・オットボーニ

STR 33859 \2180
フェルディナント・レバイ(1880-1953):ギター・ソナタ集
ギターとクイント・バスギターのための大二重奏曲(*/#)
シューベルトの子守歌による変奏曲(*)
ギター・ソナタ イ短調(+)
ギター・ソナタ ニ短調(*)
マッテオ・メーラ(ギター(+)、クイント・バスギター(#))
ロレンツォ・ミケーリ(ギター(*))
ウィーンに生まれ合唱指揮者・声楽作曲家として活躍しながら、ナチス・ドイ
ツのウィーン占領により失職し忘れされてしまったフェルディナント・レバ
イ。彼は600を超えるギターのための作品も書いていました。収録曲はすべて
世界初録音。

STR 33871 \2180
ミラノ音楽祭ライヴ Vol.2
ヤニス・クセナキス(1922-2001):Phlegra(1975)
エドガー・ヴァレーズ(1883-1965):Octandre(1923)
ファウスト・ロミテッリ(1963-2004):Mediterraneo I e II(1992)(*)
ヤニス・クセナキス:Anaktoria(1969)/ Dhipli Zyia(1952)/ Waarg(1988)
マリーケ・コステル(メゾソプラノ(*))
アスコ・アンサンブル
ステファン・アスブリー(指揮)

STR 33872 \2180
ミラノ音楽祭ライヴ Vol.3
ステファノ・ジェルヴァゾーニ(1962-):Meta della ripa(2002-2003)
ジャコモ・マンツォーニ(1932-):Ode(1982)/ Sembianti(2003)
アントン・ウェーベルン(1883-1945):Passacaglia Op.1(1908)
RAI国立交響楽団
ローター・ケーニヒス(指揮)




<ARS PRODUKTION>
ARS 38049(SACD-Hybrid) \2700
ヨゼフ・シェルプ(1894-1977):オルガン作品全集
オルガン作品I/オルガン作品II/オルガン作品III
オルガン作品IV/オルガン作品V
マルティン・シュメーディング(オルガン)
録音:2009年11月2-4日、ヴッパータール(ドイツ)、インマヌエル教会

ARS 38070(SACD-Hybrid) \2700
ウィーンのオーボエ四重奏曲集
フランチシェク・アダム・ミーチャ(1746-1811):オーボエ四重奏曲ハ長調
モーツァルト(1756-1791):オーボエ四重奏曲ヘ長調
フランチシェク・ヴィンツェンツ・クラマーシュ
[フランツ・クロンマー](1759-1831):オーボエ四重奏曲第2番ヘ長調
ヤン・クシュチテル・ヴァンハル(1739-1813):オーボエ四重奏曲ハ長調
アンサンブル・ラプソディ
ミヒャエル・ニーゼマン(オーボエ) ポーリン・ノブズ(ヴァイオリン)
レイチェル・イッサーリス(ヴィオラ) ニコラス・セロ(チェロ)
録音:2009年3月2-5日、ホンラート(ドイツ)、プロテスタント教会

ARS 38074(SACD-Hybrid) \2700
2010年 ショパン、シューマン、ヴォルフ
ショパン(1810-1849):
夜想曲変ニ長調 Op.27 No.2/3つのマズルカ Op.59
幻想ポロネーズ変イ長調 Op.61
シューマン(1810-1856):ダヴィッド同盟舞曲集
ヴォルフ(1860-1903):幼年時代より/マイスタージンガー・パラフレーズ
ウィリアム・ヨン(ピアノ)
録音:2009年10月、ヴッパータール




<PROPRIUS>
PRSACD 2053 \2300
シューベルト・アレンジメンツ
シューベルト(1797-1828)/マッツ・ベリストレム編曲:
ヴァイオリンとギターのためのソナタ ニ長調 D.384
(原曲:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番)
チェロ(またはヴィオラ、ヴァイオリン)とギターのためのソナタ イ短調 D.821
(原曲:アルペッジョーネとピアノのためのソナタ)
シューベルト/シューベルトあるいはアントン・ディアベッリ編曲:
フルート(またはヴァイオリン)とギターのための15のオリジナル舞曲
(原曲:ピアノのための36のオリジナル舞曲 D.365 から)
ヴェンツェスラウス・マティーカ(1773-1830)/シューベルト編曲:
フルート、ギター、ヴィオラとチェロのための夜想曲 Op.21
(原曲:フルート、ヴァイオリンとギターのための夜想曲)
マッツ・ベリストレム(ギター)
アンデシュ・ユーンヘル(フルート)
クリカン・ラーション(チェロ)
ニルス=エーリク・スパルフ(ヴァイオリン、ヴィオラ)
録音:ストックホルム、TeaterStudio Lederman、ライヴ




<SWEDISH SOCIETY>
SCD 1141 \2180
私は創造の神の卑しい僕 ヒレヴィ・マッティンペルト、アリアを歌う
チレーア(1866-1950):
オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」から 私は創造の神の卑しい僕
ヴェルディ(1813-1901):オペラ「オテッロ」から アヴェ・マリア
ベートーヴェン(1770-1827):ああ、不実な者 Op.65
モーツァルト(1756-1791):
どうしてあなたが忘れられましょう K.505(*)
誰がわが恋人の苦しみを知ろう K.582
リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):
楽劇「ばらの騎士」から とうとう行ってしまった、あの高慢ちきな下卑た男
ワーグナー(1813-1883):オペラ「タンホイザー」から 全能のマリアよ
ウェーバー(1786-1826):オペラ「魔弾の射手」から
たとえ雲がおおい隠しても,どうして眠れましょう
カタラーニ(1854-1893):オペラ「ラ・ワリー」から 遠くへ行かないで
ヒレヴィ・マッティンペルト(ソプラノ)
ダーラ・シンフォニエッタ
ビャッテ・エンゲセット(指揮)
マッティ・ヒルヴォネン(ピアノ(*))
録音:2009年9月28日-10月2日、ファールン(スウェーデン)、
クリスティン・ホール

SCD 1142 \2180
チャイコフスキー(1840-1893):
交響曲第5番ホ短調 Op.64
ウプサラ室内管弦楽団
パウル・マギ(指揮)
録音:2005年9月22日、ウプサラ大学大講堂、ライヴ

SCD 1143 \2180
リムスキー=コルサコフ(1844-1908):
交響組曲「シェエラザード」Op.35
ウプサラ室内管弦楽団
パウル・マギ(指揮)
録音:2006年4月6日、ウプサラ大学大講堂、ライヴ

SCD 1144 \2180
ヴィルヘルム・ステーンハンマル(1871-1927):
管弦楽のためのセレナード Op.31
ウプサラ室内管弦楽団
パウル・マギ(指揮)
録音:2006年1月12日、ウプサラ大学大講堂、ライヴ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10-04 No.17 | トップ | 10-04 No.18-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事