クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

08-08 No.15-2

2008年08月20日 18時58分35秒 | Weblog
<Berlin Classics>
BC 18461 2枚組 \2380
ヴァイオリン協奏曲名演奏集 -生誕100周年記念盤
ダヴィット・オイストラフ(Vln)
J.S.バッハ:2台のヴァイオリンの為の協奏曲BWV.1043、
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲Op.3-8 
コンヴィチュニー指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番K.219 
コンヴィチュニー指揮、シュターツカペレ・ドレスデン
ルクレール:ソナタ ニ長調、
コダーイ:3つのハンガリー舞曲 
ナウム・ ワルター(pf)
エドガー・メイヤー: ヴァイオリン協奏曲、
エルンスト・ヘルマン・マイヤー(1905-1988):ヴァイオリン協奏曲【CD初出】
スイトナー指揮、シュターツカペレ・ベルリン
オイストラフ生誕100周年記念盤
偉大なヴァイオリニスト・オイストラフは20
世紀のヴァイオリンの世界において忘れることはできない演奏家の一人です。
伝説とも言える音色、カリスマ性、独特の演奏スタイル、豊かな音楽性は今も
多くのファンを魅了しています。また収録されているE.H.メイヤーの協奏曲は
今回初出音源として注目です。またすべてデジタル・リマスターを施し記念盤
の価値を高めました。オイストラフのファンだけでなく、クラシック音楽を愛
するすべての人にお薦めです。

●Berlin Classics  Classics of the repertoire in one edition
BC 18444 5枚組 \3980
ベートーヴェン:交響曲全集
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮、
シュターツカペレ・ドレスデン

BC 18445 8枚組 \5280
モーツァルト:協奏曲集
ピアノ協奏曲第20番-第27番、ヴァイオリン協奏曲全曲、
フルート協奏曲第1番K.313、フルートと管弦楽のためのアンダンテK.315、
フルートとハープの為の協奏曲K.299、クラリネット協奏曲K.622、
ファゴット協奏曲K.191、オーボエ協奏曲K.314
アンネローゼ・ シュミット(pf)
カトリーン・ショルツ(Vln)、他
マズア、スイトナー、ブロムシュテット指揮、
シュターツカペレ・ドレスデン、他

BC 18446 10枚組 \6600
テレマン:作品集
ターフェルムジーク抜粋、組曲より、トリオソナタ、
ヴィオラダ・ガンバソナタ、歌曲より、ピンピノーネ、カンタータ集、
音楽による礼拝、道徳的カンタータ 、他
シュライアー(Ten)ローレンツ(Br)、他

BC 18447 9枚組 \4850
ベートーヴェン:ピアノソナタ全集
ディーター・ツェヒリン(pf)

BC 18448 8枚組 \5280
シューベルト:ピアノソナタ集、即興曲D.935、楽興の時D.780
ディーター・ツェヒリン(pf)

BC 18449 6枚組 \5800
ハンス・アイスラー:作品集
ピアノ曲集、室内楽曲集、管弦楽曲集
エルバー、オルベルツ、シュテッキクト(pf)、
ウルブリッヒ四重奏団、他

BC 18450 5枚組 \3980
NOVA-旧東ドイツの作曲家による作品集
アイスラー:5つの交響的小品、室内交響曲
デッサウ:ベルトルト・ブレヒトの思い出に、海の嵐
ルドルフ・ヴァーグナー=レゲニー(1903?1969):3つの管弦楽曲
マックス・ブティング(1888-1976):交響曲第9番
ヨハン・ツィレンシェク(1913-1998):交響曲第4番
フリッツ・ガイスラー(1921-1984):交響曲第2番
ジークフリート・マトゥス(1934-):交響曲第2番
フリードリヒ・ゴールドマン(1934-):交響曲第1番
ゲオルク・カッツァー(1935-):管弦楽のための協奏曲第1番
マンフレッド・シューベルト(1935-):交響曲第1番
マンフレッド・ワイス(1935-):交響曲第3番、他
ケーゲル、マズア、ノイマン指揮、
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、他

BC 18451 8枚組 \5280
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 名演奏集
メンデルスゾーン:交響曲第3番、ヴァイオリン協奏曲ホ短調
ブルックナー:交響曲第6番
ムソルグスキー:禿山の一夜、展覧会の絵
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第5番、ピアノソナタ第26番「告別」、交響曲第9番
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集
ブラームス:ハンガリー舞曲集
スメタナ:わが祖国
ガーシュウィン:
ラプソディ・インブルー、ポーギーとベス、キューバ序曲、
パリのアメリカ人、他
オイストラフ(Vln)ツェヒリン(pf)、
コンヴィチュニー、ザンデルリンク、ノイマン、マズア指揮、他

BC 18452 8枚組 \5280
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 名演奏集
ドヴォルザーク:交響曲第7番
ブラームス:セレナーデ第2番
ハチャトリアン:ピアノ協奏曲
ローゼンフェルド:ヴァイオリン協奏曲第1番
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番、第21番
ハイドン:交響曲第93番-第95番
ベルリオーズ:幻想交響曲
マーラー:交響曲第1番
グリンカ:ルスランとリュドミラ序曲
R.コルサコフ:スペイン奇想曲
ムソルグスキー:禿山の一夜
チャイコフスキー:ロミオとジュリエット序曲
ボロディン:だったん人の踊り
リスト:ピアノ協奏曲第1番、第2番、死の舞踏、他
シュミット、フレイレ(pf)ボンガルツ、マズア、ヘルビッヒ、ケーゲル、
プラッソン指揮、他

BC 18453 8枚組 \5280
シュターツカペレ・ドレスデン 名演奏集
モーツァルト:
「フィガロの結婚」(ドイツ語ハイライト版)、
「後宮からの逃走」よりアリア集、「魔笛」、「ドンジョバンニ」より
ベートーヴェン:交響曲第5番、第6番
シューベルト:交響曲第9番
ウェーバー:オイリアンテ序曲、クラリネット協奏曲第1番、第2番
ワーグナー:
さまよえるオランダ人、タンホイザー、リエンツィ、ローエングリンより序曲、
前奏曲
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、交響曲第5番
R.シュトラウス:こうもり、アラベラよりアリア集、他
ローテンベルガー、デラ・カーザ、ギューデン(Sop)シュライアー(Ten)
プライ(Br)スイトナー、ブロムシュテット、ザンデルリンク、若杉弘指揮、他



<WARNER Box>
WARNER 2564 694713 10枚組 \5550
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集、弦楽五重奏曲
エンデリオン弦楽四重奏団

WARNER 2564 696116 6枚組 \4180
ヘンデル・エディション第6集
ヘンデル:オラトリオ「ベルシャザール」「イェフタ」
ニコラウス・アーノンクール指揮、
ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、他

WARNER 2564 695639 6枚組 \4180
ハイドン・エディション第6集
ハイドン:オラトリオ「天地創造」「四季」
ニコラウス・アーノンクール指揮、
ウィーン交響楽団、Aシェーンベルク合唱団

WARNER 2564 695620 4枚組 \2850
グルック:歌劇「オーリードのイフィジェニー」「メッカの巡礼」
バレエ「ドン・ファン
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮、リヨン国立歌劇場管弦楽団

WARNER 2564 697646 2枚組 \2450
ベルリオーズ:オラトリオ「キリストの幼時」
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮、
リヨン国立歌劇場管弦楽団





<TELARC>
CD 80715 \2080
安らぎを届ける俊英の第2章
「ディナースタイン/ベルリン・コンサート」
J.S.バッハ:
フランス組曲第5番ト長調BWV.816
フィリップ・ラザー:
バッハのコラールによる12の変奏曲(世界初録音)
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111
J.S.バッハ:
ゴルトベルク変奏曲より第13変奏
シモーネ・ディナースタイン(Pf)
録音:2007年11月22日 ライブ
テラーク・デビュー盤となった《ゴルトベルク変奏曲》において、ガラス細工
のように繊細な響きを聴かせてくれたディナースタイン。2005年のカーネーギ
ーホール・デビューの成功から始まった彼女の第2章は、さらなる研鑽と成功が
刻印された2007年のベルリン・コンサートのライヴ録音です。学校、医療福祉
施設、刑務所などでもコンサートを行い、多くの人々の心に安らぎを届けてい
る彼女の魅力をたっぷりお楽しみください。

●NEW MID LINE
※カタログNO.の変更はありません。

CD 80128 \1350
モーツァルト:「レクイエム」
アトランタ交響楽団・合唱団
指揮:ロバート・ショウ

CD 80237 \1350
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 第5巻
ピアノソナタ第5番
ピアノソナタ第6番
ピアノソナタ第7番
ピアノソナタ第12番
ジョン・オコーナー(Pf)

CD 80231 \1350
「ファンタジック・ジャーニー」
シンシナティ・ポップス・オーケストラ
指揮:エリック・カンゼル

CD 80396 \1350
レスピーギ:
交響詩《ローマの松》
交響詩《ローマの泉》
第12旋法によるモタモルフォーゼ
シンシナティ交響楽団 指揮:ヘスス・ロペス・コボス
1999年5月

CD 80206 \1350
ドヴォルザーク:
交響曲第8番ト長調 op.88、他
ロスアンジェルス ・ フィルハーモニー 管弦楽 団
指揮:アンドレ・プレヴィン
1989年4月

CD 80342 \1350
「ザ・グレイト・ファンタジー・アドヴェンチャー」
"シンシナティ・ポップス・オーケストラ
指揮:エリック・カンゼル

CD 80578 \1350
ベルリオーズ:
幻想交響曲 Op.14
交響曲「ロメオとジュリエット」-愛の場面
シンシナティ交響楽団 指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
2000年10月

CD 80443 \1350
動物の謝肉祭-クラシカル・ZOO
ロッシーニ:歌劇《どろぼうかささぎ》-序曲
レスピーギ:組曲《鳥》
シベリウス:トゥオネラの白鳥
サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》
アトランタ交響楽団 指揮:ヨエル・レヴィ
1983年5月-1993年5月

CD 80162 \1350
「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」
フレデリカ・フォン・シュターデ(Ms)
シンシナティ・ポップス・オーケストラ
指揮:エリック・カンゼル

CD 80224 \1350
ビゼー:
交響曲第1番
「カルメン」組曲第2番
「アルルの女」組曲第2盤
シンシナティ交響楽団
指揮:ヘスス・ロペス・コボス

CD 80340 \1350
シューベルト:男声合唱曲集
チェンバー・シンガース
指揮:ロバート・ショウ

CD 80467 \1350
「アクロス・ユア・ドリーム」
-フレデリカ・フォン・シュターデ・シングス・ブルーベック
フレデリカ・フォン・シュターデ(Ms)




<KLEOS>
KL 5149 \2080
パヴァロッティ国際の覇者が10周年に贈る珠玉のアリア集
「ヴェルディ・アンド・ヴェリスモ」
ヴェルディ:
歌劇《ドン・カルロ》-世の虚しさを知る神よ
歌劇《海賊》-あの人はまだ帰ってこない
ボイト:歌劇《メフィストフェレ》-いつかの夜
他全14曲
ファビアナ・ブラーヴォ(S)
サンクトペテルブルク放送管弦楽団
指揮:チャールズ・ ローズクランス
録音:2006年9月 サンクトペテルブルク
ルチアーノ・パヴァロッティ国際声楽コンクールの覇者として、1996年に華々
しいデビューを飾ったファビアナ・ブラーヴォの待望のアリア集。メトロポリ
タン、ニューヨークなど、アメリカの名だたるオペラハウスで活躍中の彼女が、
デビュー10周年に満を持して発表した珠玉のアルバムです。ヴェルディ、プッ
チーニ、ボイトなどの聴きなれた名作を、彼女は持ち前の輝かしい歌声で、み
ずみずしい感動を呼び起こしてくれます。




<Arbiter>
ARB 156 \1980
「シャルル・トゥルヌミール/コンプリート・レコーディング」
フランク:
オルガン奏者/パストラール/カンタービレ
コラール第3番イ短調
トゥルヌミール:
神秘のオルガン/アンダンティーノ
パラフレーズ・カリヨン/5つの即興(テ・デウム、
即興風の小さなラプソディ、めでだし海の星、即興的な
カンティレーヌ、過ぎ越しの生贄を讃えて)
シャルル・トゥルヌミール(Org)
録音:1930-31年 モノラル録音
師のフランクから多大な影響を受けたトゥルヌミールは、オルガニスト&作曲
家として、色彩と躍動感にあふれた音楽を数多く残しました。ここに収められ
ているのは、フランクが生前に弾いていたオルガンを使った唯一の録音で、録
音史的にも貴重な1枚と言えます。フランクや自身のオルガン作品の他、5つの
即興演奏が収録されているのも魅力で、優れた即興演奏家でもあった彼の超越
的な即興技法が鮮明に刻印されています。

ARB 157 \1980
天才ソフロニツキーが最晩年に残した貴重な記録
「Scriabin chez Scriabin」
ピアノ・ソナタ第8番Op.66/2つの舞曲Op.73
5つの前奏曲Op.74/3つの小品Op.52
詩曲《焔に向って》 Op.72/4つの小品Op.51
24の前奏曲Op.11-5曲/3つの小品Op.45
2つの詩曲Op.32/3つの小品Op.52
2つのマズルカOp.40他
"ヴラディミール・ソフロニツキー (ピアノ)
録音:1960年 スクリャービン博物館 モノラル録音ライヴ
旧ソ連のカリスマ的ピアニストとして君臨した天才ソフロニツキー(1901-1961)。
スクリャービンの娘エレーナと結婚した彼は、スクリャービン演奏様式の正当
な継承者として、多くの名演を残しました。ここにお届けするのは、ギレリス
やリヒテルが神と崇めて心酔した彼が亡くなる1年前のライヴ録音です。スク
リャービン博物館で、作曲者のピアノを使って録音された最晩年の繊細多感な
解釈と、圧倒的な演奏をお聴きください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08-08 No.14-1 | トップ | 08-08 No.15-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事