クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

07-11 No.11

2007年11月10日 15時17分10秒 | Weblog
<EMI CLASSICS>
DVBW-5121289d(DVD-Video) \2850
バラッド・フォー・エドヴァルド・グリーグ
ノルウェー語によるアンスネスへのインタヴュー 英語字幕付 約55分
バラッド ト短調にフォーカスを当て、グリーグとアンスネス自身が語られて
います
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 約30分
w/ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団、
オーレ・クリスティアン・ルード指揮
グリーグ・ホールでのライヴ演奏
トロルドハウゲンからの抒情小曲 約21分
ノルウェーのトロルドハウゲンにあるグリーグの自宅でグリーグ所有のスタン
ウェイ・ピアノでの抒情小曲集からのセレクションを演奏。またグリーグ所有
のピアノを弾く感想と抒情小曲集への係わりを語ります。
演奏曲/1.アリエッタOp.12-1; 2.ノルウェーの旋律Op.12-6; 
3.民謡Op.12-5;4.郷愁Op.57-6; 5.あなたのおそばにOp.68-3; 
6.トロルドハウゲンの婚礼の日Op.65-6
以上 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)
没後100年を迎える母国の大作曲家グリーグへの思いを込めたアンスネスの
映像作品
アマレイ・ボックス、4Pブックレット

<EMI CLASSICS>
CZS-5150862 2枚組 \1980
キングズ・カレッジ合唱団/クラシカル・クリスマス・キャロル集
CD1
Once in royal David's city
Ding dong! Merrily on high
O come, all ye faithful
The Holly and the Ivy
Hark! The herald angels sing
Silent Night
While shepherds watched 以上 デイヴィッド・ウィルコックス指揮
In the bleak midwinter
God rest you merry, gentlemen
The Lamb 以上 スティーヴン・クローベリー指揮
Angels, from the realms of glory
Adam lay ybounden 以上 フィリップ・レッジャー指揮
Weihnachtslieder
I saw a maiden
Whence is that goodly fragrance flowing?
Quem pastores laudavere
Tomorrow shall be my dancing day 
以上 デイヴィッド・ウィルコックス指揮
A maiden most gentle
A Spotless Rose
Sans Day Carol
I wonder as I wander
The Cherry Tree Carol
I sing of a maiden
Gabriel's Message 以上 フィリップ・レッジャー指揮
Personent hodie デイヴィッド・ウィルコックス指揮
CD2
The First Nowell
In dulci jubilo
O little town of Bethlehem
I saw three ships 以上 フィリップ・レッジャー指揮
It came upon the midnight clear デイヴィッド・ウィルコックス指揮
Away in a manger フィリップ・レッジャー指揮
Sussex Carol
O com, O come, Emmanuel
Myn Lyking
Jesus Christ the Apple Tree
All my heart this night rejoices
以上 デイヴィッド・ウィルコックス指揮
Dormi, Jesu
Riu, riu, chiu
O Jesulein suss 以上 スティーヴン・クローベリー指揮
The Shepherds' Cradle Song
How far is it to Bethlehem?
The Truth from Above 以上 デイヴィッド・ウィルコックス指揮
Up! Good Christian folk and listen
Remember, O thou man
Quittez, pasteurs 以上 フィリップ・レッジャー指揮
The Lord at first did Adam make
The Infant King
A child is born in Bethlehem
And all in the morning
Of the Father's heart begotten 以上 デイヴィッド・ウィルコックス指揮
Chorale Preludes BWV714-40; In dulci jubilo BWV729/トマス・トロッター
キングズ・カレッジによるクリスマス・キャロル名曲集 全50曲
ブリリアント・ボックス 12Pブックレット



<Signum Classics>
SIGCD 110 \2180
A・ドヴォルザーク:
交響曲第8番ト長調Op.88/交響曲第9番ホ短調Op.95《新世界より》
尾高忠明(指揮)、札幌交響楽団
レコード芸術6月号に特集記事が掲載されて以来リリースへの期待が高まって
いた尾高忠明&札幌交響楽団の新録音がシグナム・クラシックスよりいよいよ
登場!
尾高忠明&札幌交響楽団のコンビは2001年にシャンドスから「武満徹、細川俊
夫、尾高惇忠」の作品集(CHAN 9876/MCHAN 9876)をリリースしており、こ
のドヴォルザークは海外のレーベルからのリリース第2弾となる。
今回のレコーディグ&リリースは札幌交響楽団の創立45周年記念事業の1つと
して実現したものであり、オーケストラのメンバーとマエストロ尾高のレコー
ディングに対する凄まじい気合と集中力が演奏からストレートに伝わってくる。
世界各国のオーケストラのレコーディングでセッション録音が大きく減少しラ
イヴ録音が中心となっている現状で、敢えてセッション録音に取り組んだ尾高
&札響の姿勢は高く評価されるべきものであろう。
札響の本拠地である札幌コンサートホールKitaraで2007年3月28日と29日に録
音が行われたドヴォルザーク。日本が世界に誇る名演がまた1つここに誕生と
なったのである。
ちなみにシグナム・クラシックスからはもう1枚のリリースが決定しており、
気になるその内容はなんとエルガーの交響曲第3番&威風堂々第6番!もちろん
日本のオーケストラとしては初の録音となるだけにこちらへの期待度も絶大だ。




<UNIVERSAL US>
B0009836-02 \1850
「サプライズ !」 Surprise!
ウィリアム・ボルコム:キャバレー・ソング集
[オーケストレイション:W.ボルコム/詩:アーノルド・ワインスタイン]
Surprise!
役者
ブラック・マックスの歌
アモール
歯磨きの時間
The Total Stranger in the Garden
ジョージ
[以上、世界初録音]
シェーンベルク:ブレットル・リーダー(キャバレー・ソング集)
[オーケストレイション:パトリック・ダヴァン(〈夢遊病者〉のみ作曲者
による)]
ギーゲールレッテ
それぞれに取り分を
警告
ガラテア
夢遊病者
素朴な歌
満ち足りた恋人
アルカディアの鏡からのアリア
サティ[オーケストレイション:〈ダフェネオ〉ロベール・キャビー、〈あな
たが欲しい〉ウィリアム・ボルコム]
エンパイア劇場のプリマ・ドンナ
優しく
ダフェネオ(伊達男)-《3つの歌》
あなたが欲しい
乗合バス
ミーシャ・ブルガーゴーズマン(S) ウィリアム・ボルコム(Pf)[サティ]
BBC交響楽団 指揮:デイヴィド・ロバートソン
コープランドとバーバーの歌曲アルバムや、ベルリオーズ《夏の夜》やマスネ
を歌ったアルバム『Extase』、また、つい最近では、フランツ・ウェルザー
=メスト/クリーヴランド管弦楽団とのベートーヴェン《第9》のDGのディス
クでいよいよその名が浸透してきたミーシャ・ブルガーゴーズマン。
Brueggergosmanという彼女の現在の姓は、結婚したパートナーであるスイス人
のマルクス・ブリューガーの姓と、ミーシャ自身の旧姓ゴズマンを連結して作
ったものです。カナダ出身の彼女は、その美しい声で既に数多くの受賞歴を誇
り、世界中のマスコミからも「あらゆるものを包み込む温かさと喜び」と高く
評価され、若き日のジェシー・ノーマンに比されてまでいる実力派。地元カナ
ダでは、ヒップ・ホップやジャズからオペラまで紹介するTV番組『トロント・
シングズ』でホストを務めたこともあり、多くのメディア・イヴェントから出
演依頼を受けている人気歌手なのです。DGへの初ソロ・アルバムとなる当ディ
スクは、2007年秋に北米でリリースされるもので、ミルズ・カレッジでミヨー
に、さらにパリ音楽院でメシアンに師事し、ピュリツァー賞や3回のグラミー
賞、他に輝く作曲家ウィリアム・ボルコムが書いた新作オーケストラ伴奏歌曲
のオリジナル・セレクションを含んでいるのはきわめて興味深い(そのほとん
どは世界初録)。ちなみにボルコム作品は日本のクラシック・シーンではウィ
リアム・ブレイクの詩に付曲した《無垢と経験の歌》や、ユニバーサル系であ
るargoレーベルからリリースされているセルジュ・ルカ独奏、デニス・ラッセ
ル・デイヴィス指揮アメリカン・コンポーザー管弦楽団によるヴァイオリン協
奏曲のディスクなどで聴くことができます。当アルバムには、ボルコム作品の
他に、シェーンベルクの《ブレットル・リーダー(キャバレー・ソング集)》と
サティのシャンソンが組み合わされています。サティでは、ミーシャの歌を聴
いて参加を決めたというボルコムが自らピアノを弾いているのも聴きどころの
ひとつでしょう。

B0010175-02 \1850
ユンディ・リ&小澤/ベルリン・フィル
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番ト短調作品16
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ユンディ・リ(Pf)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 
指揮:小澤征爾
2007年5月24-27日、フィルハーモニー、ベルリン
(プロコフィエフのみライヴ収録)
中国出身のピアニスト、ユンディ・リ。今年2007年は、彼が生まれ故郷の重慶
で開催された子供アコーディオン・コンクールで優勝してから20年目に当たり
ます。ピアノを始めたのは、その後の1989年で、91年にはプロのピアニストに
なろうと考え、2000年にはショパン・コンクールで優勝と、破竹の勢いで進化
を遂げてきた天才。DGとは2001年に契約し、『ショパン・リサイタル』を皮切
りに、これまでに続々とリリースを重ねています。今回8枚目となるニュー・
アルバムは、ショパン&リストに続く協奏曲第2弾。吟味して選ばれたのはラ
ヴェルとプロコフィエフの2作です。ラヴェルはともかく、プロコフィエフは
なかなか珍しい選曲でしょう。ユンディ・リはあるインタヴューで、プロコ
フィエフの第2協奏曲を、自分の持ち曲としたいこと、また頻繁に弾くことで
この作品を人気作品にしたいことなどを語っていました。初演時にあまりの斬
新さにスキャンダルを招いたというこの作品(もっとも、現在演奏されている
のは、オリジナルを紛失してしまったプロコフィエフが記憶を頼りに書き直し
たやや毒が薄まったヴァージョンだというが)が、ユンディ・リの華麗なテク
ニックでどう演奏されているか、是非ご自分の耳で確かめていただきたいと思
います。共演は彼が師と仰ぐ小澤征爾。オーケストラがベルリン・フィルとい
うのも豪華の極みです。

B0009506-02 2枚組 \2180
「The #1 オペラ・アルバム II」
DISC1
あれかこれか-ヴェルディ歌劇《リゴレット》
慕わしい人の名は-ヴェルディ歌劇《リゴレット》
清きアイーダ-ヴェルディ歌劇《アイーダ》
ムゼッタのワルツ-プッチーニ歌劇《ラ・ボエーム》
愛の歓びよ、早く来い-モーツァルト歌劇《フィガロの結婚》
そよ風に-モーツァルト歌劇《フィガロの結婚》
夜の女王のアリア-モーツァルト歌劇《魔笛》
何と美しい絵姿-モーツァルト歌劇《魔笛》
パ、パ、パ、パ、パ、パ、パパゲーノ-モーツァルト歌劇《魔笛》
酒が回っている内に-モーツァルト歌劇《ドン・ジョヴァンニ》
輝けるセラフたちを-ヘンデル:オラトリオ歌劇《サムソン》
ああ、かくも素直で愛らしい-フロートー歌劇《マルタ》
今の歌声は心に響く-ロッシーニ歌劇《セビーリャの理髪師》
妙なる調和-プッチーニ歌劇《トスカ》
清らかな女神よ-ベッリーニ歌劇《ノルマ》
春風よ、何故私を目覚めさるのか-マスネ歌劇《ウェルテル》 他
DISC2
なんと美しい夢-プッチーニ歌劇《つばめ》
空と海-ポンキエッリ歌劇《ジョコンダ》
夏の名残の薔薇-フロトウ歌劇《マルタ》
私の亡くなった母が-ジョルダーノ歌劇《アンドレア・シェニエ》
涙の流れるままに(私を泣かせて下さい)-ヘンデル歌劇《リナルド》
君は我が心のすべて-レハール:オペレッタ歌劇《微笑みの国》
愛の家よ、さようなら-プッチーニ歌劇《蝶々夫人》
この柔らかなレースの中で-プッチーニ歌劇《マノン・レスコー》
あなたたち、ブルネット、ブロンドの美人の中で-プッチーニ歌劇《マノン・
レスコー》
優しい魂よ-ドニゼッティ歌劇《ラ・ファヴォリータ》
友よ、ありがとう-ヴェルディ歌劇《シチリア島の夕べの祈り》
ああ、美しい人-ヴェルデ歌劇《トロヴァトーレ》
不思議だわ……ああ、そはかの人か……花から花へ-ヴェルディ歌劇《椿姫》
夜が静まった時-ヴェルディ歌劇《ルイザ・ミラー》
愛の死-ワーグナー楽劇《トリスタンとイゾルデ》他
Various Artists
10万枚以上を売り上げた大ヒット・アルバム『The #1/オペラ・アルバム』。
大好評につき、続編に当たる「オペラ・アルバム II」が登場。収録作品は豊
富な音源を誇るDGらしく、モーツァルト、ヴェルディ、プッチーニ、ロッシー
ニ、ワーグナーら主要オペラ作曲家による名曲ばかりが網羅されています。
さらに、それらの傑作アリアが、パヴァロッティやフレミング、ドミンゴ、
サザーランド、ターフェル、バルトリといった綺羅星のようなスター歌手た
ちばかりによって歌われているのだから、もうこれ以上望むものなどないで
しょう。収録作品は36トラック、収録時間もたっぷり2時間半以上、超お得盤
です。

B0009443-02 2枚組 \2180
「バッハ・アダージョ」
バッハ:
DISC1
G線上のアリア
羊は安らかに草を食み
三重協奏曲-第2楽章
シンフォニア
ブランデンブルク協奏曲第5番-第2楽章
ゴルトベルク変奏曲-アリア
イタリア協奏曲-第2楽章
ヴァイオリン協奏曲第1番-第2楽章
チェンバロ協奏曲第5番-第2楽章
管弦楽組曲第2番-サラバンド
オーボエ協奏曲-シチリアーノ
クリスマス・オラトリオ-シンフォニア
フルート・ソナタ第3番-ラルゴ
リュート組曲ト短調-ガヴォット
DISC2
2つのヴァイオリンのための協奏曲-第2楽章
フルートとハープのためのソナタ-シチリアーノ
ヴァイオリン協奏曲第2番-第2楽章
ブランデンブルク協奏曲第2番-第2楽章
チェロ・ソナタ第1番-第2楽章
オーボエとヴァイオリンのための協奏曲ハ短調-第2楽章
オーボエ・ダモーレ協奏曲-第2楽章
パルティータ第1番-プレルーディウム
ブランデンブルク協奏曲第4番-第2楽章
パルティータ ニ短調-サラバンド
ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲ニ短調-第2楽章
平均律クラヴィーア曲集第1巻-第1番前奏曲
メヌエット ニ短調
ハープ組曲-ガヴォット
主よ、人の望みの喜びよ
Various Artists
かつて一世を風靡した『カラヤン・アダージョ』に始まる「アダージョ・シリ
ーズ」ブーム。今回加わるのは、ドイツの大作曲家ヨーハン・ゼバスティアン
・バッハ。《G線上のアリア》をはじめ、数多くの傑作を生んだバッハの作品
は、まさに名旋律の宝庫です。その中でもさらに選り抜きのメロディを集め、
マリナー、ホリガー、シフ、ブレンデル、ペペ・ロメロ、シェリング、シュタ
ルケルといった、各分野のトップ・アーティストたちによる磨き抜かれた名演
奏で収録したのがこのアルバム。全30トラック、収録時間2時間以上、超お得
盤です。

B0009817-02 \1850
「ホーム・フォー・クリスマス」
[収録作品]
1 そりすべり-アーサー・フィードラー&ボストン・ポップス
2 アイル・ビー・ホーム・フォー・クリスマス-ロニー・アルドリッチ&ロン
ドン・フェスティヴァル管弦楽団
3.メリー・ディドゥ・ユー・ノウ?-ヘイリー
4.ロスト・イン・ザ・スノウ-ラッセル・ワトソン
5 クリスマス・ブルース-マット・ダスク
6 クリスマス.ソング-ヘイリー
7 あなたにささやかなクリスマスを-ジュディ・ガーランド
8 山に登りて告げよ-モーリス・ロビンソン&サイラス・チェスナット
9 クリスマスの12日間-ケンブリッジ聖ジョンズカレッジ聖歌隊
10 ウィンター・ワンダーランド-キリ・テ・カナワ
11 アウェイ・イン・ザ・マネージャ-ヘイリー
12 スオ・ガン-ケンブリッジ聖ジョンズカレッジ聖歌隊
13 聖なる夜-ナナ・ムスクーリ
14 鐘のキャロル-ムジカ・サクラ
15 もろびとこぞりて-ロンドン交響楽団
16 ホワイト・クリスマス-ブリン・ターフェル
17 サンタが街にやってくる-アーサー・フィードラー&ボストン・ポップス
18.クリスマスタイム・メドレー-ザ・スイングル・シンガーズ
19 赤鼻のトナカイ-アーサー・フィードラー&ボストン・ポップス
20 クールなクリスマス-マット・ダスク
21 ジングル・ベル-ダニー・ケイ
Various Artists
クリスマスはツリーやおいしい食事を囲んで、家族や友人と過ごすのが一番。
そんな聖なる一夜を素敵な音楽で彩ってはいかが? このアルバムには、新旧
のスタイル(時にスゥイング調も!)で編曲されたクラシック作品と、最新の
曲が組み合わされて収録されているので、皆で楽しめるようになっています。
また、これら様々なクリスマス・ソングを演奏しているのは、ヘイリー、ラッ
セル・ワトソン、マット・ダスク、モリス・ロビンソン、サイラス・チェス
ナット、ナナ・ムスクーリ、スウィングル・シンガーズ、ボストン・ポップ
ス、ジュディ・ガーランド、ダニー・ケイ、他、豪華なメンバーというのも
大きな魅力。21トラック、1時間以上の収録時間という超お得盤。




<EINSATZ RECORDS>
EZCD 015 \2300
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ヘンリク・シェリング(Vln)
ジャック・ティボー指揮、パリ音楽院管弦楽団
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「春」 
ミシェル・オークレール(Vln)ジェネヴィーヴ・ジョワ(pf)
シェリングのベートーヴェンの協奏曲は数種遺されているが、これは記念すべ
き初録音。そして伴奏指揮はあの大ヴァイオリニスト、ジャック・ティボーで
ある。大御所のサポートの下、若きシェリングはのびのびと快活なベートー
ヴェンを奏でている。
またカップリングに同じくティボーが後押ししていたオークレールの「春」を
収録。彼女のベートーヴェンは珍しく、何とも流麗な演奏を聴かせる。




<MEMORIES>
MR2039 \1680
モノラル
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」
カラヤン指揮ベルリンフィル、
ヘドヴィヒ合唱団、
シュワルツコップ(S),ヘフゲン(A)、ヘフリガー(T)、フリック(Bs)
1957年4月25日ベルリン高等音楽院ホール・ライヴ
フルトヴェングラー没後、完全にベルリンフィルを掌握し、ヨーロッパ音楽界
の帝王として君臨し始めた頃のライヴ、ちなみにこの年の11月にはベルリン
フィルと初の来日公演を行っております。ベルリンフィルとの第1回ベートー
ヴェン全集は1961年、1962年の録音ですから、丁度フィルハーモニア管との
ベートーヴェン全集との中間に位置する時期でもあり興味は尽きません。この
頃のカラヤンはエネルギー全開で例のだみ声の唸りは随所に聴かれ、高揚を隠
せません。ベルリンフィル創立75周年という記念コンサート。会場にはセレブ
が集ったことでしょう。流麗な中にもゴツゴツとした弦楽器のざわめきや野太
い金管の咆哮が散見されるのもこの時代のベルリンフィルならではです。世界
初CD化となる超名演です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 07-11 No.10-1 | トップ | 07-11 No.12 »

Weblog」カテゴリの最新記事