クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

07-10 No.4-1

2007年10月04日 13時15分18秒 | Weblog
<Deutsche Grammophon>
4777097(CD+DVD) 3650
《マエストロ・カラヤン生誕100年》
「カラヤン:ザ・レジェンド」
CD
リスト:ハンガリー狂詩曲第5番ホ短調
バッハ:2つのヴァイオリンのための
 協奏曲ニ短調BWV1043
ブラームス:交響曲第4番ホ短調作品98
DVD
レオンカヴァッロ:《道化師》-
 導入部 芝居をするか!-衣装を着けろ
スッペ:オペレッタ《軽騎兵》序曲
ワーグナー:楽劇《ラインの黄金》-Halt, du Gieriger
ブラームス:
ドイツ・レクイエム-万軍の主よ、あなたのいますところはどれほど愛されて
いることでしょう
チャイコフスキー:交響曲第4番-第3楽章
ベートーヴェン:交響曲第5番(全曲)
クリスティアン・フェラス(Vn)、ミシェル・シュヴァルベ(Vn.)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
来年2008年に生誕100年、再来年2009年に没後20年を迎えるヘルベルト・フォ
ン・カラヤンを記念してリリースされるCD&DVD特別限定セット。適当な音源
を寄せ集めた安手のコンピレーションとは異なり、CDの3曲はコアなファンに
とっても貴重な録音が集められています。リストや1964年録音のブラームス
の交響曲第4番は初CD化であり、またバッハはなんと初出音源となります。
DVDには2008年にリリースされる映像作品の中からのハイライトが集められて
います。さらに、多くの珍しい写真やセレクト版ディスコグラフィも含まれ
る100ページのデラックス・ブックレットが付く豪華仕様となります。

4777244 3枚組 3700
ベートーヴェン:
CD 1
ピアノ協奏曲第1番作品15
ピアノ協奏曲第2番作品19
CD 2
ピアノ協奏曲第3番作品37
ピアノ協奏曲第4番作品58
CD 3
ピアノ協奏曲第5番作品73《皇帝》
ヴァイオリン、チェロとピアノのための三重協奏曲作品56
マウリツィオ・ポリーニ(Pf)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド
(三重協奏曲)
イリア・グリンゴルツ(Vn)、マリオ・ブルネッロ(Vc)、
アレクサンダー・ロンクィヒ(Pf)
ベネズエラ・シモン・ボリーバル青少年管弦楽団 
指揮:クラウディオ・アバド
録音:
1992-93年、ベルリン(ライヴ)
2006年9月、ローマ(ライヴ)[三重協奏曲]
1992-93年にベルリンでライヴ収録された、ポリーニによるベートーヴェンの
ピアノ協奏曲第2回全曲録音(1度目はベーム、ヨッフム指揮ウィーン・フィル)。
今回は、アバド唯一の録音である《三重協奏曲》を併録したセットでのリリー
スとなります。これは、近年ドゥダメルとの録音で話題のベネズエラのシモン
・ボリーバル青少年管弦楽団を指揮したもので、ソリストにはイリア・グリン
ゴルツ、マリオ・ブルネッロ、アレクサンダー・ロンクィヒという豪華なメン
バーを揃えています。アバドと3人のソリスト、当オーケストラは2006年9月に
パレルモやローマをめぐるツアーを行っているので、そこでのライヴ収録と思
われます。

4777155 10枚組 10500
カラヤン:マスター・レコーディングス 1959-1979
CD 1
R.シュトラウス:
交響詩《英雄の生涯》(1959年3月収録)
交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯》
(1972年12月&1973年1月収録)
※戦後初録音
CD 2
ベートーヴェン:
交響曲第3番《英雄》(1962年3月収録)
交響曲第4番(1962年12月収録)
※全集から。リマスター盤。
CD 3
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第1番(Pf. リヒテル:1962年10月収録)
ロココ風の主題による変奏曲(Vc. ロストロポーヴィチ:1968年9月収録)
CD 4
ブラームス:
交響曲第2番(1963年10月収録)
交響曲第3番(1964年9月収録)
※第1回全集から。ニュー・リマスター盤。
CD 5
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《春の祭典》(1964年2月収録)
バルトーク:管弦楽のための協奏曲(1965年9、10月収録)
※ニュー・リマスター盤(ストラヴィンスキー)。
CD 6
ドビュッシー:交響詩《海》、《牧神の午後への前奏曲》
ラヴェル:《ダフニスとクロエ》第2組曲、《ボレロ》
※1964年3月収録、1966年3月収録(ボレロ)
CD 7
シューベルト:
交響曲第7(8)番《未完成》(1964年10月収録)
交響曲第8(9)番《グレイト》(1968年9月収録)
※ニュー・リマスター盤。
CD 8
オペラ間奏曲集
(ヴェルディ、マスカーニ、プッチーニ、レオンカヴァッロ、ムソルグスキー、
シュミット、マスネ、ジョルダーノ、チレア、ヴォルフ=フェラーリ)
※1967年収録。まとめてCD化されるのはこれが初。
ニュー・リマスター盤。
CD 9
モーツァルト:
レクイエム ニ短調K626
戴冠式ミサ曲K317
アンナ・トモワ=シントウ(S)
アグネス・バルツァ(Ms)
ヴェルナー・クレン(T)
ジョゼ・ヴァン・ダム(B)
※1975年9月収録。
CD 10
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲(1979年9、12月収録)
アンネ=ゾフィ・ムター(Vn,)
※ ニュー・リマスター盤。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ヘルベルト・フォン・カラヤンは言うまでもなく20世紀を代表する最も有名な
指揮者。来年2008年には生誕100年(再来年には没後20年)を迎え、ザルツブル
クやルツェルンなど、彼が中心となっていた音楽祭では、カラヤン・イヤーと
して特別な行事が予定されています。彼がその名声を世界に浸透させたのはす
ぐれた音楽的能力に加え、録音活動においても旺盛に活躍したことが重要な要
因であるといえるでしょう。ドイツ・グラモフォンはその活動の中心となった
レーベルであり、250点以上ものアルバムが遺されました。当セットは、来年
のメモリアル・イヤーを記念し、1959-1979年に録音された名盤の中から厳選
に厳選を重ねた10枚組です。ただし、「10枚」といってもLP2枚分がCD1枚にま
とめられているものが多いので内容的には非常に濃いものです。収録作品に
は、R.シュトラウスをはじめとするカラヤンの得意なものばかりが集められ、
彼のグラモフォン初録音までもが含まれています。それらの多くは今回新た
にリマスターが施され、音質の向上が図られています。ブックレットはフル
・カラー32ページの豪華版で、原稿も新たに書き下ろされました。懐かしい
オリジナルを用いたジャケット写真は、古くからのファンには嬉しいもので
しょう。デジパック仕様。スペシャル・プライス。尚、各タイトルとも同時
期に分売されます。

4777156 1350
カラヤン:マスター・レコーディングス
R.シュトラウス:
交響詩《英雄の生涯》(1959年3月収録)
交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯》
 (1972年12月&1973年1月収録)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン

4777157 1350
カラヤン:マスター・レコーディングス
ベートーヴェン:
交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》
交響曲第4番変ロ長調作品60
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1962年3月、1962年12月

4777158 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23
ロココ風の主題による変奏曲イ長調作品33
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
ウィーン交響楽団(作品23)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1962年10月、1968年9月(ロココ)

4777159 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
ブラームス:
交響曲第2番ニ長調作品73
交響曲第3番ヘ長調作品90
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1963年10月、1964年9月

4777160 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《春の祭典》
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1964年2月、1965年9、10月(バルトーク)

4777161 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
ドビュッシー:
交響詩《海》
牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:
《ダフニスとクロエ》第2組曲
ボレロ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1964年3月、1966年3月

4777162 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
シューベルト:
交響曲第7(8)番ロ短調《未完成》D759
交響曲第8(9)番ハ長調《グレイト》D944
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1964年10月、1968年9月

4777163 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
「オペラ間奏曲集」
ヴェルディ:歌劇《椿姫》第3幕への前奏曲
マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
プッチーニ:歌劇《修道女アンジェリカ》間奏曲
レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》間奏曲
ムソルグスキー[リムスキー=コルサコフ編]:
 歌劇《ホヴァーンシチナ》第4幕への間奏曲
プッチーニ:歌劇《マノン・レスコー》第3幕への間奏曲
フランツ・シュミット:歌劇《ノートル・ダム》間奏曲
マスネ:歌劇《タイース》瞑想曲(第3幕への間奏曲)
ジョルダーノ:歌劇《フェドーラ》第2幕への間奏曲
チレア:歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第2幕への間奏曲
ヴォルフ=フェラーリ:歌劇《友人フリッツ》間奏曲
ヴォルフガング・メクサー(Org:カヴァレリア)
ミシェル・シュヴァルベ(Vn:タイース)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1967年

4777164 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
モーツァルト:
レクイエム ニ短調K626
戴冠式ミサ曲K317
アンナ・トモワ=シントウ(S)、アグネス・バルツァ(Ms)
ヴェルナー・クレン(T)、ジョゼ・ヴァン・ダム(B)
ウィーン楽友協会合唱団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1975年9月

4777165 1350
カラヤン/マスター・レコーディングス
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
アンネ=ゾフィ・ムター(Vn)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1979年9、12月


4777328 2枚組 2080
ポートレイト・オブ・アーティスト/ナルシソ・イエペス
CD 1
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
 [ガルシア・ナバロ指揮
 フィルハーモニア管弦楽団]
ムダラ:ファンタジア第10番
 〈ルドヴィーコの手法によってハープを
  模したファンタジア〉
スカルラッティ:
 ソナタK32-アリア
 ソナタK322-アレグロ
タレガ:
 アランブラ宮殿の思い出
 アデリタ-《4つのマズルカ》より
アルベニス:
 スペイン組曲作品47-アストゥリアス(伝説)[セゴビア編]
 《スペイン》作品165-マラゲーニャ
グラナドス:スペイン舞曲第5番(アンダルーサ)
モレーノ・トローバ:マドローノ
プーランク:サラバンド作品179
カステルヌオーヴォ=テデスコ:ギター協奏曲第1番ニ長調作品99
CD 2
ヴィラ=ロボス:
 練習曲第12番イ短調
 前奏曲第1番ホ短調
バッハ:リュート組曲(パルティータ)ハ短調BWV997
テレマン:2つのギターのためのポロネーズ風
 パルティータ イ長調[w. ゴデリエベ・モンデン(ギター)]
ソル:村人の幻想曲イ短調作品52
ジュリアーニ:ギター協奏曲イ長調作品30
 [ガルシア・ナバロ指揮イギリス室内管弦楽団]
サインス・デ・ラ・マーサ:
 ペテレラ
 アンダルーサ
作者不詳(イエペス編):ロマンス(映画『禁じられた遊び』より)
ルイス・ピポ:歌と踊り第1番(イエペス編)
ナルシソ・イエペス(G)
ナルシソ・イエペスは1927年生まれ、1997年に没したスペインのギタリスト。
したがって、今年2007年は彼の生誕80年、および没後10年に当たります。当
セットはこれを記念してのリリース。収録作品は、バッハやスカルラッティ
からプーランク、ヴィラ=ロボス、カステルヌオーヴォ=テデスコにいたる
幅広いもので、このギタリストの芸風の広さを俯瞰する好企画となっていま
す。また、その配置も大変気が利いています。つまり、彼の名を一躍有名と
した《アランフエス協奏曲》を巻頭に、さらにその名声を世界的にしたルネ
・クレマン監督による映画『禁じられた遊び』(1952年)のロマンスを巻末に
置くという粋な計らいがなされているのです。

48064 1350
ヴンダーリヒ/聖なるアリア集
ヘンデル:オラトリオ《メサイア》-
 もろもろの谷は高くせられ 他
 ハインツ・メンデ指揮SDR管弦楽団
バッハ:復活祭カンタータ集
 カンタータ第31番《天は笑い、地は歓呼す》BWV31-他
  マルセル・クラン指揮交響合奏団、合唱団
 カンタータ第108番《我世を去るは汝らのためなり》BWV108-
  カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団
 《復活祭オラトリオ》BWV249-我が死の苦しみは和らぎ
  マルセル・クラン指揮交響合奏団、合唱団
 《マタイ受難曲》BWV244-
  おお痛まし、苛まれた心は震える
  我は我がイエスの元に目覚めておらん
  カール・ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団
  シュトゥットガルト少年聖歌隊
ヴェルディ:レクイエム-
 我は嘆く
 主イエズスよ
 讃美の生け贄
 妙なるラッパ
 マリア・シュターダー、マルガ・ヘフゲン、ゴットロープ・フリック、
合唱団、
 シュトゥットガルト放送交響楽団、ハンス・ミュラー=クレイ指揮
ハイドン:オラトリオ《天地創造》-
 差し込む光の前では
 また神は仰られた
 いまぞ天は光に満ちて輝き
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
バッハ:クリスマス・オラトリオBWV248-
 私は栄光ゆえあなたのみに生きよう
 カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団
フリッツ・ヴンダーリヒ(T)
フリッツ・ヴンダーリヒは1930年に生まれ、1966年に没したドイツのテノール
歌手。リリック・テノールとして一世を風靡し期待を一身に受けましたが、事
故がもとで30代半ば急逝し、ファンを大変悲しませました。昨年2006年には没
後40年を迎えています。DGからはロッシーニの歌劇《セビリャの理髪師》の
DVDや、『ヴンダーリヒの芸術』7枚組CDセットもリリースされています。
当CDは後者の中から、バッハ、ヘンデル、ハイドン、ヴェルディらの傑作宗教
作品からチョイスした名曲・名唱集です。共演陣には、最初に契約したシュ
トゥットガルトからは放送交響楽団が、またミュンヒェンを中心に活躍した
こともあり、カール・リヒター指揮ミュンヒェン・バッハ管弦楽団も参加し
ています。この伝説的な歌手には、先に『生涯と伝説』(073 420-2)という
DVDもリリースされているので、併せてお楽しみください。

4776738 1850
WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS
[1]聖夜「クリスマスの歌」
ロベルト・アラーニャ
[2] プレトリウス“もろびと声あげ”
ガブリエリ・コンソート&ポール・マクリーシュ
[3] ""ホワイト・クリスマス""
ブリン・ターフェル
[4] ""きよしこの夜""
アンドレ・リュウ&ヨハン・シュトラウス・オーケストラ
[5] ""信仰篤き人々よ""
ルチアーノ・パヴァロッティ
[6]グスタフ・ヌードクヴィスト ""Nu ar advent""
アンネ・ゾフィ・フォン・オッター
[7] トレッリ“クリスマス・コンチェルト”
カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー
[8] ラミレス:ミサ・クリオージャより“サンクトゥス”
ホセ・カレーラス
[9]グノー=バッハ“アヴェ・マリア”
プラシド・ドミンゴ
[10] プレトリウス“エサイの根”
ラツィンガー指揮レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊
[11] ヘアストン“マリアの御子”
ブリン・ターフェル
[12]レスピーギ“シチリアーナ”
カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー
[13] J.S. バッハ“クリスマス・オラトリオ”より
「喜びの声をあげよ、喜び踊れ!」
ガーディナー指揮モンテヴェルディ合唱団、
イギリス・バロック・ソロイスツ
[14] ""ディンドン、空高く""
サイモン・プレストン指揮ウェストミンスター寺院聖歌隊
[15] ""そりすべりメドレー""
ロベルト・アラーニャ"
Various Artists
名歌手たちによる美しいクリスマス音楽とキャロルの数々です。ドミンゴ、
アンドレ・リュウ、アラーニャ、パヴァロッティ、そしてターフェル。彼ら
が奏する素晴らしい演奏で、今年のクリスマスは決まり!トラック6のアンネ
・ゾフィー・オッターの "Nu ar advent" はアルバム未収録セッションで、
今回が初CD化となります。

4776653 1350
古代クリスマスの典礼音楽
1. ベツレヘムの教会の鐘の音
2. ローマ・カトリック教会の真夜中のミサ
   -イントロデュース
3. ローマ・カトリック教会の真夜中のミサ
   -アレルヤ
4. ローマ・カトリック教会の真夜中のミサ
   -コムニオ
5. ギリシャ正教会-“救世主は来たれり”
6. ギリシャ正教会-“聖マタイの聖歌”
7. ギリシャ正教会-“素晴らしき神秘”
8. アビシニア教会の聖歌-聖ヤレの讃歌
 「今日、彼は私たちのために生まれた」
9. アビシニア教会-“聖ルカの聖歌”
10. アビシニア教会-“これぞ喜びの日”
11.ギリシャ・カトリック教会-キリスト降誕のNegalynarion
   “私の魂を賞賛してください”
12.ギリシャ・カトリック教会-“ガラテア人の手紙”
13.アルメニア教会-今日は救世主が生まれ、神が顕れる
14.アルメニア教会- 聖処女マリアへの讃歌
15.アルメニア教会-驚くほど美しい神秘
16.コプト教会- 聖三位一体への聖歌
17.コプト教会-聖ヨハネの聖歌
18.古代シリアのアレルヤ、アレルヤ
19.古代シリア-聖ルカの聖歌
20.マロン教会-聖なるかな、聖なるかな
21.マロン教会- 真夜中のミサより“詩篇42番”
22.ベツレヘム教会の鐘の音"
このアルバムはエルサレム、ナザレの聖歌、鐘の音などの古代からのキリスト
教の伝統音楽を集めたものです。エルサレムアビシニア語教会、ギリシャの正
教会、ナザレの受胎告知教会、エルサレムのアルメニア語教会、エルサレムの
コプト教会、などの各地の教会にて録音されました。聖地に伝わるクリスマス
音楽集で心穏やかなクリスマスを。

734384(DVD-Video) 3350
カラヤン/チャイコフスキー:後期交響曲集
チャイコフスキー:
交響曲第4番ヘ長調作品36
交響曲第5番ホ短調作品64
交響曲第6番ロ短調作品74《悲愴》
[トレーラー]
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(抜粋)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
収録:1974年、フィルハーモニー、ベルリン
カラヤンが、独自のコンセプトで撮影のみならず、編集やマスタリングにまで
深くかかわったこの映像作品は、1974年にベルリンのフィルハーモニーでライ
ヴ収録されたもので今回が初DVD化となります。収録データを見る限りでは、
カラヤンとベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は1973年から76年にかけて、
後期交響曲集を計3回ずつ映像作品にしていることとなります。LDでリリース
されていた前後の映像と見比べてみれば、演奏の変化とともに、カラヤンの映
像へのこだわりと実験を如実に知ることもできることでしょう。35ミリ・フィ
ルムで撮影された映像自体も大きな魅力。なお、当DVDにはラフマニノフのピ
アノ協奏曲第2番の映像商品の予告(約12分間)も収録されています。
NTSC方式、リージョン・フリー、5.1DTSサラウンド。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 07-10 No.4-2 | トップ | 07-10 No.5 »

Weblog」カテゴリの最新記事