野へ山へ

2004年~

△ 三辻山(宍粟市)

2016年06月19日 | 山行記

△三辻山(みつじやま)へ登りました。


△三辻山


鉄塔101と雪彦(せっぴこ)方向
宍粟50名山ガイドブック 65ページの写真と同じ位置から撮影


エゴノキは花が満開でした。


ギンリョウソウ


姫路市最高地点
977m




夢前(ゆめさき)町方向の山並を展望しながら坂水林道へ下山


姫路側 登山口(標柱は寝ていますがしっかり固定されています。)




阪水林道(さかみずりんどう)はほぼ水平な道(地道)で所々に沢があり、
静かで景色も良く、駐車地までの歩きも苦にならない道のりでした。

2016.6.18(土)
△三辻山(宍粟市)
行程:県道6号線=R29=東市場交差点=県道8号線=坂の辻峠=(雪彦・峰山広域基幹林道)=△三辻山登山口P―△三辻山―△姫路市最高峰―阪水林道―登山口P
    ~~~(往路に同じ)~~~県道6号線=R29=国見の森=山崎IC=(中国自動車道)=神戸三田IC=家
地図:宍粟50名山ルートマップ『三辻山』
1/25,000地形図:『長谷』『寺前』
メンバー:宍粟50名山GC 調査班5班

☆今年度の調査担当山である「三辻山」を周回しながら調査、整備しました。
登山口の標柱が以前の場所から移動したため、抜けた状態になっていたのを、
埋設しました。その他は大きな整備も無く、ルートの確認を行いながら周回しました。
三辻山にはヒルは居ませんでしたが、マムシは居ました。


今日のお土産

瓶(ビン)とピンセットを持って行き、ヤマビルを二匹取ってきました。
(一匹は私と血縁関係)

☆以前、山の先輩 I さんから、ヒルの生態について話を聞きました。
嫌われ者とはいえ、とにかく超省エネ&すごい生命体の様です。
面白そうなので観察してみようと思い、採取しました。
(解っていること)
・少量の水で2年間ぐらい生きる(密封のビン内)
・吸血している方は一ヶ月後に100こ位卵を生むであろう。
(研究課題)
・耐寒・耐熱温度
・ヒルの天敵は何だろうか

コメント    この記事についてブログを書く
« △ 花咲山 | トップ | 北京 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。