野へ山へ

2004年~

最近飲んだビール

2024年04月18日 | ビールの棚


アサヒ  スーパードライ 桜ラベル と
サッポロ サクラビール
☆毎春、必ず購入します。
もちろん、どちらも美味しいです。

コメント

桜の見納め

2024年04月18日 | 日々

桜 見納めの日


澄んだ青空が広がった朝、少し高い場所から


堤防の下から見上げる (JR新三田駅の近く)


スターバックスカフェ"新三田桜のこみち公園店"の横から。
このままどこまでも桜を追って歩きたかったのですが、
所用の為、電車に乗って出かけました。


夕方、帰宅後に撮り納めをしました。


お決まりの場所に立つと、既に4割ほど散っていました・・


今年も武庫川堤防の桜は本当にきれいでした。


来春までさようなら、でも一年はまた早いのかもしれません・・
(2024.4.12

コメント

お花見

2024年04月18日 | 日々

帰省した娘と孫とお花見をしました。


武庫川の堤防は、もこもこのピンクラインで桜が満開100%でした。


まずはベビーカーを押して川沿いをお散歩。
小さい人はすぐにスヤスヤと寝てしまいました。


そしてまた奥山公園へドライブ。
満開なのに今日も誰も居らず・・


亡き母ともよく訪れたこの公園、色々な思い出が馳せます。

☆一昨年の春以降は桜の開花に母の逝去を思い出し、
悲しい気持ちが否めませんでした。
今春、幼い孫と歩いた桜花の下はとても幸せでした。

コメント

最近飲んだビール

2024年04月18日 | ビールの棚


網走ビール 
ABASHIRI GoldenAle 
あっさりとした中にもコクがありました。少し白濁していたのは酵母のせいでしょうか。
ABASHIRI ARTISAN ALE
ちょっと酸っぱい様な、でもホップの苦みが美味しいビールでした。

☆ウトロを訪れた際、道の駅で買いそびれた網走ビールを、
イオン北神戸店の酒屋さんで発見!
同店はクラフトビールの品揃えが良く、嬉しいです。

コメント

吉川丘陵散策

2024年04月18日 | 山行記

吉川丘陵を散策しました。

GPS軌跡(クリックで拡大されます。)


2024.4.9(火)
三木市吉川丘陵散策
行程:よかたん/山田錦の館 駐車場ー黒滝ー金会ー学校屋敷跡ー赤松峠ー毘沙門堂ー駐車場
1/25000地形図:「三田」
参照ガイドブック:石と地層と地形を楽しむ『はりま山歩き』橋本正彦 著
メンバー:山友さん6名+自分


黒滝
あいにくの小雨降る中、雨具を着てよかたんを出発。
昨日来の大雨で黒滝は濁流が勢いよく流れていました。


吉川はまだ桜が満開。


学校屋敷跡
こんじまりした広場の様な場所に、かつて二瀬(ふたせ)小学校
という小学校が明治25年まで存在していたとのこと。


学校屋敷跡にて 過日見落とした三角点を確認しました。


四等三角点
点名:『金会』(きんかい)
標高:146.17m
コンクリートのふたを開けると、丸い標石が埋まっていました。


お堂


アスファルト歩きから山道に入ります。
きちんと切り開き、伐採が行われているのは、巡視路のお陰。


まだ残っていてくれた、やかんを経て中国自動車道を跨ぎます。


いつか雨も止み、青空が広がりました。
毘沙門堂の境内で桜を見ながら和やかにお昼休憩。
お腹が充たされた後は、のんびり歩いて駐車場へ。

☆山友さん達と、吉川ののどかな丘陵地を周回散策しました。
桜の開花にも間に合い、うららかな春のハイキングでした。

コメント

散策

2024年04月18日 | 日々

4月8日(火)


桜が八分咲きの奥山公園(三田市本庄)


カワラハンノキ/河原榛木(カバノキ科)の花穂


キブシ/木五倍子(キブシ科)の花


コブシ/拳(モクレン科)

 
ウリハダカエデ/瓜膚楓(ムクロジ科)の冬芽と木肌


波田のしだれ桜も見頃を迎えていました。

コメント

桜の開花

2024年04月18日 | 日々

今年も桜が咲き始め、自宅周辺を始め、
各所へ見に行きました。

4月7日(日)

枝の上から




目線から


少し下から

コメント