マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

値上げに音をあげ・・・

2007-07-22 23:07:51 | 


久しぶりに西天満「なにわ翁」へ。
飲めない時は蕎麦屋に近づかないようにしているのだが、
今回は下戸の男と仕事の話だったので、黙々と蕎麦をたぐっただけ。随分と味気ない。

相変わらず蕎麦は快調。
ざるそば¥800が一挙に¥950に値上げしていたのには、
ちょっと愕然・・・
普通は50円ずつぐらい値上げしていくものだが、150円は滅多にない。

でもこれには理由があって、原料である蕎麦を替えたとのこと。
茨城県の常陸秋そばのマル抜きにしたという。
勘田くんの師匠、高橋邦弘氏(広島、達磨雪花山房)ぐらいの名前になると、日本中の最高レベルの蕎麦を使うことができる。
それを間近で見ていると、悔しい思いなのだろう。

この先、どんな蕎麦を打とうとしているのか、彼には確固たるイメージがあるはずだから、どんな蕎麦を食わしてくれるのか、まぁそれを見届けたいと思う。蕎麦もだしも吟味し尽してもらって結構。
それにしても、一挙に¥150はないんぢゃないか。細かいようだけど。
これにしたって左団扇で儲けていないのだから、困ったもんだ。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かしわ屋から韓メシへ | トップ | 突然、無性にナポリタン »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一応蕎麦なので (こでら)
2007-07-25 01:34:47
 まぁ翁系ならそばの値段などあってないようなもの。
 高橋翁の著書を読むと、できるだけ客には来てほしくないので豊平町に引っ込んで蕎麦会だけやっていたかったが乞われて仕方なくごくたまに営業しているという姿勢がよくわかる。

 マル抜きというのは、殻だけ剥いた蕎麦の実を仕入れるということで、自家製粉をやるということだ。
 そのうち、畑を持ちたいと言い出し、田舎に引っ込むに違いない。
返信する
Unknown (コフィー)
2007-07-25 23:54:37
枚方市駅の駅の近くに「蕎麦屋」って感じの蕎麦屋さんあり。杵屋みたいに店先で打ってて木のカンジの店内。ここのお弟子さんが(?)大阪で店を出したとか・?
つれてってくださ~い♪
返信する
趣味の蕎麦 (管理人)
2007-08-12 03:28:48
どてらさん
ってぇぐらいで、何処まで行っても腹を膨らませるためのもんぢゃなくて、趣味嗜好性の強いもんだね。
そこが根本的にうどんとちがうところだ。

あたしにゃ、なにわ翁と高橋師匠の差がよくわかんないのだけど。蕎麦会でタイミング逸した師匠のそばではホントによく分らない。

コフィーさん
天笑ぢゃないよね?ここなら行ったことある。高槻からチャリで行って大汗かいた。
枚方旧街道沿いの氷屋で食ったかき氷が美味かった。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事