blog 福祉農園通信・龍神伝心

アジアモンスーンに吹かれて
共生の農業
見沼田んぼ福祉農園 

2009年10月17日・18日  農的若衆宿 2009秋 ひとと大地を感じる二日間

2009-10-14 | 農作業
気づけば若衆の開催まで1週間きりました。

概要が決まりましたのでご報告します。
畑作業では春の若衆で植えた里芋たちを収穫し、
秋冬野菜の種まきや手入れなどをします。

収穫した里芋は農園ですぐに調理する予定です。
農園の里芋は本当においしいんです。
そのほか穴掘り、泥上げ、
堆肥搬入などなど作業内容は盛りだくさんです。
夜の勉強会ではここに集まる人々と
農園の関係について知ってもらえるプログラムを企画中です。
今回の参加人数は50名を超えます。

スタッフも初来園者も
一緒に泥んこになって、
汗かいて、語り合います。

まさにひとと大地を感じる二日間です!!
◇見沼風の学校 HP 
http://www.h4.dion.ne.jp/~minukaze/


【見沼・風の学校主催 農的若衆宿 2009秋】
~秋の実りをむかえた見沼で、ひとと大地を感じる二日間~

■日程:2009年10月17日・18日(17日9:30 ~ 18日12:00頃まで)
※ 途中参加・途中帰宅OK。参加希望時間を申し込みの際に連絡ください

■場所:見沼田んぼ福祉農園 (最寄り:東浦和駅 総寺院そば)


■スケジュール

17日:開会式、午前作業、昼食、
午後作業、夕食、勉強会

18日:朝作業、朝食、午前作業、閉会式
■参加費::完全参加(2日間)2000円

17日午前~昼食まで500円、午後~夕食まで500円、勉強会500円。
18日午前~ 正午500円 ※食費込み

■持ち物:作業できる服装、靴(長靴)、軍手
(泊まられる方は寝袋・防寒具をお持ちください)

作業内容:里芋掘り、通路の溝掘り、
秋冬野菜の植え付け、除草作業等

※作業内容は天候によって変更になる場合があります
※参加の申し込みや不明な点のお問い合わせは以下の連絡先へお願いします

 【問い合わせ先】
★見沼・風の学校事務局  Tel: 048-832-5572   E-mail: rusukaze@hotmail.com 
申し込みの際は「お名前・所属・連絡先・参加日時・関分野」などをお知らせください

2009年10月12日 体育の日

2009-10-12 | 農作業

【作業内容
第1農園 ・青虫退治 ・白菜間引き&移植
 ・ナス収穫、冬瓜収穫

【プレハブ小屋】・農書や農業雑誌の整理
今日は人数や鍵の関係もあり14時半くらいに終えました。

藤枝さんにも久しぶりにお会いできて、素晴らしい白菜や山東菜を見せてもらいました。

来年はあれくらい綺麗な白菜類を作れるようになりたいと強く思う今日でした。

人数が少なかったけれど、
それもまた農園の持つ多面体のうちの一つで良いなと感じました。byカヨ

蕎麦が発芽
時期外れ、うまく育つのか心配
金木犀香る
颱風18号の風雨を寒冷紗で苗を守った藤枝キャプテン
農業に休日なし
プレハブ小屋の整理整頓を終え
2007年に耕作放棄されて3年、帰化植物セイタカアワダチソウが覆う対岸

2009年10月11日 今日も快晴 作業日和

2009-10-12 | 農作業
今日も快晴 作業日和
馬糞堆肥搬入準備 。完熟した馬糞堆肥を掘り起こす     堆肥置き場へ運び込む。
搬入する馬糞の下に敷く藁を運ぶ
農的若衆秋の作業手順の打ち合わせ
薪備え。溝の改修作業を円滑に行うためにたらの木を刈る
【作業内容】
第1農園 ・青虫退治 ・白菜間引き ・紫蘇、ルッコラ撤収 ・里芋、たけのこ芋収穫確認
・オクラ、あまとう、しょうが、柿収穫 ・17日18日に行われる農的若衆宿の備品確認作業、薪備え
第2農園 ・藁の移動 ・泥上げ作業確認
第3農園 ・ネギ、水菜収穫 ・用水路、堤周囲の除草 ・タラの木剪定 ・ひまわりの種取り
ひまわりの種を採りながらの作業取り纏め

今日は人も集まり、農的若衆宿に向けた作業ができて良かったです。農園にいると金木犀のいい香りがします。
ごはんもおいしく、空も高くて、秋を感じる作業日和な1日でした。byサキ

気づけば若衆の開催まで1週間をきりました。

2009-10-11 | 風の備忘録 
気づけば農的若衆宿2009の開催まで1週間をきりました。
概要が決まりましたのでご報告します。
畑作業では春の若衆で植えた里芋たちを収穫し、
秋冬野菜の種まきや手入れなどをします。
収穫した里芋は農園ですぐに調理する予定です。
農園の里芋は本当においしいんです。

そのほか穴掘り、泥上げ、堆肥搬入などなど作業内容は盛りだくさんです。
夜の勉強会ではここに集まる人々と農園の関係について知ってもらえる
プログラムを企画中です。
今回の参加人数は50名を超えます。スタッフも初来園者も一緒に
泥んこになって、汗かいて、語り合います。
まさにひとと大地を感じる二日間です!!

【見沼・風の学校主催 農的若衆宿 2009秋】
~秋の実りをむかえた見沼で、ひとと大地を感じる二日間~

■日程:2009年10月17日・18日(17日9:30 ~ 18日12:00頃まで)
※ 途中参加・途中帰宅OK。参加希望時間を申し込みの際に連絡ください

■場所:見沼田んぼ福祉農園 (最寄り:東浦和駅 総寺院そば)

■スケジュール
17日:開会式、午前作業、昼食、午後作業、夕食、勉強会
18日:朝作業、朝食、午前作業、閉会式

■参加費::完全参加(2日間)2000円
( 17日午前~昼食まで500円、午後~夕食まで500円、勉強会500円
18日午前~ 正午500円 ※食費込み)

■持ち物:作業できる服装、靴(長靴)、軍手
(泊まられる方は寝袋・防寒具をお持ちください)

■作業内容:里芋掘り、通路の溝掘り、秋冬野菜の植え付け、除草作業等
※作業内容は天候によって変更になる場合があります
※参加の申し込みや不明な点のお問い合わせは以下の連絡先へお願いします

【問い合わせ先】
★見沼・風の学校事務局  Tel: 048-832-5572   E-mail: rusukaze@hotmail.com 
申し込みの際は「お名前・所属・連絡先・参加日時・関心分野」などを
お知らせください

◇見沼風の学校 HP 
http://www.h4.dion.ne.jp/~minukaze/
見沼・風の学校 農的若衆宿&サバイバルキャンプ2009ブログ

2009年10月10日 見沼快晴

2009-10-11 | 農作業
【お昼ご飯】  ・冬瓜と農園野菜のカレー ・ルッコラと水菜のサラダ ・ネギとワケギスープ
溝周辺の草刈り(刈払い機で
【 作業内容】
◇第3農園  ・ネギとジャガイモの土寄せ 
小豆の収穫
 第1農園 キャベツの青虫退治
 柿もぎ     オクラの手入れ
台風の爪痕が農園のところどころに残っており、その威力を改めて実感しました。
折れたり、傾いたりしている野菜、木、支柱が複数ありました。
また、土がさらわれてしまっている箇所もあります。
 颱風の痕
折れたネギ 倒れたサトイモ
落ち葉や颱風で落ちた枝を掃き集める
全体的には秋空の下、少人数なりにゆったりと気持ち良く作業を行えました。by スナ
見沼田んぼ福祉農園通信

2009年10月8日 台風一過

2009-10-09 | 農作業
深夜に加田屋川が氾濫したらしく昼を過ぎても河岸まで水位があった。
 台風一過。 早速、八頭の茎を収穫する卯吉さんと奥さん。
八頭の茎は筋を剥いで天日に干し芋茎(ズイキ)になる。
 颱風で傾いたヒバ。 畑に被害なし。
農具小屋も水をかぶったようだ。
避難させた農具の復旧作業

2009年10月7日 夜、颱風に備えて

2009-10-08 | 農作業
颱風18号で見沼が冠水することが予想されるので
農具などを冠水から守るため夜スタッフと共に農園へ
嵐に備えて芝刈り機、耕耘機をベットの上に移動 嵐の前の静けさなのか風も雨音もそれほどではない
粉砕機などをハウスへ移動し施錠
プレハブの中では 農書などの書籍をビニールの袋に
作業を終えて  
プレハブの壁には水の守神
農園の安全を水神に託して帰途へ

2009年10月4日 秋霖の中休み

2009-10-07 | 農作業
■作業内容
第1農園:キャベツの害虫駆除、除草、芝刈り、プレハブ前に熊手用フックの取付ハーブ園:除草
始点検  芝刈り始動
先週からキャベツにとうがらしスプレーを散布したり、素手で害虫をとったりしていますが、
そのおかげでキャベツが去年に比べてしっかり成長しています。
また、わりと除草もできているで畑がキレイです。
サバキャンの畑会議であがった「除草」「害虫駆除」という課題が意識されているので、
この調子で畑を維持していきたいと思いました。
第2農園:倒壊したトタン屋根の解体、竹の移動
わかば塾の藤本さんが満月祭り開催
スタッフが作業する側で祭りが行われていた。主客転倒した変な状態になった。
農村景観・自然環境保全再生パイロット事業に関する打ち合わせを行う。満月祭りの音がやかましく
ハウスに移動して打ち合わせを続ける
今日は芝生広場で満月祭が行われました。
こちらは作業していたので、準備や片付けの時以外で交流することができませんでしたが、
売りに出した野菜を全て買ってもらえり「すごくテキパキ動きますね」と評価してもらったり、
外部の人達に少なからずこちらの活動を感じて
もらえた気がします。 byジュンゾウ

200910月3日 冬野菜の芽吹き

2009-10-04 | 農作業
【第1農園の作業内容】 ・ナス、あまとう、オクラの収穫  ・楓の剪定 ・薪置場整理
・キャベツ、ブロッコリー、白菜の苗にいる青虫退治 ・白菜除草 ・わけぎ、エシャロットの除草 
楓の剪定
楓に蟲 早速焼却処分する
【第3農園の作業内容】 ・小豆の収穫 ・枝豆の収穫
小豆の鞘抜き作業
【昼食】 ・そば ・茄子の炒め物 ・玉ねぎ丸ごとスープ。美味し 
本日も来客あり
今日は雨が降っている間は17日18日に行われる農的若衆宿に向けての打ち合わせをし、
雨の止み間には畑に出て作業ができました。 by早紀