北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

新しい仲間

2009-02-19 21:25:47 | 日々のもろもろ
昨日から、産休代替で、私のチームに新しいメンバーが加わった。(私よりも年上の女性の方)
当面は私の仕事を手伝ってもらうことになるのだけど、産休に入った部下に無事に子供が産まれ、産後休暇を経て育児休暇に入ると、その彼女も、我々と同じ正式職員として発令される予定なので、それまでに、ある程度仕事を覚えてもらわねばならないということで、早速昨日から、雑務を2~3依頼してみたのだが、これが、大変失礼ながら、(いい意味で)ビックリ。
何がって、仕事が早いし正確なのだ。
特に、Excelを用いた文書作成は、恥ずかしながら、私よりも早いのではないかと思ってしまうくらい(実は、表形式の文書でも、ついつい一太郎を多用してしまうくらい、Excelが苦手な私)で、昨日今日と2日間、感心しっぱなしでした。
これなら、徐々に色々なことをやらせていけば、正式に発令される頃には、かなり仕事をこなせるようになるのではと期待しているけれど、仕事の他にもう1つ大事なのが、そう、コミュニケーション。
今日は、チームの他のメンバーが、出張&休暇で不在だったこともあり、朝の始業前と昼休み中に、仕事以外の会話をしてみたのだけど、こっちも、逆に私の方がリードされた形になってしまい、ちょっと戸惑ったりも。
何でも、今日車検で納車(日帰り)したばかりだそうなのだけど、私もこの4月に、函館初の車検を控えていて、どこに頼もうか考えているという話をしたら、何と、自身が頼んだ会社のパンフレットと、担当者の名刺を頂いて来てくれ、嬉しいやらビックリやら。

ま、そんなわけで、新しい仲間との業務は、とりあえずは順調なスタートとなったようです。

あ、それともう1つ。(右京さん?)
今日は、仕事で、大きな山の九号九勺に到達した。
山頂への到達は、早ければ来週前半の予定。
その時は、経過も含めて、報告のレポを書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする