今日からたびに出る。タイトルのとおり伊豆と東海地方を回ってくる。
先週の土曜日(3/14)に両親の17回忌供養をしたので、何かと忙しくて出かけられなかった。
今回も奥は都合によりお留守番。今日の出発は10時前。基本は下道だが大阪の横断は下道も阪神高速も気乗りがしないので、その部分はNEXCOの道を走ることにして、ついでに車中泊も高速のSAを使うプランだ。
加古川までは国道2号線を走って来た。ちょうどお昼時に目に付いたコンビニで小ぶりの弁当を買ってクルマの中で味噌汁を入れて昼食だ。ここは三原バイパス入り口のセブンイレブンで、もう少し先に道の駅「三原神明の里」があってお弁当類も豊富だが、今回は手っ取り早くセブンだ。
おひるを食べて三原バイパスを抜けたところで目の前が真っ白。最初は高架の下の家屋が火事になっているかと思ったが、そんな臭いもなくどこまでいっても右から左に白いものが流れていく。これはどうやら海霧のようだ。
走り始めて5時間半を越えるころ、岡山を過ぎたあたりで少し眠気が出てきた。しばらくは眠気を吹き飛ばすキャンディーをなめていたが、休息が一番と長船サービスエリアに停めて40分ほどバンクベッドで眠った。ここは以前に入浴のために立ち寄ったことがある。高速道路のSAではなくてドライブインのようなものだ。
国道2号線のすぐ横で、近くに山陽新幹線が走っているので車中泊には不向きと思う。睡眠休憩後走り出したが、うとうとでも平らなベッドと布団で眠るとしゃっきりする。キャンカーの大きなポイントだ。
さて姫路バイパス、加古川バイパスを走り加古川ICから加古川沿いの堤防道路を北上していくと三木小野ICに着く。山陽道に入ってすぐの「三木SA」が今夜の車中泊場所。大型トラックが多くて盛大にアイドリング中で、小型車のエリアとの距離が近い。夜中に小型車が少なくなると隣に大型トラックということになりはしないかと心配だ。
このSAにはコンビニが入っているので便利だ。おまけにお土産もしゃれたものがそろっている。
今日の走行は306.8キロ、そのうち300キロは下道だ。燃費は10.8Km/L.。
先週の土曜日(3/14)に両親の17回忌供養をしたので、何かと忙しくて出かけられなかった。
今回も奥は都合によりお留守番。今日の出発は10時前。基本は下道だが大阪の横断は下道も阪神高速も気乗りがしないので、その部分はNEXCOの道を走ることにして、ついでに車中泊も高速のSAを使うプランだ。
加古川までは国道2号線を走って来た。ちょうどお昼時に目に付いたコンビニで小ぶりの弁当を買ってクルマの中で味噌汁を入れて昼食だ。ここは三原バイパス入り口のセブンイレブンで、もう少し先に道の駅「三原神明の里」があってお弁当類も豊富だが、今回は手っ取り早くセブンだ。
おひるを食べて三原バイパスを抜けたところで目の前が真っ白。最初は高架の下の家屋が火事になっているかと思ったが、そんな臭いもなくどこまでいっても右から左に白いものが流れていく。これはどうやら海霧のようだ。
走り始めて5時間半を越えるころ、岡山を過ぎたあたりで少し眠気が出てきた。しばらくは眠気を吹き飛ばすキャンディーをなめていたが、休息が一番と長船サービスエリアに停めて40分ほどバンクベッドで眠った。ここは以前に入浴のために立ち寄ったことがある。高速道路のSAではなくてドライブインのようなものだ。
国道2号線のすぐ横で、近くに山陽新幹線が走っているので車中泊には不向きと思う。睡眠休憩後走り出したが、うとうとでも平らなベッドと布団で眠るとしゃっきりする。キャンカーの大きなポイントだ。
さて姫路バイパス、加古川バイパスを走り加古川ICから加古川沿いの堤防道路を北上していくと三木小野ICに着く。山陽道に入ってすぐの「三木SA」が今夜の車中泊場所。大型トラックが多くて盛大にアイドリング中で、小型車のエリアとの距離が近い。夜中に小型車が少なくなると隣に大型トラックということになりはしないかと心配だ。
このSAにはコンビニが入っているので便利だ。おまけにお土産もしゃれたものがそろっている。
今日の走行は306.8キロ、そのうち300キロは下道だ。燃費は10.8Km/L.。
AC100Vが十分に使えると快適なキャンカー生活です。パソコンも電子レンジも使えます。携帯機器の充電も自宅と同様の環境です。そうです24Vなので100AHのバッテリーを簡単に4個も積み込むことができるし、使用電力に余裕ができます。とはいってもそれでさえ自分のことを言えばいつも電気がないと言っていますが、12Vのバッテリーで並列2個だったら、どういうことになるのだろうと思います。
広島から西の国道2号線をバイパスを使って走ると、海が見えるのはここだけなんですよ。帰りには余裕があれば岡山のブルーラインを走るのもいいですね。