goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

だんだん真っ当な方へ

2015年01月08日 11時07分52秒 | 思考試行

紆余曲折があっても、いずれは、真っ当な方向へと人類はその歩をすすめると思って、私たちは、希望を持って生きて行くほかない。

フランスで、イスラム過激派と思われる襲撃があった。以前にも、火炎瓶がなげこまれて、事務所が全焼したこともあるという。今回は、自動小銃で、11人の人が殺害された。

人間の価値観、考え方の違いで、事件が起こる。痛ましい事件である。意見の違う同士が、どのようにすれば共生できるのだろうか。

その解決は不可能であろうか。人間個々の考え方、価値観は変動する。新しい知識をえたり、発見があったりすれば、今までの価値観を捨て去るべきだと考えることもある。変更可能であり、また、そうでなければならない。

それぞれの確信人物は、自らの価値観を絶対だと信じて、行動しているのだろうが、その内実は、危うい根拠のもと、それも根拠足りえない浅薄なものにすぎないと断言してもいいだろう。

だが、悲劇は現実のものとして、繰り返されている。その解決こそ、人類の大きな課題である。どこから手をつけるか、思案を重ね、体験を積み、しっかりした方針を持ちたいものである。