goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

気が付けば、人生後半戦

2010年12月02日 19時43分19秒 | 思考試行
本当に、時間の経つのは、早いものである。そのとき、そのときの課題に追われているうちに、なんと、人生の大半は、済んでしまった。

経過をたどれば、いろいろあるのであるが、記憶から、多くのものは脱落している。そして、もはや、後がないことはわかっている、そういう段階にきた。

女性とは、大した付き合いにならなかったし、トラブルもなかった。それほどエネルギーがなかったともいえるし、自制が効いたともいえる。

ドラマになりそうな、修羅場というのは、結果的に、今まで、なかった。それでいいのであるが、トラブルをイッパイかかえている人をみると、ちょっと羨ましいのも事実である。

その分、妻を泣かしたりしなかったから、それは、良かった。家庭のトラブルは、不運といえる。多くの時間を、孤独に過ごさなければならなくなる。

助け合って、生きるという作業は、いいものだと思えるようになってきた。いままで、まさに空気のような存在であることすら感じていなかったのが、有難い存在であることに気付いたのだから、それは、素晴らしいことである。

残された時間、これからは、若い人達に、うまく成果を伝えていかなくてはならない。経験のなかで、感じてきたこと、ノウハウ、感謝の心、人生の本質にせまって、生きてきた成果を、伝えたいものである。