goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

ノウハウ

2007年11月19日 09時46分23秒 | 思考試行
 ノウハウについて、考えてみると物事の進み方に大きな違いが生ずる。知っているのと知らないのとでは、まるで、天と地の違いである。
 仕事の段取り、手順、考え方、ものの見方、それで、事の成否が決まる。コツという言い方もある。
 この積み重ねで、人類は進歩してきたと言える。ただ、行き過ぎて、どうなるのか解らない、現象も出てきている。
 今年の秋は、なにかヘンだと思ったら、虫がなかない。この静けさは、異常である。何かが始まりかけているのだろうか。報道でもでているようだが、拙宅にも小さな庭があり、いつもは虫がにぎやかなのに、気付けば、まったく聞こえない。
 気付くというのは、ノウハウの始まりだと思うので、このことから、やるべきことが見えてくる。
 「宣告」を読み終えた。これは、力作であり、明らかに、多くのノウハウをもらった。
 人間として生を享けて、死を迎える。みんな必ず死ぬのに、あまり、そのことを考えない。この本はマトモに、生と死をとりあげているから、テーマとしては重いのだが、読後感は、不思議に重くない。
 もっと、よく生きようと思うこと、間違いなしである。
 こういう本にふれることも、ノウハウの一種であろう。テーマが重そうだから、避けるというのでは、みすみす、大きなノウハウを逃してしまうのである。