雑記帳

日常の出来事や、読んだ本のあらすじや感想など書いています。

タフな人

2008-06-30 20:21:34 | コンピュータ
昔勤めていた会社での話です。
ある男性が出入りしていました。
20代後半か30代前半ぐらいの年齢の人です。
開発をしてくれるところを探している会社と、
開発を請け負う会社の橋渡しをするブローカーの
ようなことをしていました。
一匹狼でした。
まだ若いのにどうしてそんなに顔が広いのか
不思議な人でした。

ところがこの人が関わると会社は赤字を出し,
傾くというもっぱらのうわさでした。
その当時の雑誌にシステムハウスに関わって
その会社を潰してしまう人がいる。
そういう人物をジゴロをもじってソフトゴロという
のだと書かれていました。
まさしくソフトゴロでした。

いつもお金を持っていなくて平気でお金を人に
借りていました。そして借りるということは
もらったということと、なんの疑いもなく
思っている人でした。
貸す方もこの人に対しては戻ってこないことは
当たり前のようになり、でもそれを承知で
貸さずにいられないのです。

いつも"この仕事で大儲けをしようぜ"と言っているくせ
していつだって貧乏でそんな生活を飄々としていました。
きっと一生"これで大儲けするぜ"と山師のような生活を
していることでしょう。

会社の人たちはあの人は一文無しで外国へ置き去りに
してもきっと帰ってくるに違いないと話していました。
そしたらほんとうに外国へ出張に行った時、帰ってくる
お金を持ってない彼を置いてきたといいます。
いくらなんでもなんてことを思いました。
数週間後なんでもない顔をして彼が現れました。
タフな人です。

きっと今もどこかで元気で生きていると思います。

Vista

2008-06-29 21:04:31 | コンピュータ
昨日本社で講演会がありました。
用があったので前半だけ聞いてきました。
講師はマイクロソフトのT氏。
Windows Vistaについての話でした。
パソコンとプロジェクタとの相性が悪いのか
パソコンがぶつんぷつんと落ちて、20分ぐらい
調整でばたばたして開始が遅れました。
技術屋の会社ですからプロジェクタとパソコンを
直結しようとなったらみんながわっと集まって
天井のプロジェクタのコントローラへコネクターを
つないで反対側をパソコンとつなきます。
これで正常に動くようになりました。
コードが短いので講師が聴衆の真ん中に立っての
講演となりました。

こんな風にVistaの評判を落とすような開始と
なりました。
講師の人からしてVistaはぜんぜん売れていないと
公言しています。
セキュリティの対策はうんと強化されています。
データは暗号化されて持っているため、おき忘れや
盗難に会っても中のデータを読み取られる心配は
なくなります。
USBに書き出しも禁止できるよう設定できます。
日付、時刻合わせは管理者権限を持つユーザで
ないと変えられないそうです。

多数のパソコンを扱う場合の運用は面倒だろうなと
感じさせられます。
Windows 2000やXP からVista かその上位のOSへ
切り替える時は困難なことだろうと思います。

パソコンと地デジ

2008-06-28 07:53:32 | コンピュータ
地デジに全面切り替えになったらパソコンの
テレビはどうなるのだろうと思っていました。
今日の新聞にそのことが載っています。
簡単に言えば難しい。
チューナーがあるけど対応するかどうかわからないし
きれいに見られるかもわからないという感じです。

テレビチューナー搭載パソコンを買って便利さを
味わっています。
これもあと数年しか利用できないようです。
家のパソコンでパソコンの機能を使って何をするかと
言ってもたいして使い道ありません。
一番利用しているのがテレビにビデオです。
パソコンを遊ばせておかずにすんでこんないいこと
ありません。
残念です。

掃除機が壊れました

2008-06-27 23:00:15 | 最近の話題
半月ほど前に掃除機が壊れました。
使っている最中にぱたっと止まってそれっきりです。
25年は使ったから充分働きました。
1階用と2階用と2つ使っていました。
もう一つはまだ4年目ぐらいです。
買わなければいけないのですがこういう買い物は
おっくうでまだ買っていません。
1台を1,2階で使うのは階段の登り降りが
危なくていけません。
転げ落ちて骨を折ったら周りに迷惑をかけてしまいます。
早々に買ってこよう。

若い時、アパートへ引越して2~3年の間掃除機は
無しでした。
1部屋のアパートでは掃除機を必要とするほど広くは
なし、箒でぱっぱっと掃いておけばすみました。

1週間に1度ご飯を炊く程度ですから炊飯器も無し。
鍋で炊いて充分でした。
これは当時の職場の男性陣が、炊飯器買わなくちゃと
話していたら「そんなものいらない、鍋で充分」と言い、
炊き方の講義もしてくれたので鍋を使用していました。
なんで男性陣の方がそんなこと知っているのでしょう。

テレビはなくても不便ではないので無し。

そこへ突然掃除機、炊飯器、テレビをいるかと、
聞きもしないで母が持ち込みました。
私の生活はあっけなく変化しました。
「こんな生活はずかしい」というのが母の言い分です。
全然はずかしくないのになぁ、と思いつつあれば
便利ですのでありがたく頂戴しました。

今回壊れたのはその時もらった物です。
炊飯器は健在です。
テレビはよく壊れて3,4台目です。

鍋でのご飯の炊き方忘れてしまいました。
もう炊けないなぁ。

マニュアルについて

2008-06-26 20:22:53 | コンピュータ
最近のソフトにはマニュアルが付いてきません。
メニューの"HELP"で見てくださいというわけです。
ところがこのヘルプ、見にくいのなんのって
ムカッとします。
部分的に知りたいという時に見るものには適して
いるでしょう。
これで全体の流れを読み取ろうなんてどだい
無理な話です。

こんなのがマニュアルですなんて平気で言う
発売元は根性悪に思えます。
何かの陰謀ではないかとさえ思えてきます。

たまにfptファイルのマニュアルの所があります。
そうです。これなら役にたちます。
紙でもらわなくても自分で印刷すれば印刷物として
利用できます。
ユーザに利用できる形でしかも自分たちも楽が出来、
費用も少なくてすませられるとなるならftpファイルで
欲しいものです。

ヘルプで表示されるものを印刷したとしても開いている
そのページしか印刷できません。
おまけにリンクが散りばめられていたらどうしようも
ありません。

なぜこんな風に印刷されて全体を見渡たされるのを
嫌うのでしょう。
ユーザによほど知られたくないのだと勘ぐりたく
なります。でも詳細に知ってもらって使い込んで
もらうのが使命でしょうに。

職場では先日バージョンアップしたソフトのマニュアルは
ないかという声が多く上がっています。
あったらお金出して買うからとラブコールです。

昔は1本のソフトに1組のマニュアルが付いてきました。
マニュアルに首っ引きで仕事するわけじゃないので課に
1組あれば充分です。
それが1パソコンに1組となったら大部分のものは
使用されることなく破棄処分になっていました。

極端から極端に走っているように見えます。
いつの日かユーザサイドに立ったヘルプが現れるのを
切に切に願っています。

目がさめてみれば

2008-06-25 20:17:02 | 昔話
若い時にアパートに引越して2年目ぐらいのことです。
季節は今頃の梅雨の時です。
朝目を覚ましてぼんやりとまわりを見ました。
なんでこんなにほこりぽいのだろうと思いました。
そしてはっとして飛び起きました。
"なんだこれ!"
布団のひいてあった場所以外の畳の上にほこりのように
一面の"かび"がびっしり生えていました。

寝る前はなんともなかったのですから一晩で育ったのです。
よほど不潔にしていたように思われてしまいそうですが
けっしてそんなことありません。
きれい好き、とは言えなくても普通に掃除をしてました。
あまりの状況に唖然です。
とはいえこんなままにしておくわけにはいかず朝の
忙しいときに掃除をするはめになりました。

びっくりはしましたが、漫画に出てきそうな場面で
おかしくて笑ってしまいました。
こんなことはそれ以後二度とありませんでした。
いったいどういう条件であんなことになるのでしょう。
かびが体にいいわけありませんからもう一度あんな目に
会うことがなくてよかったです。

仕事

2008-06-24 22:53:32 | テレビ・新聞から
昨日のテレビ番組を、途中からほんの少し見た
だけなんですが、イタリアの職人さんの仕事ぶりを
紹介していました。
熟練した技術で金属をハンマーで打ち出して物を
作っていました。
こんな風に仕事をしているのを見てうらやましいと
思います。
満足感が体を満たしていることでしょう。

日本でこのような仕事の仕方ができるかというと
疑問に思います。
こつこつ一つのことに集中しているとある日突然
登っていた梯子がその足元にない、ある日突然
頂上を目指して登っていた山が目の前から消えていた、
こんなことざらですから集中することができません。
広く浅くあちこちに手を出しておかないと
谷底へ落ちたまま這い上がれません。

イタリアの職人さんだってあちこち目をくばって
梯子が消えてしまわないよう努力して、集中できる
仕事を確保しているのでしょうね。

すぐ別の所で生きていけるような生き方をするのか
一つの仕事を長く続けられるよう仕事を守る
生き方をするのがいいか。どちらも厳しいです。

屋上緑化

2008-06-23 21:21:23 | テレビ・新聞から
温暖化防止のため屋上の緑化をしようと
する試みが広がっているそうです。
でもなんかピンとこないです。
まずほとんどの人に屋上は見えないです。
ビルの人が利用するとしてもすぐ飽きて
行かなくなるでしょう。
誰にも見えない、誰も使わない屋上をきれいに
整えようとするのは無理があると思います。

きれいに手入れして人に来てもらおうと
思うなら余程の費用をかけなくてはいけません。
デパートの屋上のような人が集まるような
所ならそれもいいでしょう。
多くのビルで屋上緑化をめざすなら手入れ不用
でなくてはいけません。
最初に植物を植えあとは自然にまかせておく。
屋上がジャングルのようになったら
楽しいだろうなとと思います。

上下する部屋

2008-06-22 21:43:35 | テレビ・新聞から
ぼーとしていたらいつの間にか夕方になっていて
あれ、1日が終わってしまったという感じです。
今日もぐずぐずと雨でした。

"空飛ぶ社長室"として社長室がエレベータのように
上下する建物があると紹介されています。
チェコの片田舎のズリーンに70年ほど前に
作られました。
20畳ほどの広さだそうです。
写真が載っていますが普通の部屋です。

どの本だか忘れましたが部屋が上下するとか
回転するとかいうのは推理小説にはけっこう
あると思います。
こんなこと本当にできたらいいなという夢みたいな
ものだと思っていました。
でも実際にあるのですね。
それも70年も前に作られています。
こうやって実際に部屋を上下させることは出来る
のに普及していないということはあまり存在価値が
ないということなんでしょうね。
でもこんな部屋楽しいじゃありませんか。

和ろうそく

2008-06-21 20:17:34 | テレビ・新聞から
今日は休日出勤でした。
なんかあった時の助っ人ですので何もなければ
通常の仕事をしています。
特に問題はありませんでした。
それが一番いいことです。
雨が降って薄暗い一日でした。

今日の新聞に"ゆらめく和ろうそく"と題して
和ろうそくの記事が載っています。
洋ろうそくの炎は一定の大きさで燃え続けるのに
対して和ろうそくは大きな炎が周期的にゆらめきます。
洋ろうそくに対して「すすが少ない」「風に強い」
「消えにくい」「最後まできれいに燃える」という
特徴があります。

昔、当時勤めていた会社の東京の同僚が和ろうそくの
話を聞かせてくれたことがあります。
炎がゆらゆらとゆれてじっとしていない。
その炎を眺めて瞑想をするのだと言っていました。
和ろうそくを求めて年に数回、飛騨の白川の三嶋和蝋燭店
に行くのだそうです。
ずいぶん凝ったことしているのだなと感心して
私も一度まねして和ろうそくを買いに行ったことが
あります。赤いろうそくと白いろうそくを買いました。

大きくゆれたかと思うと小さく小刻みにゆれたり
します。動きに規則性はありません。
じっと見つめていましたが凡人には瞑想するという
ところまではいきませんでした。

雨です

2008-06-20 20:21:17 | 最近の話題
よく降ります。
地震の被災地の人たちのことを思います。
地震で川がせき止められてできたダムが決壊
したらまた被害がでます。
街に住むものは住んでいる所が気に入っていても
絶対ここを離れられないというほどの執着を
持ちません。
人工的なものは自然の力にはかないません。
山々や川、木や草が人を引き付ける力は強いです。
時に今回のように強烈な力も見せ付けられます。

被災地の、テレビに写し出されるお年よりたちの
土地への愛着は画面のこちら側へも伝わって
きます。
大地と共に生きてきてそこと一体となった人たちです。
地震が収まってどうか前のところへ戻って前と
同じように生活が早くできますように。

合鴨

2008-06-19 20:03:04 | テレビ・新聞から
外来種のタニシが爆発的に繁殖して稲に被害を
与えると昨日のニュースで言っていました。
このタニシを退治する強力な救世主が合鴨だ
そうです。
田に放される前にタニシが食べられるものだと
教えられていました。
すごい勢いで食べていました。
用水路に放された合鴨はタニシを探して
食べていました。側面に産み付けられた卵も
くちばしで剥して食べていました。

今日のニュースではやはり合鴨を田の雑草や
害虫を食べる仕事をさせるために放したと
言っていました。
合鴨はせっせと仕事をしています。

でも人間は薄情です。
働かせておいて恩に報いることはなく仕事が
終わったら彼らを食べてしまうのでしょうから。

新バージョン

2008-06-18 21:32:04 | コンピュータ
あるソフトが"権限がありません"で使えないと
連絡がありました。
新バージョンを試験的にインストールした
パソコンで、インストール後に誰も使って
いませんでした。
練習で使ってみようとしたユーザからの連絡です。
インストールをしてくれたSさんがインストール時に
数人の人を集めて使い方の紹介をしてくれました。
あの時はちゃんと動いていたのですから今だって
動くはずです。

パソコンの所へ行って試してみましたがたしかに
起動しません。
どうしてなんだろうと腕組みして考え込みました。
うーん。わからない。
考え込んでいてもしょうがないとSさんに電話しました。

「新しいバージョンが起動しないのですが・・・」
「それはですね・・・」
「あ、わかった、これ2つのバージョンが入っていて
古い方のが電源ON時に自動で立ち上がってくるから
それを切ってやらなくてはいけないのですね。」
「その通りです。ピンポン」
Sさんの一声がキーになって答えが頭から飛び
出してきました。

電話する前に出てきたらよかったのにね。
頭も古くなると動きが悪くなります。

パソコンの更新

2008-06-17 20:53:33 | コンピュータ
職場で使っているパソコンを新しいものにして
もらいました。
前に使っていたものは壊れたわけではありません。
会社という所は壊れなくても計画的に更新していく
所のようで今回は私のパソコンの更新の番が
廻ってきました。
前のパソコンの更新が2001/12と貼り付けてありました。
6年半使ったわけです。
この間修理したことはありません。
へぇ、すごいもんですね。よくもちました。

今度のパソコンはずいぶんとコンパクトです。
本体は前のものの半分の大きさです。軽々と持てます。
前のディスプレイは22インチのCRTです。
机の半分近くをデンと占領していました。
今回は21インチの液晶です。ほんとにうっすぺらに
なりました。
たぶん15インチぐらいのディスプレイになるのでは
ないかと思っていました。
ところが大きな画面のディスプレイにしてもらえました。
周りの人にうらやましがられています。
ノートパソコンで作業している人が多いのです。

ソフトを前の状態にするのが大騒動です。
半分ぐらいインストール作業を手伝ってもらいましたが
まだ前の状態に戻っていません。
エディターのMIFESは依頼したわけではないのですが
最新バージョンを購入してもらえました。
いままでは大昔のバージョンのVer.4を使っていました。
今回はVer.8です。
でもこれはいらっとするほど効率が悪いです。
カスタマイズしたら前のバージョンのように使い
勝手が良くなるもんなんでしょうか。
なんか言っていることが変。
新しいものの方が不便だなんて。
でもやっぱりVer.4の方がはるかに作業効率がいいです。
これは慣れの問題ではないと思いますよ。
Ver.8は、Ver.8でないと出来ないという機能を使いたい
時だけ使えればいいです。

P.S
カスタマイズの方法わかりました。
Ver.4の使い勝手にかなり合わせられます。
使いやすくなりました。Ver.8にした甲斐があります。6/18
MIFESの機能にWINDOWSの機能が付け加わって
Ver.8は快適です。
使い難いという前言取り消します。6/19

最近の製品

2008-06-16 21:35:49 | 日常の出来事
古い電気製品はまだ使えるものでも買い替えた方が
いいと言います。
使用電力が格段に少ない、CO2の排出量が少ない
ということです。
この前電気製品のお店へ行ったのでふっと冷蔵庫は
いくらぐらいするのだろうと思って見に行きました。

15万円前後します。高いのにびっくりしました。
それと、なんて使い難そうなんだろう。
あまりにもひどすぎる。
今のが壊れるまで買い替えることはしません。
これを開発した人たちきっと自分では使っていない
のだと思う。
充分計画して机上でチェックしたからこれが最高で
文句いうな、黙って使えという匂いが立ち上って
います。
嫌だ!

最近の製品こういうのが多すぎです。
開発者の人たち、家へ帰って買い物をし、料理を作り、
食器を洗い、掃除をして、洗濯をし、アイロンをかけ、
ゴミを出す。
こういう普通の生活をしてます?
そしたら本当に必要なものが見えてくるでしょう。
文献を読みふけるよりよっぽど得るものは大きいと
思います。