雑記帳

日常の出来事や、読んだ本のあらすじや感想など書いています。

捨てられたタンスは

2007-01-31 21:10:09 | 日常の出来事
今日は粗大ごみを出す日らしいです。
名古屋は月1回、有料で予約制です。

通勤時数件の家の前に粗大ごみが置かれて
いました。
ある家の前に引き出しが抜かれたタンスが
置いてありました。
白いものが目に入ってきました。
なんだろうとタンスのほうを見たら白い
猫がちょこんと座っていました。
まるで「いいものみつけた。これ私がもらった。
私にぴったりの家!」と言ってるみたいでした。

残念ね。数時間後には持っていかれてしまうもの。

OSが変ると大騒動になることも

2007-01-30 19:46:36 | コンピュータ
サーバが新しくなったためプロッタの設定を
し直さなくてはいけません。
四苦八苦で半日がかりでやっと設定しました。
AutoCADのプロッタの設定はその上に特別な
設定しなくてはいけません。
こちらもなんとかかんとか設定しました。

お昼過ぎからはそれを知っていたかのように
「プロッタが出ない、困る。」とじゃんじゃん
電話が掛かってきます。
会社中を走り回ってくたびれました。
1台ごとにやってやらなくてはいけないこと
があります。
ファイル転送だけですまないのがAutoCADの
嫌な所です。

今回の置き換えの最大のネックになったのは
サーバーのユーザIDの変更です。
WINDOWS NT まではユーザIDに@が使えた
のですがWINDOWS 2000以降使えなくなりました。
そのためユーザIDの変更をしなければならなく
なりました。
いくつものソフトの書き換えが必要になりました。
プロッタの設定もユーザIDの変更が無かったら
ほんの少しの手間で済んだのではないかと思います。

このようにOSが変ったりすると変更を余儀なく
されることがあります。
なるべくそんなことにならないようベーシックな
部分だけを使ってシステムを組んだりプログラムを
作ったりするように心がけています。

それでも尚且つどうしようもないことがあります。
先を見通すといっても限りがあります。
そんな時はしょうがないこととあきらめて作り
直すしかありません。

むちゃはしない方がいいです

2007-01-29 21:43:10 | コンピュータ
今日はやっぱりそのままではクライアント機
はうごきませんでした。
いっぱい電話が掛かってくるかと思った
けどあんがい静かでした。
図面書いている人、少ないのでしょう。
世間では景気が良くなったなんていってる
けどうちは関係ないみたいです。
あせらずに修正作業ができそうです。

先週末は外部の人に夜遅くまで社内で仕事
をしてもらってました。
同僚が、彼らに帰り方を説明してました。
いくつかある出入り口が閉められて一ヵ所
からしか出られなくなるのです。
あの出口から帰ってくださいと教えていました。

それを聞いていてうんと昔の出来事を思い
出しました。
プロッタが故障したので修理に来てもらい
ました。
修理している彼を置いてみんな帰ってしまい
ました。
翌朝彼がなんと塀を乗り越えて帰ろうとした
と聞きました。
防犯の装置があるなんて知らなかったけれど、
装置でわかって保安の職員に捕まってしまった
のだそうです。
かわいそうでもあり、おかしくもありました。
若い人だったので出口を探すよりこんな塀乗り
越えちゃえ、と思ったのでしょう。
始末書書かされてちょっとかわいそうでした。

修理依頼したのは私だったので、ちゃんと説明
しなかった私が一番悪いのです。
それにしても誰か彼に付き合って残ってくれ
てもよさそうなものなのに。
さっさと帰った自分を棚に上げてこんなこと
言っていけませんね。

サーバー置き換え作業

2007-01-28 21:36:12 | コンピュータ
今日は午後からの出勤です。
金曜からやっているのにどうしてこんなに
時間がかかるのか、ほとんど作業者レベル
でのテストをする時間がありませんでした。
もう一日は作業日が必要です。

明日はどうなるやら。
ぶっつけ本番といった状況です。
大混乱となるような気がします。
スムーズに問題なく動いてトラブルだろうと
いう予想が外れたならそれにまさることは
ありません。
なんだかなぁ。こんないい加減な仕事したく
ありません。
もっとびしぃっとした気持ちいい仕事したい。

びっくりしてしまう依頼

2007-01-27 22:19:01 | コンピュータ
今日は出勤です。
ディラーの二人の人はいつもはピシッと
スーツを着てやって来るのに今日は普段着
の若者になってました。
会社側の出勤者はもう一人、社員の人が
来てくれて私と二人です。
私は特にすることがあるわけではないので
通常の仕事をしてました。

用事で社内をあちこち歩いたら休日出勤
している人がけっこういました。
なんかいつもとは違ってのんびりした
雰囲気です。

「ちょっとたのみたいことあるんだけど。」
声をかけられました。
「なんですか。」
「あそこのパソコン壊れちゃって、見ても
らったらもう廃却するしかないと言われた
んだ。だから家からパソコン持ってくる
から使えるよう設定して。」
「そんなこと禁止されれます。」
「そこをなんとか内緒でやって。」

セキュリティ担当が聞いたら泣いて
しまいそうな依頼です。
もちろん丁重にお断りしました。
引き受けたら首になります。
末端の人たちにセキュリティに対する
情報は伝わっていないのですね。

やることないんで、社員の人が一人で
充分だから、私は帰っていいと言って
くれたので午前で帰ってきました。

久しぶりの残業

2007-01-26 23:17:54 | 日常の出来事
家に帰って夕食を食べたら11時になって
しまいました。
9時半まで会社にいました。
そんな生活毎日だよという方は多いでしょうが
私は20年ぶりぐらいの珍しい出来事です。

サーバー機が新しいものに置き換えになるため
その作業のお付き合いです。
ディラーの人が作業してくれますので時々
「これどうしましょうか。」という問いに答える
ぐらいの仕事です。
定時を過ぎた夕方から作業開始です。
ディラーにおまかせで帰ってしまおうと思って
いたのです。
「帰ってもいいですね。」と聞いたら
「いえー、誰か一人残ってください。」と言われて
しまいました。
そりゃそうですね。
同僚は「まかせた、好きなように設定してくれ。」と
言って帰っていきました。
8時ごろには今日の作業は終わると言っていたのに
「もうちょっとかかります。」
またしばらくして見に行くと
「あと10分です。」
30分後にまた見に行くと
「あと5分です。」
うまい言い方ですね。

明日、明後日までかかるそうです。
2日続けての休日出勤となりそうです。

給食費滞納

2007-01-25 20:37:59 | テレビ・新聞から
今日の新聞の給食費滞納22億円、全国の
1%10万人の記事驚いてしまいます。
6割の人は払えるお金があるのに払わない
のだそうだ。
世の中にはいろいろな人がいるんだから
自分と違った考えする人も認めなきゃと
思っているのだけどこればっかりは私には
理解できない。
どうして?
どんな正当な理由があるのだろう。
食べているのに払わないなんていいわけの
しようもないと思う。
子供に悪い見本をみせてどうするの。
真面目に誠実に生きていこうなんて
思わなくなってしまうのではないの。

後から届いた前のメール

2007-01-24 21:03:36 | コンピュータ
今日届いたメールです。
「先ほど送りましたメールは間違っていました。
破棄してください。今回のが正しいものです。」
先ほどと書いてあるので届いていたかなと前の
ものを調べてみました。
ありません。
きっと送ったつもりで忘れたんだと思いました。
返事に、前のメールは届いていませんよと一言
付け加えて送りました。

そして数分後、またメールが届きました。
内容からするとこのメールが、前に届いたメールに
書いてあった先に送ったメールのようです。

こんなこと初めてです。
先に送ったメールより後に送ったメールが早く
届くことがあるんだ。
いったいどこを遠回りして届いたのでしょう。

近所のスーパー

2007-01-23 20:11:28 | 最近の話題
近所のスーパーへ行ったら近く休業しますの
張り紙が貼ってありました。
えぇ、つぶれちゃったのとびっくりしました。
よくよく読んだら工事のための一時休業で
5月に再開すると書いてありました。
よかった。

家から歩いて2,3分の便利なスーパーが
無くなってしまったら悲しい。
無くならないよう買い物に行って支えなきゃ
いけないのに実はあまり行ってないのです。

家と職場の間にはスーパーが5,6軒あって
通勤のついでに買い物をしてしまいます。
近所のスーパーは家を通り越した所にあります。
行くのがおっくうでつい途中のスーパーで
済ませてしまいます。
近所のスーパーを大事にしなくちゃ。



グーグル革命

2007-01-22 21:05:05 | コンピュータ
昨日、NHKテレビの「“グーグル革命”の衝撃
あなたの人生を“検索”が変える」を見ました。
ほんとに衝撃でした。
世界中の情報をグーグルが集めると言っています。
実際集まってくるでしょう。
世界中の企業がグーグルの検索で上位に入るよう
必死の努力をしています。
上位になったならそれで業績はぐっと上がります。
グーグルをうまく利用すればそれまで無名だった
企業だって世界におどりでることができます。
ホームページを検索で上位に上げることを前提で
ホームページ作成を請け負う企業も現れました。

個人の情報もグーグルに蓄積されています。
自分が忘れてしまったことが検索したら表示され
たと番組に登場した青年が言っていました。

この番組を見てすばらしいと思った人は多い
でしょう。ビジネスチャンスだと叫んだ人も
いるでしょう。
でも私は恐ろしい時代の幕開けだと感じました。
グーグルが世界中の情報を手中に収めて
ほんのちょい手を下せば世の中は方向を変えて
しまいます。
将来にわたって何もしないとは言い切れません。
現に検索ランキングで常に上位だった企業が
ある日突然ランキングから姿を消してしまい
ました。業績は下降し、その企業は現在グーグル
を相手に裁判中です。

個人の情報だって何に利用されるか将来のことは
わかりません。人を選別するのに使われることが
なきにしもあらずです。

人間がコンピュータに縛られるようになっていく
ようです。
SFの世界が現実のものとなってきました。
たった10年ばかりでこんな世の中になるなんて。
コンピュータは人を幸せにするのでしょうか。
それとも苦しみを与える存在になっていくので
しょうか。

北見のガス漏れ

2007-01-21 10:11:11 | 最近の話題
最近のニュースで理不尽だなぁと思うのは
北海道北見のガス中毒で死亡者が出たという
ニュースです。
ガス管が折れガスが漏れそれが土に染み出し
下水管を伝って家の中まで浸入して中毒を
引き起こしました。
人は誰でも事故に会う可能性はあります。
でも今回の事故はなんともやるせない。

多くの住民からガスが漏れているのでは
ないかと連絡を受けていたにもかかわらず
ガス会社の作業員はたいしたことはない、
警報機の誤操作ではないかと甘くみたのでは
ないかと思われます。
ガスという命がかかっているものを相手に
しているのに真剣さが足りません。

ひるがえって自分を省みると同じような
ことがあります。
ユーザのおかしいということを真剣に聞か
なくてちょっとした操作ミスだろうと軽く
考えたことがあります。
しばらくして大勢の人からおかしいという
連絡が入ってきました。
それで操作ミスではなくソフトの間違いだった
ということに気が付いたということがあります。

今回の出来事は自分にとっても気を引き締めて
仕事をしなくてはと思わせる出来事でした。
人の声には真剣に耳を傾けなくてはいけない、
その原因追求にも勝手な思い込みをしないで
ひとつずつ追求しなくてはいけない。
それは命にかかわる仕事をしてなくても同じ
ことなんだと思いました。

発表会

2007-01-20 16:44:18 | コンピュータ
今日は全社発表会です。
5人の人が発表しました。
データ転送について、エアコンの仕組み、
音の話と防音について、等の発表がありました。

冷房と暖房ってほんとに反対にするだけの
仕組みなんですね。
室内機と室外機を付け替えるようなもの
といってました。

防音は切実な問題なんですね。
いろんな製品にたづさわっている人達から
発表者に対して質問があびせられてました。
計算で防音材の厚さをどのくらいにしたら
いいかはでるといってました。
ただ、計算と実際とはかなり差があるとか。
音の振動を防音材で熱に変えるそうです。
音が熱というのはぜんぜん違う物のようで
不思議な気がします。

ファンヒーターの疑問

2007-01-19 20:57:12 | 生活
ファンヒーターのスイッチを入れてから
実際に点火するまでの時間の長いこと。
計ってみたら2分かかりました。
いったい何考え込んでいるんだろうと
いつも思います。

温度を調べて、設定温度との差を知るのに
時間がかかるのだろうか。
そんなことマイコンが瞬時にやってしまい
そうです。

灯油が燃えるように準備するのに手間が
かかるとか。
でも石油ストーブはすぐ火が点きます。
ファンヒーターは点かないという理由が
何かあるのでしょうか。

そこでインターネット検索の登場です。
「灯油を気化器と呼ばれる場所で電気の力に
より熱し、自然吸気によって混合ガス化された
ガスを燃焼筒で燃やす仕組みを持つ」
ということだそうです。
これをするのに時間がかかるというわけです。

いま一番使われている暖房器具ってなんでしょう。
床下暖房にエアコンかな。
昔はどこの家にもこたつがあったけど
今は電気店でもすみっこに追いやられている
感じがします。
実家でも数年前から使ってません。
私は前のアパートは狭くて置いたら寝る
場所がなかったから使ってませんでした。
今はその延長で使ってません。
暮らし方も変ってきたのですね。

「量子暗号」通信

2007-01-18 19:55:37 | コンピュータ
今日の新聞に盗聴被害ゼロの「量子暗号」
通信の実験に成功したと出ています。
盗聴とは回線中を流れているデータを
拾い集めて盗むことです。

科学技術振興機構とNECなどのチームが
成功し、数年後の実用化をめざすとあります。

暗号化したデータと共に暗号を解く鍵も
相手に送る。
この鍵はどんなに盗聴技術が発達しても破る
ことができないそうです。
盗聴被害を事実上なくせるということです。

新聞に書いてある技術の説明は難しくて
理解不能です。

何年後に実現されるでしょうか。
技術はいたちごっこで、防ぎそして破られ
ているのに破られないと豪語してほんとに
破られないでしょうか。
破られないとしたら画期的なことです。
安心してデータを送れます。

流れているデータはこれで防げるかもしれない
けどパソコンに入り込まれてしまったら
この技術ではデータ流出を防げないですね。
データを守る戦いは果てしなく続きますね。

プロット出力のルート変更

2007-01-17 19:44:29 | コンピュータ
プロットサーバーAを経由してプロットして
いるが、Aサーバーが調子が悪くてトラぶって
ばかりいる。プロットサーバーBを経由する
ように変更してくれないかと依頼がきました。

「わかりました。」と気軽にひきうけたのは
いいのですがどうしてもうまくいきません。
Aサーバーから出力するとA4サイズで白黒
で出力します。
まったく同じ設定にしたはずなのにBサーバー
からはA3サイズの用紙の真ん中にカラーで
出力します。

昨日、今日にかけてああでもないこうでもない
と設定を変えてやってみました。
昔この仕事をやり始めたころデバッグする時に
手当たりしだい考えも無くやってみても無駄だ。
論理的に考えてこうこうだからこうするという
ふうにやれと教えられました。

昨日、今日はこの教えに従ってやってみたり、
手当たりしだいにやってみたりしました。
Bサーバーから出ないはずはないんです。
Aサーバーといううまくいっているサンプルが
あるのに同じことを設定してなぜ出来ないのか
頭をかかえました。

できませんとギブアップしようかと思いました。
頭をひやしてもう一度AサーバーとBサーバーの
設定をリストアップしたものを較べてみました。
途中であれ、これはと思って目が止まりました。
PLxxxxx とLPxxxxx と文字がひっくり返って
いる所があります。
あっ、これだとさっそく修正しました。

出力テストOKでした!
やれやれこんなことか。
正しいと思い込むと違いが見えなくなるものですね。
デバッグする時は冷静でなくてはいけません。
正常出力した時はほっとしました。