8日(金)の夜10人でいざ戸隠スキー場へしゅっぱ~つ!
5人で運転を交代しながら行きました。
自分は一番最後の運転です。
山陽道・広島IC→中国道→名神→中央道→長野道・長野IC→一般道。
長野市内の県庁前や善光寺付近を通りましたが、カーナビの通り走っていると、恐羅漢へ行く道の様に細い道に入りたまげました。
その後はまた広い道に出て一安心。
でも、また変な道です。
ジグザグです。
山をよじ登っている感じでした。
午後8時40分頃出発し現地には午前7時過ぎ着です。
車から降り地面に一歩踏み入れると「キュ!キュ!」と雪の音。
やっぱ広島とは違います。
天気は良く晴れ上がっていてサイコーのスキー日和です。
リフト券を買いましたが、障害者割引とシニア割引とを比較しシニア割引(50歳以上)の方が安かったのでそちらを買いました。
ここのゲレンデは真正面に急斜面が4本あり、左の方にロングコースが何本かあります。
↓ここには写ってませんが、もう1本左にもコースがあります。
最初正面の比較的緩い急斜面を滑りましたが、雪質が良く上手になったように滑れます。
これは広島では味わえない感覚です。(最上級の雪質と言ってもいいでしょう)
それに景色もキレイです。
写真でしかお見せ出来ないのが残念です。(右にも左にも続くんですが…)↓
ここへ来たのは昨年の11月にカービングローラーの講習会に参加し、そこへありささんが講師で来られていたし、ショップの方々もここのスクールのイントラだとかで行ってみたくなった訳です。
でもありささんはリフト待ちで見掛けたけど距離があり過ぎて話し掛けれずじまいでした。
また、オガサカキャンプの講師をされてるとかで午後3時半以降でないとお話できないとかで諦めました。
午前中は天気も良かったのですが、午後より曇り始め雪がチラチラ降り始めました。
そんな時大阪の友人もここへ来ているとかで少しの時間一緒に滑りました。
その後私たちは3時にはスキーをやめて、次の志賀高原に向けて出発です。
雪が降っているので道路が白く運転は慎重にし、スキー場を後にしました。
約2時間で志賀高原一ノ瀬の宿に到着です。
表玄関の写真です。↓
5人で運転を交代しながら行きました。
自分は一番最後の運転です。
山陽道・広島IC→中国道→名神→中央道→長野道・長野IC→一般道。
長野市内の県庁前や善光寺付近を通りましたが、カーナビの通り走っていると、恐羅漢へ行く道の様に細い道に入りたまげました。
その後はまた広い道に出て一安心。
でも、また変な道です。
ジグザグです。
山をよじ登っている感じでした。
午後8時40分頃出発し現地には午前7時過ぎ着です。
車から降り地面に一歩踏み入れると「キュ!キュ!」と雪の音。
やっぱ広島とは違います。
天気は良く晴れ上がっていてサイコーのスキー日和です。
リフト券を買いましたが、障害者割引とシニア割引とを比較しシニア割引(50歳以上)の方が安かったのでそちらを買いました。
ここのゲレンデは真正面に急斜面が4本あり、左の方にロングコースが何本かあります。
↓ここには写ってませんが、もう1本左にもコースがあります。
最初正面の比較的緩い急斜面を滑りましたが、雪質が良く上手になったように滑れます。
これは広島では味わえない感覚です。(最上級の雪質と言ってもいいでしょう)
それに景色もキレイです。
写真でしかお見せ出来ないのが残念です。(右にも左にも続くんですが…)↓
ここへ来たのは昨年の11月にカービングローラーの講習会に参加し、そこへありささんが講師で来られていたし、ショップの方々もここのスクールのイントラだとかで行ってみたくなった訳です。
でもありささんはリフト待ちで見掛けたけど距離があり過ぎて話し掛けれずじまいでした。
また、オガサカキャンプの講師をされてるとかで午後3時半以降でないとお話できないとかで諦めました。
午前中は天気も良かったのですが、午後より曇り始め雪がチラチラ降り始めました。
そんな時大阪の友人もここへ来ているとかで少しの時間一緒に滑りました。
その後私たちは3時にはスキーをやめて、次の志賀高原に向けて出発です。
雪が降っているので道路が白く運転は慎重にし、スキー場を後にしました。
約2時間で志賀高原一ノ瀬の宿に到着です。
表玄関の写真です。↓