学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

0034 YouTubeチャンネルの振り返りと今後の運営方針

2024-02-05 | 鈴木小太郎チャンネル「学問空間」
第34回配信です。


一、発端

去年の12月から準備を始めて、今年1月8日に最初の配信。
直接のきっかけは、歴史学研究会日本中世史部会の12月例会で小川剛生氏の発表を聞いたこと。
文章では伝えられないものがあることに改めて気づかされる。

順教房寂恵(安倍範元)について(その1)(2023年12月10日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/1176de6a2c1d2c345bb06102e94e16e0

二、テーマ

試行錯誤の上、最初は中世文学を中心にするつもりで『とはずがたり』について語ってみた。

0001 ユーチューブチャンネル開設にあたって(2024年01月08日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/d6725e4182a35e8a50f193f4d5bcafee
0002 研究対象(その1)(2024年01月09日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/71045121e9852ba7e80880c7ec58f091
0003 『とはずがたり』の概要(その1)~(その4)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/5093479bed5836a131f512c1d8fd6751
【中略】
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/dc92b2361861400cd50d00b457e1e3af

三、権門体制論

ミスター武士道氏と本郷和人氏の対談を聞いて、権門体制論の話題に移行。

0007 ミスター武士道氏と本郷和人氏の対談について(2024年01月12日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/73a4462e58f020209cc0bc601b3fa7cf
0008 石井進氏の青春
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0089b59508aaa19d07abd62497e58b85
0009 権門体制論・東国国家論の現状(その1)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/9231901362ed70e0751d939a29f13bc2
0011 川合康氏の奇妙な権門体制論(その1)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/221f61f251ba8c0ddcf555d01673cef9
0014 黒田俊雄とは何者だったのか。(その1)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0870faba2675f8b26b16c61aded2cf8d
0017 赤松俊秀氏『鎌倉仏教の研究』について
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/16d3ff660fab5778546b463116624d99
0018 余は如何にしてコッカ・コッカとうるさく言うようになりしか。(その1)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/8c75981d922dd99e3f73af3581f987f8

0022 『とはずがたり』と歴史学者(2024年01月22日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/92b82b07922bf23a1585e2eda61a9a6a

「しんぶん赤旗」の近藤成一氏の書評をきっかけに、佐藤雄基氏『御成敗式目』について少し検討。

0023 佐藤雄基氏『御成敗式目』について(2024年01月23日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/dd313850b7528c066f01bdbe7cbf4109
0024 佐藤雄基氏の研究について(その1)(2024年01月24日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/b40ce7a34a7da740383ef93a82085e32

四、国家と宗教

母の死をきっかけに、宗教(的空白)について少し検討。

母の死 (2024年01月25日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/5fc875cb66881c3c7c1753e58a751028
0025 群馬県の宗教風土(富山県との比較)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/e1b30aee098ac45ae2cac3286df98943
0026 佐伯恵達『廃仏毀釈百年』と松岡正剛氏
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/d549875144a78039959d7dd4b5845833
0027 幡鎌一弘氏「内山永久寺はなぜなくなったのか」
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/9cd00bc6ec6976371231ae0c33a60d96
0028 神葬祭のことなど
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/47d5a07740da3deef6013dbcd4c03a5d
0029 北陸の「真宗王国」と「真宗不毛の地」群馬
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/f2ecea30f5aefc5c8d60008574f6f09b
0030 富山藩の「合寺令」の実態(その1)~(その4)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/6fa5a8b3c3647e471f9ec8bc97c21dce
【中略】
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/b715d3ce6c5ddc88bd8a73ec1471ec25

五、今後の運営方針

1.リアルな発表の準備の場

 「生涯学習センター」的な施設で、中世文学・中世史を楽しむ会を主宰することを予定。

2.「動的博物館国家論」の検討

「動的博物館国家論」
https://note.com/cute_hebe865/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0033 富山藩の「合寺令」の... | トップ | 0035 雁琳氏とのやり取り(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鈴木小太郎チャンネル「学問空間」」カテゴリの最新記事