学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

0030 富山藩の「合寺令」の実態

2024-01-31 | 鈴木小太郎チャンネル「学問空間」
第30回配信です。


一、基本的な前提

富山藩の支配地域は、現在の富山県の一部(新川郡の一部と婦負郡)であって、かなり狭い。
黒田俊雄・安丸良夫の出身地である砺波郡は富山藩領には含まれない。

富山市郷土博物館サイト
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html
博物館だより
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/index.html
越中国と富山 
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori23/tayori23.htm
富山藩の誕生と領地
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori07/tayori07.htm
富山中教院
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori33/tayori33.htm

加賀藩には、他に支藩として上州に七日市藩(一万石)がある。

七日市藩
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E6%97%A5%E5%B8%82%E8%97%A9
「七日市藩は加賀百万石前田藩の支藩で分家ではありません。」
https://www.silkmill.iihana.com/nanokaichi.php

明治三年(1970)閏十月二十七日に発令。

「一枚の畳に五人つまるばかりにあいなり候」(2016年 2月12日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/aee1a66debd1c4dae71a866bd83e8df1

廃藩置県
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E8%97%A9%E7%BD%AE%E7%9C%8C

「すこぶる下情怨屈のおもむきあい聞こえ」(2016年 2月13日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/7290be1432b841907da85c976fc0f9a5
『明治維新の東本願寺』(2016年 2月15日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/2a1f09a05fb82f12284b51889133e4c7

石丸八郎とは誰か?(2016年 2月 3日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/36a1ae82d98ba58821672bc9e56ff5fa

百瀬明治氏への疑問(2016年 2月15日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/bbbbd1a9aefc018d43a97f640fac2e2c
「殉教者は何に対して命を捧げたのか」(by 宮崎賢太郎氏)(2016年 2月16日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/33f9018e38ad83b887f1c692a311cc25
『目でみる越中真宗史』(桂書房、1991)(2016年 2月17日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/f09989227d6f467f84aac014c8d51a46

浄土真宗本願寺派聞名寺
https://monmyouji.or.jp/

東派・西派の割合(2016年 2月18日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/3365389aafdc7e8376a99e4567c23b2a
何故に富山藩では「護法一揆」が起きなかったのか。(2016年 2月20日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/dc8e8fde6abbaf7d1d2a2f38932d65ee
「ばんどり騒動」との比較(2016年 2月21日)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/d3fb6cc9198d1802faf228b7e32a7872

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0029 北陸の「真宗王国」と... | トップ | 0031 富山藩の「合寺令」の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鈴木小太郎チャンネル「学問空間」」カテゴリの最新記事