goo blog サービス終了のお知らせ 

gelblog(げるぶろぐ)

クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー

酒々井のアウトレット oakley ボルト

2013年04月25日 | oakley

昨年春にオープンした木更津に続き、酒々井にもアウトレットがオープン

木更津に比べて目新しいトコがあまり無いのですが、oakleyが期間限定で出店しているため出かけてきました。

お店を始める前は、この道を通勤していましたが春先は砂嵐で空が赤くなることもしばしば

周囲には何も無いところなので、夏の夜は照明に虫が大量に集まらないかと心配してしまいます

オープンして間もない事もあって平日なのにパーキングへの道は大渋滞

県外ナンバーもそこそこ多いのですが、元々娯楽が少ない地域なので地元ナンバーが一杯

お目当てのoakleyですが

見事にスカ アイウェアが少なすぎ

ゴルフ場が多い土地柄、ゴルフウェアが目立った感じでした

結局何も買わず終い、その昔幕張でやっていた時よりも酷いかも

clickbrickを見て、ピエールマルコリーニへ

隣のポップコーン屋ほどではないにせよ、入場制限のため行列が出来てました

店舗の温度管理のためかと思えば、扉は開けっ放し

大半のお客さんのお目当ては

コレらしい

ショコラのコーナーとは別会計なのに、店の奥にスタンドがあるばっかりに入場を制限しているようです。

ゴディバのショコリキサーみたく、受け渡しの窓口を別にすればいいのにと思ってしまいますが

行列させた方が話題になるのでしょう。

そういうボクもショコラと一緒に買ってみました

トルコアイスみたいに、やたら伸びるのが面白いのですが

味は…  ミニストップのベルギーチョコソフトの方がコスパがいいと思います

隣の「たち吉」は大混雑なのにイッタラはガラ~ン

伊勢丹のアウトレットを覗いた時にも感じたのですが

ココは案外、地元中高年のリピーターが客層の大半になるかもしれませんね。

オープンしたてのアウトレットに行った割に、買い物は少なめ

木更津には無い店を目当てに年に1、2回行く程度かな(距離的はコッチの方が近いのですが)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルーズバイク ステッカー... | トップ | ニュー山王ホテル »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです (めぐみ)
2013-04-30 14:32:38
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw(⌒∇⌒)せっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは yokki224あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(。・・。)ポッ
返信する
めぐみさん (quattomo)
2013-05-03 22:49:48
はじめまして。
ブログをやっていないとは残念です、メール無精なもので
又こっちに感想とかいれてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

oakley」カテゴリの最新記事