goo blog サービス終了のお知らせ 

gelblog(げるぶろぐ)

クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー

OAKLEY トゥームストーン

2020年09月22日 | oakley

久しぶりに買ったOAKLEY Tombstone

Standard Issue (SI)と呼ばれる、OAKLEYのミリタリーユース(軍関係以外に警察、消防なども含むようです)部門の製品

SIのロゴが入ったナイトカモのクリアバッグがカッコイイです。

レンズはクリア フレームはマットブラックです

ワンタッチでレンズ交換出来ますが、ステムを交換する感じです

CEマーク以外に、AS/NZS オーストリア、ニュージーランドの安全規格も付くようになりました

レンズ強度はアイウェアの検査では一番厳しいとされる (アメリカ工業規格)のZ87.1 

どこにもMADE in USAの刻印が無く、ラベルにのみ記載が

アジアンフィットのノーズピースですが、レンズのカーブが強いため睫毛が当たってしまいます(昔のMフレームよりははるかにマシですが)

OBLIGEから出ている、ZEROと言うレーダーロックetc用ノーズパッドに交換 上から純正、XL、XXL 厚みはXLがほぼ純正アジアンと同じ感じです

素材感は純正には敵いませんが、フィット感はこのプライスにしては十分でしょう。

オークリーボルトでの購入ですが、元のプライスにはびっくりします

マスクと一緒にそのうち仕事で使う予定です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シビックタイプR  リミテッ... | トップ | AirPodsProとB&O H8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

oakley」カテゴリの最新記事