goo blog サービス終了のお知らせ 

千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

「インド飲み」そんな技法があるんだねペットボトルか...韓国にても

2021年08月31日 | 詠む

足立正生監督が、変わった飲み方をしていた。

口を付けないほうが、雑菌が入らないか。特に夏は衛生面が心配。そこで気になって調べてみた。

口を付けずに飲む。インド式ペットボトル飲料の飲み方

>インドの公共の施設などに行くと、20リットルくらいの大きい水のボトルが置いてあって、その横にグラスが1個だけ置いてあったりします。

へええ。そんなにあったら、何十人も飲めるよね。

>その1個のグラスを皆で使うので、飲む時は口を付けないのがマナーです。

日本だとプラスチック用品大量に使いまくりで、やたら衛生配慮する。このほうが合理的だな。

韓国でも、口をつけないで飲むんだって。わしも練習してみようかな。

画像は、インド。どどーん。

「バーフバリ 王の凱旋」なんじゃこれ 豪華けんらん凄絶むひと

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シフォン・リボン・シフォ... | TOP | はははの歯グラスファイバー... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。