goo blog サービス終了のお知らせ 

チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

もにわへ

2017年04月23日 | チエの玉手箱
今年福島市では、6年経ってようやくわらびが出荷できるようになったという情報を得たので、気晴らしも兼ねて茂庭の直売所に行ってみました。
バス停の脇に桜。風情がある(かな?)と思い、パチリ。



摺上川沿いの桜は満開でした。
家の近くの桜は散ってしまったので、やはり茂庭は気温が低いようです。
今年はなかなか暖かくならないので、お目当てのわらびはまだ販売されていませんでした。
連休明けとのこと。



わらびが無くて残念でしたが、せっかく来たので名物のおそばを食べて帰ってきました。
おそばは冷たいものを食べたいところですが、寒いので温かいそばにしました。
久しぶりに食べたので、おいしかったです。