ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】2週続けて両毛線115系(5/8速報版)

2010年05月09日 | JR東日本
両毛線の撮影は臨時の特急用車輌だけではない。
高崎線や東北本線(宇都宮線)の上野口では見られなくなった懐かしい湘南色の115系の撮影も楽しみの一つだ。

ほかに107系や211系も運用されているが、115系の割合が比較的高いのも魅力である。
編成も3連、4連、6連とあり、長さに応じた撮影が愉しめる。

昨日は、先週ロケハンがてら見つけた場所のほかに、少し足を延ばして有名撮影地も訪れてみた。

(両毛線をゆく115系 : ビデオの1コマ)
20100508_007

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

※写真は鉄道用地敷地外の公道から安全を確認して撮影

「足利藤まつり」、「足利大藤まつり」を撮影した後に移動してきて、時間は昼ごろであった。
そのため、太陽が高い位置にあり、あまり写真撮影には適さない光線状態であったので、管理人の他には撮影者は皆無であった。

それでも正面に光が回っていたので、それなりの成果はあったのではないかと相変わらずの自己満足である。

話は前後するが、午前中は先週撮影できなかった115系の6連も撮影できた。

(6連の115系 : ビデオの1コマ)
20100508_003

この列車は、183系「足利藤まつり」の直前の列車であり、編成長が同じであることから構図を確認するのに丁度良いのだ。

さて、有名撮影地で撮影した115系をもう1カット。

(両毛線の115系 : ビデオの1コマ)
20100508_009

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックしてください

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】両毛線を走る485系「足利大藤まつり」(5/8速報版)

2010年05月09日 | JR東日本
昨日(5月8日)の両毛線で撮影した勝田区の485系を使用した「足利大藤まつり」である。
こちらも183系「足利藤まつり」と同様、往路の列車の撮影で両毛線内では上り列車になる。

前回は正面がちの構図で撮影したので、変化をつけるべく横から列車を捉えてみた。

(両毛線をゆく485系「足利大藤まつり」 : ビデオの1コマ)
20100508_005

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

風があり、綺麗な水鏡は出来なかったが、春らしい雰囲気は出ているのではないだろうか。
両毛線も、今季の183系および485系の臨時列車が終われば静かになろう。

ちなみに485系「足利大藤まつり」は撮影した8日まで、183系「足利藤まつり」は本日9日までの運転である。
来年も運転されるとは思うが、車両の方がいつまで残るかはわからない。
撮れるうちに記録に残しておきたい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックしてください

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】今朝の2022レ「あけぼの」(5/9速報版)

2010年05月09日 | JR東日本
今日は早朝から用事があった。
場所は高崎線沿線である。

序でに、青森発上野行寝台特急列車「あけぼの」を撮影した。

(2022レ「あけぼの」 : ビデオの1コマ)
20100509_007

※写真は鉄道用地敷地外の公道から安全を確認して撮影

撮影場所はまったくの行き当たりばったりである。
編成写真を撮れるような場所は見当たらないので、機関車だけでも撮っておこうと思い、線路脇の道から撮影した。

フィルムカメラで撮影した写真は、明日になってから現像に出すので、掲示は明日以降になる。

朝陽の中を駆け抜けるブルートレインは、ロケーションがどうあれ、やはりカッコイイのだ!
走り去る後姿は、コンデジで追いかけた。

(「あけぼの」の後部 : コンデジで撮影)
20100509_008

さて、早々に用事を済ませて午前9時前には帰宅。
以降は時間が十分に空いているのだが、今日は朝から風が強いので撮影には出掛けない。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックしてください

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村