生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ピーちゃん!

2008年01月27日 21時53分40秒 | その他
たまには、我が家のピーちゃんを・・・

かすかに、後ろで放し飼いになっているインコが2匹写っています。他のインコは、子どもの頭に乗ったり、エアコンの上でくつろいだりしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の強み?

2008年01月27日 18時34分32秒 | ちょっと立ち止まって・・・
試験を受験していたときに、ふと、思ったことがある。

「一体、私の強みってなんだろう?」という点だ。色々学習しているはずなのだが、目に見えた「強み」って、思いつかない。

「社外で通用するような、スキルとか、知識とかあるんだろうか・・・」そんな思いが、浮かんできたのだ。

学位もたくさん持っている・・・
資格もたくさん持っている・・・

でも、「それがどうしたの?」って聞かれたら、なるほど、そのとおり、学位も、資格も「何の意味もなさない、ただの紙切れor飾り物」である。

行政書士の資格を持っていても、自分の転居の手続きもできない・・・
宅建の資格を持っていても、マンション購入のことなんか全然わわからない・・・
危険物取扱者の資格を持っていても、フライパンから火が吹いた・・・
火薬類保安責任者の資格を持っていても、爆竹が鳴ったら逃げ惑う・・・
潜水士の資格を持っていても、背泳ぎできない・・・
運転免許も7年間運転していないからゴールド免許だ。漢字検定準1級でも誤字脱字だらけだし、シスアドなのに産能の「情報処理の基礎」が不可だった・・・

うーん、全然、習得した知識が生きていない。さび付いているし、腐っている。

「何が通用するのか?」あるいは、「通用するものは何もないのか?」されど、通用するものが何もないとすれば、私の40年の人生はなんだったんだろう???

大学院での専門は「人材・組織」であるが、全ての専門書に目を通したわけではないので、誰かに質問のひとつもされたら、メッキがはげるような、薄い知識である。

これでいいのか?

いや、良いはずがない!

ではどうすればいいのか?

わからない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習センター変更・・・

2008年01月27日 18時18分14秒 | 放送大学
本日、世田谷学習センターに多摩学習センターに変更する旨の届けを提出した。

来期からは、転居先から徒歩5分の多摩学習センターにて放送大学とお付き合いしていくこととなる。

2004年の下期からお世話になった世田谷学習センターに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学の2科目を受験してきたのだが・・・

2008年01月27日 18時00分14秒 | 放送大学
世田谷学習センターで2科目受験してきた。

1.情報と社会
テキスト持ち込み可。4択10問。落ちることはないと思われる。

2.科学の哲学
テキスト持ち込み可。4択10問。落ちることはないと思われる。

で、この「科学と哲学」を受験している中で、ふと、「俺はいつから数学が嫌いになったんだろうか・・・」と思い始めている自分に気がついた。

もともと、数学が好きだったはずなのに、どうして、私は数字に抵抗を感じるようになったんだろうか?

「科学の哲学」のテキストを読んでいる中で、先人達の、考えの集積とも言える、そう、言い換えれば、人類の遺産とも言える数学を学ばなくていいのか?という自責の念に駆られていることに気がついた。

「もう一度、数学を学びたい」

来年度からは、数学を始め、理系の科目にもっと取り組むこととしよう!思い返せば、確か、高校2年までは理系だったような気もする。

一から、自分の潜在力を見極めることとしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることはあるけど怠惰な時間が・・・

2008年01月27日 11時28分16秒 | ちょっと立ち止まって・・・
色々とやることがあるのだが、やる気が出ない・・・

とりあえず、放送大学の試験が13時15分からあるので、それを受験してくるのだが・・・

・来週の試験(放送大学×2科目+産能大学×1科目)の準備とか
・発表会の準備とか
・金銭消費貸借契約の準備とか
・大学院の説明会の準備とか
・大学院受験の準備とか・・・色々やることが、本当にあるもんんだ。

しかし、もう、何もやる気がしない・・・

気力も、体力も、なんだか低下している。原因は何かしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度の通信教育開始!

2008年01月27日 00時24分51秒 | 産業能率大学
本日、自由が丘産能短期大学から、来年度のテキストが到着した。

「仕事のプロフェッショナルとなるために 仕事の的確な推進」という産能独自のテキストである。

仕事のセミプロ?である私にとって、非常に、面白そうな読み物といえる。



あえて、「セミプロ」と書いたのは、従事する全業務に精通していないことによる。とはいえ、全業務に精通している人間など、この世に存在しないのであるが・・・

特定の分野なら、誰にも負けないというプライドもあるし、その点では本部にも認めていただいているのではあるが、なかなか、一分野を究めただけでは食っていけない時代といえる。

銀行業務って、幅広いから、1人で全ての内容について対応することは至難の業である。しかも、金商法等法律の規制も変化しつつあるので、法律を理解するだけでも一苦労だ。いや、本人確認法や個人情報保護法、外為法他、銀行を運営していく上でかかわりを持っている法律は何十、何百とある。

さあ、ここまで見てきて、「俺はプロだ!」と言い切れる銀行員が果たして何人いるだろうか?


「給料をもらっているからプロだ」というのは反則。労働の対価としての給料は、なんら、あなたの専門性を担保するものではない。能力がなくても、時間が拘束されれば、お金がもらえるのが、労働法の基本スタンスだから。

だからこそ、会社に拘束されるだけではなく、会社から離れて、自己啓発する時間を捻出して欲しい。

長く会社にいることがプロの仕事ではない。市場に通用するスキルや能力を常に更新して、給料以上の貢献を会社に対して行うことがプロであると、私は信じているし、そうなりたいために、資金をつぎ込み学習している。

自分の時間を切り売りするのではなく、自分のスキルを高く買ってもらってこそ、プロの仕事だと思っている。だから、私は、少しでも、セミプロからプロへと成長したいと願っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟から「痩せたね」との一言・・・

2008年01月27日 00時03分59秒 | その他
久しぶりに会った弟から「お兄ちゃん、痩せたな~」という「お褒め」の言葉を頂戴した。

いつも会っている人はなかなか認めてくれないのであるが、実際、体重計も正直に応えてくれている訳で、痩せていることは事実なのである。

腹筋や、腕立て伏せ等、毎日こなしていることも影響しているかもしれないが、一番大きいのが、飲み会で暴飲・暴食すると、体が危険を察知して、もどしてしまうことといえる。

今日も、トイレで「消化しきれない分」をもどしてしまった・・・

そう、胃が受け付けないのだ。身体に悪いと思いつつも、消化しきれない食べ物を、胃に入れておくことの苦しさは、この世の地獄ともいえる。

今年の目標の一つに「健康」をあげているのであるが、この調子だと、いずれ、身体を壊すかもな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする