Weblog喫茶 モンブラン

日常のあれこれをのんびり綴っています

脳を鍛えるオトナの算数問題

2007-02-13 23:12:02 | こんな私のヘルスケア

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
全国を席巻している脳トレブーム、まだまだ勢いありますね。
ウチにもニンテンドーDS Liteがあるので、遅ればせながら脳トレシリーズソフトの最初のものを先月買って、家族でやっています。

実は私、2004年から入院していたときに、意識が戻った後のリハビリの一環として、ぱぴりおが「脳トレ」の川島隆太教授の「脳を鍛える大人の計算ドリル」というノート形式の計算ドリルを買ってくれて、それを毎日1ページずつやっていました。
これは普通の四則演算の問題が載っているだけのシンプルなドリルです。
最初は簡単な足し算も遅く間違えていた私ですが、やがてだんだんすらすらと解けるようになりました。
ほんとうに脳が鍛えられたんですね。
川島教授、ありがとうございます。

その当時既に「脳を鍛える」ブームは起こりつつあったようですが、その後DSのソフトになったことで、「脳トレ」は一気にブレイクしましたねー。

さて、今夜はモンブランをいつもご愛読いただいているオトナのあなたに、ヴィシアから「脳を鍛える算数問題」を出題させてください。

これは、しゅんけいの学校の宿題で出た算数の問題です。

<問題>

「4」を4個と、+・-・×・÷・( )←カッコ の記号を使って、
答えが「0」から「9」になる計算式をそれぞれ作りましょう。

つまり

 4 4 4 4 =0
 4 4 4 4 =1
 4 4 4 4 =2
 4 4 4 4 =3
 4 4 4 4 =4
 4 4 4 4 =5
 4 4 4 4 =6
 4 4 4 4 =7
 4 4 4 4 =8
 4 4 4 4 =9

この「4」の間や前後に、四則演算の記号やカッコを入れて、成り立つ式を作ってね~、という問題です。

例として、

(4+4+4)÷4=3

こんなぐあいです。
複数通りの解がある場合もあります。上の例にも、別解がありますよー。
さあ、小学4年生の宿題と、勝負勝負!

解答例はあさって、2月15日の夜の記事に掲載しますので、大人の脳トレを楽しんでみてくださいね。

わんこのおつかいで肩こり解消

2007-02-12 23:58:29 | こんな私のヘルスケア

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
PCに向かう時間が増える一方の世の中、肩こりに悩む方も多いですよね。

夫・ぱぴりおも、ヘビーな肩こり持ち。
近視+乱視でメガネをかけていることもあり、眼精疲労からくる、首と肩の凝りには結構悩まされています。
ストレッチングをしたり、ツボ押しをしてみたり、お風呂上りにインドメタシンの湿布を貼ったりしています。

どれもそれぞれに凝り解消効果はあるようですが、中でもお手軽で簡単なのがこれ。
トップ画像の健康グッズを使います。

このグッズ、昔ドラッグストアで買い、名前を忘れてしまったのですが、ウチでは通称「肩しょいしょい」と呼んでいます。(笑)

「ピップフジモト」の製品です。
このピンクの布カバーの中に、内袋があってその中に「シリカゲル」がたくさん入っています。
このままレンジに1分かけると、このシリカゲルが吸収している水分がレンジで温められて、全体がホカホカに。

全体はU字型をしていて、前の端同士をマジックテープで留められるようになっているので、
これを肩にしょって首の前でテープを留めると、肩周りがホカホカ温められるというものです。
冷めたら、また1分で温められますから、好きなだけ肩の血行を促進できます。
温めている間両手があくのが便利ですね。
こうして肩を温めてから、ストレッチングやマッサージなどすると、効果も高いようです。
シリカゲルを交換することなくずっと繰り返して使えるので、もうとっくに減価償却しましたねー。(^^)

肩こりに悩むことが多いぱぴりお、この「肩しょいしょい」は長年愛用しています。
しかし、これをしょっている姿を後ろから見ると、

「豚ひき肉300gのおつかいに行くポチ」

という感じの、どことなく懐かしいたたずまいに(笑)。

少し冷え込んでくる夜など、寝しなに首元が温かいと、気持ちよく眠れそうですよね。
今夜もさっき、ポチの後ろ姿でPCに向かっていた鬼軍曹でした。
確かそんなに高価なものではなかったので、まだ売っているようでしたら、肩こりに悩む方は一度試してみてくださいねー。

レンジで速攻お茶菓子(3):むやみと豪華なレーズン蒸しパン

2007-02-11 23:57:24 | うれしいお菓子

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
昨日の記事で「電子レンジで速攻で作るココナッツチュイール」をご紹介しましたね。

今夜もお茶の時間に妙に小腹がすいたので、ココナッツ蒸しパンの進化系として、新しいホットケーキミックス蒸しパンにチャレンジしてみました。
今回は前回より大幅にレベルアップ!しましたよー。(^^)v

「むやみと豪華なレーズン蒸しパン」です。

1)ホットケーキミックス:100g
  メープルシロップ:20~30g(お好みで。ウチは25gくらいでした)
  牛乳:メープルシロップと足して100gになる量(シロップ25gなら75g)
  ボウルを秤に乗せて、目盛りを見ながら次々材料を足していけば、ボウルしか汚れませんよー。(^^)
  全部入れたら混ぜます。

2)平皿かレンジのターンテーブルに、マドレーヌ用などの紙カップ型(小さめサイズ)を6個丸く並べて、1)を等分に入れます。
  たねの重みでカップが広がり気味になりますが、お互いに押し合うので(ちょっと変形するけど)だらっと広がりきらずにすみました。

3)レーズンを好きなだけ上にトッピング。

4)ラップはせず、そのままレンジ(ウチは600W)で3分ほど加熱します。
  湯気がもうもう出て窓が曇り始めるのが2分くらいでしょうか。
  そこから1分くらいの加熱でいい感じでした。

できあがりがトップ画像です。
今回は、ココナッツ蒸しパンのように加熱むらで下だけもちもち・・・ということもなく、全体にふわふわの実にグッドな仕上がりでした。
レーズンも沈んでしまうことなく、きれいに上にのっていますね。

「ホットケーキミックスの重量」:「液体材料(ミルク、シロップ、卵など)の合計重量」=1:1、
という比率で作るのが、どうやらいい感じにできる黄金比のようですねー。

さて、なぜこの蒸しパンが「むやみに豪華」なのかと言いますと・・・。
実は材料が一部、むやみに豪華(笑)なんです。
粉とメープルシロップは普通の森永のものですが、

牛乳=ジャージー牛乳
レーズン=カリフォルニア産・完熟枝付きレーズン(ぱぴりおにばらしてもらいました)

なんですよー。
たまたまそんな材料が余っていたからなんですが・・・。(^^;
そのせいか、なにやら生地にはコクがあるし、どっさりのったレーズンが段違いにおいしいので、なかなかの完成度でした。

この蒸しパン、時間を測ってみたら、作り始めようと席を立ってから、できあがるまでに10分ちょっとしかかかりませんでした。
しかも汚れるのはボウルと、混ぜるのに使うスプーンのみ。
これなら、お茶を入れながらでもサクサクできちゃいますねー。
ドライフルーツは、他のものを刻んで使ってもいけそうです。
ウチのしゅんしゅんはレーズン嫌いなので、違う具でまた試してみましょう・・・。

今日はいろいろ出かけたりして多忙だったので、トレーニングは休みました。
そのぶん、そこそこ歩いたからまぁ、いいかな?(自己弁護)

電子レンジで速攻お茶菓子作り:ココナッツチュイールの試作

2007-02-10 23:57:05 | うれしいお菓子

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
先日体調を崩してずっと寝てばかりいたせいか、睡眠リズムが急に乱れてしまい、夜眠れずに昼間だるくて寝てしまう状態が続いて、結局昨日も今日もトレーニングはできませんでした。(^^;
やっぱり、食事と睡眠は健康の基本ですよね。
今夜こそ、きちんと早く寝ます・・・ってもうこんな時間かー。

さて、先日記事に書きました、ホットケーキミックスで作った「ココナッツ蒸しパン」。
レンジで作れるお手軽さもあってか、思いがけないご好評をいただきました。
「あー、お茶飲みたいけど、お菓子がない・・・」って時、サクサクっとすぐに作れるのがいいですよね。

今日は、また違うお手軽おやつをレンジで作ってみましたので、それをご紹介します。

「ココナッツチュイール」です。

「チュイール」というのは、フランス版「瓦せんべい」とでもいいましょうか。
この言葉もフランス語で「屋根瓦」という意味なんだそうですよ。
小麦粉を少なめにしてごく薄く焼いた焼き菓子で、パリッ、カリッとしたキャラメルの食感が命ですね。
本式には、焼きたての熱いものを麺棒などに巻きつけて半円形のカーブをつけるのですが、熱いんでまぁ、省略です、味は一緒ですから~・・・(笑)

よくあるのはスライスアーモンドを具として入れたものですが、家にはなかったので、先日の蒸しパンで使ったローストココナッツにまたご登場いただきました。

試作品なのでちょっと問題もあったのですが、とりあえず今回の大まかな作り方をご紹介します。(15~20枚分くらい)

1)無塩バター25グラムを、容器に入れてレンジで加熱して溶かす(30秒から1分くらい?加熱しすぎると跳ねるので気をつけて)

2)ボウルにローストココナッツ30~40g、
グラニュー糖50g、
薄力粉20gくらい、
ポッカレモンなどのストックレモン果汁大さじ1、
モナンのココナッツシロップ小さじ1(なければ入れなくても大丈夫でしょう)、
溶かしたバターを加えてよく混ぜる。

3)レンジの丸いターンテーブルにクッキングシート(クックパーなどですね)を入るように丸く切って敷き、2)をティースプーン1杯くらいずつのせる。
加熱すると直径10cm近くまで広がることもあるので、くっつかないよう間隔は十分あけてください。1回に4個くらいが限界かな。

4)そのまま何もかけずに、レンジで加熱。
様子を見ながら、表面が一部軽く焦げたらすぐ止めて取り出してください。
そのままだとあっという間に全体が焦げるので・・・。
ウチのご長寿レンジ600Wでは、1分半くらいでした。

5)超熱々なので注意して、シートごと別のお皿に移してそのまま冷ましてください。
熱いうちはぐにゃぐにゃですが、冷めてくるとパリッとなってきます。
それから剥がして、お皿などに盛ってください。
結構油が出るので、盛るときには紙ナプキンなど敷いた方がいいかな。

6)残りの2)も同様に焼きます。
ですからクッキングシートは2枚あった方が、交互にどんどん作れますね。
お菓子を取り除いた後のシートには、にじみ出た油がついているので、ペーパータオルなどでぬぐい取りながら使ってください。そのまま使うと、次の分が油っぽくなりがちです。

できあがりがトップ画像です。
これはちょっと加熱しすぎの例です(笑)。
ぱぴりおいわく「焦げてるところがちょっと焦げ臭いかな・・・」。
なので、香ばしいくらいでとどまるよう、もうちょっと加熱は短い方がいいですね。

見た目はアヤシイですが、そこはそれ味はココナッツのおかげで大丈夫。
お砂糖が薄いキャラメルになって、いける味です。つまむと指に少し油がつきますが。
けいけいなど、冷えるやいなや待ちきれずにポリポリ食べまくりでした。

最初はもっと小麦粉を少なくしてみたのですが、それだと「歯にくっつく」という軍曹殿の評価でしたので、軍曹殿の奥歯の詰め物のことを考慮し(笑)小麦粉を追加したところ、くっつきが減ったそうです。

キャラメルの甘さのわりに、レモンとココナッツであまりしつこくなく仕上がりますが、”見た目”的には地味なので(^^;、具はアーモンドなど目立つものの方が、やっぱりいいのかも・・・。
少量でも紅茶によく合う、満足度OKの簡単お菓子でした。
試作品でしたが、よろしかったらご自由にアレンジしてお楽しみくださいねー。

男3人食欲爆発!焼きトマトご飯

2007-02-09 22:44:15 | おいしいもの

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。(^^)

夕食作りご担当の方、今晩のメニューは何でしたでしょうか。
おかずを何種類か作るのは、面倒な時がありますよね。
そんな時の強力な味方は「ワンディッシュメニュー」。
カレーとかチャーハン、パスタなど、お皿一つで済むメニューです。
だいたいみんな好きな料理が多いですし、使う食器が少ないのもいいところですよね。

何ヶ月か前に初めて作ってみたところ、男3人のあまりの大好評ぶりに、あっという間にウチの定番入りした夕食メニューを、今夜も作ってみましたのでご紹介します。

「焼きトマトご飯」です。

とてつもなく昔に買った料理雑誌の特集号に載っていた一品です。
料理本ってなかなか捨てられないんですよね。
いつか作ってみようと思いつつ、すっかり忘れていました。
これはすごく簡単なんですよー。

1)フライパンに油をひきニンニク、タマネギのみじん切りを炒め、豚ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
肉から脂が出るので、最初の油はそんなに多くなくてもOKです。
2)そこに、日本酒、お醤油を入れて甘辛く味付け。お醤油を入れすぎるとしょっぱいので加減してくださいね。
黒コショウを挽いてきかせて全体を混ぜてなじませ、強火で煮汁を煮詰めます。
3)煮汁が半分くらいになったところで、具をフライパンの一方に寄せて、あいたところにトマトの輪切り(皮ごと切ってOK)を入れ、強火のまま1分くらい片面を焼きつけ、トマトをひっくり返して、反対側も同様に焼きます。
4)お皿にご飯を盛り、3)をきれいにのせてできあがり。

あっという間って感じです。
見た目としては、レタスの葉など青物を添えるともっといいのでしょうが、ご勘弁を・・・。

これはほんとにおいしいんですよー。
甘辛豚そぼろとニンニクの風味、焼いたトマトのマイルドになった酸味で、食欲がとっても刺激されます。
夏はトマトがおいしくなるので、ひときわいけますね。

これを出すと、ご飯の消費量がものすごいので、不測の事態に備え(笑)、ウチではいつも5合炊いてスタンバってます。
しゅんけい10歳、まだ体重30kgなのに・・・。食うなぁ・・・。

ひき肉は冷凍ストックでも全然大丈夫(でも凍ったままいきなり調理するのは大変なので、適当に解凍してから使ってくださいねー)ですし、あとはいつも家にある材料ばかりですから、まさにお助けメニュー。
しかも、一応オール手作りの味・・・というところがミソかもしれません。

簡単なのに皆に好評まちがいなしのこの一品、
しゅんけいは「給食でも出してほしいなぁ~」と言っています。
コストも安いので、よろしければ一度試してみてくださいね!

しゅんしゅん、もらいうるうる:そして再起動

2007-02-08 23:10:07 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。

皆さんのおうちの食器棚にも、大切にしている食器がいろいろしまわれていることと思います。
ヴィシア家の食器棚にも、いくつか大事なものがあります。
でも、食器はやっぱりどんどん使ってこそのものかな~と思うので、私はしまったままにせず、わりと使うほうですね。

でも、使うほどに増すのが、「割ってしまう」というリスク。
昨日も、具合がいまいちでぼーっとしながら、朝食の準備でバタバタしているうちに、大事なウェッジウッドのワイルド・ストロベリーのティーカップを割ってしまいました。
取っ手のところがすっぱり取れたように壊れてしまったのです。

このカップは、実は私たちの結婚のお祝いに、ぱぴりおが入社当時配属され、3年半ほどいろいろと鍛えていただいた部署の方々がプレゼントしてくださったものです。
紅茶好きでしたが、ブランド物の食器など持っていなかった私はとても嬉しくて、以来他のカップと代わる代わるに使っていました。

とはいってもうちでは毎日のように紅茶を飲むので、結局ほとんど毎日使っていたのですが・・・。
ですから、縁の金張りもすり切れてきています。
しゅんけいが生まれる前からずっと、私たちと共にお茶の時間を過ごしてくれたペアカップでした。

ところがそれが、一瞬でひとりぼっちのカップになってしまったのです。
私は大ショック・・・。
洗面所から戻ってきたぱぴりおの顔を見るなり、思わず涙がこぼれてしまい、朝から泣いてしまいました。

ぱぴりおが「定番品だし、また同じのが買えるよ」と慰めてくれたので、私も気が落ち着きましたが、
「ガチャン!」という音と共に、おかーさんが朝からぐじぐじと泣いてしまったのを見たしゅんけいも、それだけで気持ちが動揺してしまったようで、口々に
「おかーさん、大丈夫だよ・・・」と慰めてくれます。

しゅんしゅんの方が、”ぐっと来た”ようで、みるみる口をへの字にして涙目になりながら
「ぼくが接着剤でちゃんと直してあげるから、大丈夫だよ・・・
と、しゅんけい工房の親方らしく、頼もしくフォローしてくれました。

「しゅんしゅん、ありがとう。でも、取っ手のところだから、くっついてももう危なくて使えないと思うよ。
でも大切にしていたカップだから、直してくれたら、捨てないで飾ってずっととっておくからね。」
と私が言うと、しゅんしゅんも落ち着いたようでよかったです。

なので、カップは陶器用の接着剤を買って、しゅんしゅん親方に直してもらうまで、現在休憩中です。

ぱぴりおやしゅんけいがいろいろと食器などを壊してしょげている時、私はよく慰めようと思って
「形あるものは、いつか壊れるんだから。」
と言っていました。

結婚以来、長年愛用していたカップの一つは壊れてしまいましたが、その代わりに、優しい心を持ったしゅんけいが育っていてくれたんだな・・・と思うと、
人生って新しい宝物が増えていくことなんだなー、と妙にしみじみした、暖かい冬の朝の台所でした。



さて、ようやく体調も回復してきたので、今夜はぱぴりおとジムに行って、ランニングマシンでのトレーニング復活です。
日があいたので、今日は1.5kmまでとして、7km/hをベースに、9km/hや10km/hを時々試してみました。

再起動はまずまずといったところです。

本日のトレーニング結果:
★31日前 ランニングマシン1.5km 12分21秒★

ブラック・スライムはカラダにいいのか?WHY?

2007-02-07 23:42:42 | うれしいお菓子

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
今日こそ復活のはずでしたが・・・。
どうやら風邪でもひいたらしく。
本日の通院もキャンセルし、ろくに食べることもできず、家で一日寝ておりました。

何やかやで3日も寝ていると、気もくさるというものです。
早めに帰ってきてくれたぱぴりおにも八つ当たりしてしまう始末。
しかし鬼軍曹、そんな時には逆にいっそう優しい軍曹殿になってくれるのであります。
嗚呼、それにひきかえ、ふがいなきこの身が情けなや・・・。

というわけで、夕食も少なめだったので、カロリー補給に先ほどこんなものをいただきました。
この、カップの中の黒いスライムのような物体・・・。
「黒五くず湯」です。

うちのしゅんけいが、こういうくず湯だの甘酒だのが好きなので、スーパーで見つけたときに「こんな新しいのがあるよ♪」と買いました。
黒五=黒豆・黒米・黒ゴマ・黒松の実・黒かりんの5種類が入っている、健康食品くず湯です。

しかし、しゅんけいには黒五の風味が好みではなかったようで、最初に味見しただけで残りのパックは「ボクたち、もういい・・・」と放置。おいおい。
そこで病中の私がいただきました。

「火山灰を溶いたのか?」と思えるようなルックスとは裏腹に、オトナ的にはなんとなく素朴で懐かしい味わい。
黒豆の香りがしますね。私はわりと好きな味です。

昔、欧米人は黒い食べ物(海苔とかコンブとか)は気持ち悪がるって聞いたことがありました。
黒い食べ物って、キャビアとか黒トリュフとかもそうだと思うんですが・・・。
スシがヘルシーフードとして世界を席巻している今、海苔もだいぶ浸透したとは思いますが、おにぎりなんかが異端視されていた時代もあったようです。

そんな、「黒いもん」を食べられるようになった欧米の人々も、この黒五くず湯はちょっと、ルックス的にハードルが高いかもしれません。
もー見た目、ブラック・スライムですから。

これがカップに入ってるんじゃなく、深夜、廊下の隅にべったりこびりついていたら、誰も食べ物とは思わないでしょうね・・・。
それはトマトケチャップも同じか・・・。

本日のトレーニング結果:
★32日前 体調不良のため完全休養 0km★ 
悪あがきしないで、早期回復に努めます~。

結局さぼうるになってしまった一日

2007-02-06 23:42:09 | ヴィシアの日常

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
改めて考えてみると、新記事をアップするのはこんな深夜になることが多いですね。
深夜営業の喫茶店ということでしょうか(笑)。
でも、夜中に無性~にケーキ食べたくなることって、あるんですよね・・・。
夜中にこっそり食べちゃうモンブラン、最高だろうなぁ。

さて、昨日はランニングで腕振りをし過ぎたことによる?頭痛のせいか、筋肉痛も抱えつつ一日寝てしまった私。
今日はまた立ち上がり、ロードワーク(1回に1分くらいだけど)の一つも・・・と思っていたのですが、
体調を上げようと思って昨夜飲んだ薬が、逆に足を引っ張る結果となり、一日気分がすぐれず休んでしまいました・・・。
今日は東京は暖かかったのになぁ。
週末に行った、神保町の喫茶店「さぼうる」→さぼーるヴィシアになってしまったのかなー。

応援してくださっている皆様、ぱぴりお軍曹殿、ごめんなさい。
頭痛も筋肉痛ももう治りました。
明日は月に一度の、7ヶ月間入院していた病院へのフォローアップ通院の日なので、その道のりを元気に歩くことから、またスタートしたいと思います。

で、トップ画像はその、神保町の「さぼうる」のお店の前にある、大きなトーテムポールです。
harryさんはここの前をよく通られるそうなので、ご存じでしょうねー。(^^)
なぜに喫茶店にトーテムポールが・・・と思うのですが、ウチのしゅんけいなどに見せたら、怖がるんじゃないでしょうか。
外人さんがこれと一緒ににっこり写真を撮ってもらっていました。



お店の入口には、こんな赤電話が。
下にタウンページも置いてあるし、まだ使えるんでしょうね。
どこかに電話かけてみればよかったかな。
「ジーコロコロ・・・」ってあのダイヤル音、久しく聴いていませんから。
また行ったら使ってみます。

本日のトレーニング結果:
★33日前 体調不良のため完全休養 0km★ 明日から復活するぞー。

神保町「さゝま」:立春を寿ぐ繊細なうぐいす餅、そして再び年寄りの冷や水

2007-02-05 23:03:29 | うれしいお菓子

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
この週末の神保町めぐり、もちろんおみやげの甘いものも外せません。

昼食後に三省堂で本を買った後は、近くの和菓子屋さん「さゝま」さんへ。


ほんとに小さいお店なのですが、ここの「松葉最中」は、昔からのひいきが絶えないそうで、おいしいんですよ。


1個120円のお気軽価格。サイズも小ぶりで、最中好きのぱぴりお的には、2個単位で食べるのがデフォルトのようです。

餡はこし餡です。
ぱぴりおが京都に出張に行った時によく買ってきてくれる、「仙太郎」さんの京都限定品「釣鐘最中」も、とてもおいしいのですが、この松葉最中はそちらよりも黒砂糖を濃い目に使った、江戸っ子好みの粘り気の強い、黒つやの餡。
私の亡き母(3代続いた江戸っ子でした)など、きっと大好きな味だったことでしょう。

ぱぴりおは最中を2個買ったので、私は季節の生菓子の中から「うぐいす餅」を選びました。
トップ画像がうぐいす餅です。1個290円。

このうぐいす餅は、たいへんおいしゅうございましたー。(^^)
丁寧に作られたこし餡を、ふんわりとあくまで柔らかな舌触りの餅でくるみ、きめ細かいうぐいす粉をまぶしてあります。
うぐいす餅というと和菓子の中でもポピュラーですから、スーパーなどでプラパックに入って安く売られていたりしますが、そういうものとは全くレベルが違う、職人さんのきちんとした仕事によるお品です。
立春を寿ぎいただく、ウグイスの羽毛のように柔らかなうぐいす餅、幸せなひと時でしたねぇ~。(^▽^)

さて、今日のトレーニングですが・・・。
何だか一日頭が痛くて、さぼってしまいました。(^~^;;
風邪ではなさそうですし、そんなに頭痛持ちでもないので、ぱぴりおの帰宅後に
「何で頭痛するんだろうね?」と聞くと、
「それは、肩こりからきているんじゃない?」と言われました。

言われてみると、全身の筋肉痛もさることながら、肩が結構張っています。
どうやら、週末2日間で(マシンでとはいえ)懸命に腕を振りつつ3km×2回走ったので、そのせいでひどく肩がこってしまったようです。

「年寄りの冷や水」
再びこの言葉が私の脳裏をめぐりました・・・。
今夜はゆっくりお風呂で肩、温めて寝ます・・・。

本日のトレーニング結果:
★34日前 頭痛のため完全休養 0km★ 

神保町の定番タイランチと、2回目の根性勝負の結果

2007-02-04 20:12:36 | おいしいもの

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
昨日は神保町の「さぼうる」に行った話を書きましたが、
そこでまずコーヒーを飲んだ後、ランチを食べました。
お店は、神保町に来たときには結構な頻度で行く、タイ料理店「メナムのほとり」。

そんなに大きなお店ではありませんが、リーズナブルにおいしいタイ料理が食べられます。
特にお勧めはランチセット。4種類くらいありますが、今回私が選んだのは、手前右から反時計回りに
・トムヤムクン
・鶏と筍のココナッツカレー
・(左奥に見えるのが)揚げバナナのココナッツソース
・(写真には写っていませんが)タイ風炒め物(今回は高菜と卵などでした)
いつもながら、おいしゅうございました♪

今日は、週末のまとめ買いに出かけて帰ってみると、ブチ猫ぶっちゃんが元気に歩いていましたよ。


しゅんけいが満面の笑みで近寄っていったので、露骨に警戒しているぶっちゃんです。(笑)
フェンスの向こうにいるので、写真で見ると動物園のプチ猛獣みたいですね。
久々にぶっちゃんを見たぱぴりお、
「毛づやが良くなったねぇ・・・」
と感慨深げに言っていました。
ぶっちゃん、1階のおうちで幸せに暮らしているようで何よりです。

さて、今日もジムにトレーニングに行ってきました。
昨日と同じランニングマシンを使い、
「昨日のタイムを縮めることにチャレンジする」のが今日の課題です。
昨日のタイムは、25分52秒でした。

昨日はマシンのスピードを時速7km一定でウォーキングしたので、7.5km/hにあげてみましたが、歩くには速すぎ、走るにはちょっと遅いという感じの微妙なスピードです。
なので、7km/hでスタートして、様子を見つつ時々8km/hに加速して、軽く走ってみるという方法で、タイム短縮に挑戦しました。

何回かに分け、3kmのうちたぶん1km弱くらいを、8km/hで走ってみたところ、結果はこうなりました。


(数字は左から、距離・消費カロリー・運動時間です)
おお、24分25秒・・・。
多少誤差は含みますが、なんと、1分27秒の短縮です!!

ランニングマシン上ではありますが、トータル1km弱も走れて嬉しい~。
今、カラダ中の筋肉が痛いです・・・。

本日のトレーニング結果:
★35日前 ウォーキング+ラン距離3km 24分25秒★ 

神保町のレトロ喫茶店探訪と、鬼軍曹あえなく退散の一日

2007-02-03 22:00:12 | 楽しいイベント

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
今日はしゅんけいが、昼間に近所の文化センターのイベントに遊びに行ったので、しめしめ・・・と、ちょっと遠出して神保町へ繰り出したヴィシア夫妻です。

前から行ってみたかった、神保町の駅そばに昔からある喫茶店「さぼうる」探訪のためです。
写真家・アラーキー氏こと荒木経惟さんと、若くして亡くなった奥様・陽子さんとの日々を描いた、ぱぴりおの好きな映画「東京日和」の中に出てくる、実際に荒木さんが行かれたこともある喫茶店です。

店内はランプの照明で薄暗く、ひたすらレトロ。
お店に入ったとたん、壁や木の柱に長年かかってしみついた、コーヒーの匂いがするんですよ。
二人でコーヒーをいただきました。400円です。


お店は狭くて店内に階段があったりして、席と席の間隔もそんなに広くはないので、びっしり混んでいたらあまり落ち着けないかもしれませんが、土曜日のお昼時だったのですいていて、私たちは快適に過ごせました。

その後は食事をして、三省堂などに寄っておやつまでに帰り、おやつ後は久しぶりに二人でジムへ。
3kmレースのトレーニングです。
今日はジムのランニングマシンを使い、
「時速7km設定で実際に3kmの距離を歩き通してみる」
という課題にチャレンジしてみました。

このくらいの速度だと、走るまではいきませんが、結構真剣に早足で歩かないといけません。
iPodを聴きつつ歩いているうちに、汗が顔を伝ってポタポタ・・・。(^^;;
そしてきっちり課題達成!やりました!!


(数字は左から、距離・消費カロリー・運動時間です)
マシンのスピードアップや、撮影の時に時間がかかったりしたので、計算上の時間よりちょっと長く表示されています。
目標を達成できると気持ちがいいものですね・・・。\(^▽^)/

そして、帰宅して夕食を済ませた後は、豆まきです。今日は忙しいなぁ・・・。
なにぶん、そういうことの大好きな男子どもがおりますので、毎年結構派手にやっています。
じゃんけんで鬼役を選び、ぱぴりお&ヴィシアが鬼ということになりました。
鬼のお面は、もちろんしゅんけい工房のオリジナル作品。
けいけい作のお面をつけた、ぱぴりおです。


鬼というより、「死神」って感じですねぇ・・・。(^▽^;;
なんかシャレにならない怖さなんですが。
これでコンビニなんか行くと大パニックでしょうねぇ。
鬼2匹が逃げ惑う中、盛大に豆を撒きまくって、ヴィシア家の節分は無事終了しました。
皆さんのおうちにも、福がたくさん来ますように・・・。(^^)

本日のトレーニング結果:
★36日前 トータル歩行距離3km 25分52秒★ 

立川マラソン・3km完走への道(3):データを取って現状を知ろう!

2007-02-02 23:58:13 | ヴィシアの日常

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
昨日トレーニングをサボってしまい、怠けゴコロを一応深く反省し、今日はやるぞと思っておりました。

痛めた足の調子もよくなったようなので、少しウォーキングをしましたが、どうせならちょっとまた走ってみようと思いました。

ただ、「300m」などといった距離が、普通に走っていてはわからないので、ストップウォッチを持って家の前の公園の舗装された遊歩道を走り、
「自分はいったい、今何秒続けて走れるのか?」
というデータを取ってみることにしました。

ペースとしては、やや速めのジョギングといったところ。
4回走り、合間には2分くらい休みました。
測ってみると・・・。

1回目:1分23秒
2回目:1分10秒
3回目:0分52秒
4回目:1分00秒

いや~ワタクシって、1分ちょっとしか走れないんですねぇ~。
そんな程度しか走ってないのに、止まった後は口を開けてハァハァ、肩で息をする始末。
先が思いやられます・・・。

いきなりあまり頑張って、また足を痛めるのも心配だったので、このくらいで走るのはやめて、あとはウォーキングでコンビニへ(笑)。
その途中、アパートの外にいた三毛猫を見つけたので写真に撮りました。
年寄りニャンコなのか、面構えは結構迫力ですが、穏やか~に座っていました。

皆様も機会があったら、ストップウォッチ持って走ってみてください。
長いですよ~1分って。(^~^;;

本日のトレーニング結果:
★37日前 トータル走行時間 4分25秒★ 

怠けゴコロに喝を入れる:ココナッツ蒸しパン

2007-02-01 22:42:48 | うれしいお菓子

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
昨日、美容室までのウォーキングくらいなら足の調子も大丈夫そうだったので、今日は少し長い距離を歩いてみよう・・・などと思っていたのですが。

完全にサボってしまいました。 

いや、ここ2日ほどちょっと夜更かし気味で、寝不足ではあったのですが、
言い訳にはなりませんよね・・・。
昼間誰もいない家で、グースカ寝てしまった怠け者おかーさんです。

ですので、洗濯とか食器洗いとか、まぁ最低限の家事はやりましたが、何というかこう、「今日はコレをやったぞ、よしよし!」と自己満足にひたれることは全然していないまま、夜を迎えてしまいました。

このままでは「あ~、ワシ今日、寝てばかりの怠け者じゃった・・・。
トレーニングもせんかった・・・。」
と自己嫌悪に陥り、気持ちよく寝られないだろうなーと思ったので、

「何か、自分を褒められるイベントをせねば・・・」と、
夕食後の紅茶に添えるお菓子を作ってみることにしました。
とはいえ、オーブンなど使う本格的なものは、8時半からではちょっと大変。
なので、レンジで簡単にできる蒸しパンを作ってみました。

牛乳に、ローストココナッツをたくさん入れてふやかし、
ホットケーキミックスにその牛乳+ココナッツを加えます。
メープルシロップで甘味を足したら、
お茶碗にラップを大きめに敷いて生地を流し込み、
ふんわりと茶巾のように包んで、上をセロハンテープで軽く止めます。
蒸気が逃げるよう、少しゆるく止めます。

そして、レンジで生地全体に熱が通って蒸しパンになるまで加熱。
生地の量にもよりますが、4分から6分くらいでしょうか。
熱々のお茶碗を注意して取り出したら、茶巾の上をハサミで切って、蒸しパンをお皿に出して蒸気を逃がしつつ冷まします。
くるんだまま冷ますと、たぶんべちょべちょになっちゃうのでは・・・。

できあがりがトップ画像です。
茶色の粒々がローストココナッツ。
結構おいしかったですよー。(^^)v さすがホットケーキミックス、安心して食べられる味に出来上がります。

ただ、反省点がいくつか・・・。

1)ココナッツが生地の上のほうに浮いてしまうので、下半分にはココナッツが全然なかった。
2)1個あたりの生地の量が多すぎて、上のほうだけ先に蒸しパンになったが、下半分はふんわりではなく、妙に「もちもち」っとした重たい食感になってしまった。もっと少ない量で作るか、平べったい形になるようにしたほうがいいかも。
3)メープルシロップをもっと入れて甘味をつけたほうがよかった。(シロップを後がけして食べたらグッドでした)

とはいえ、皆喜んで食べてくれました。
これで一応満足して眠れそうです。
けいけい、「案外食えるね♪」というのは・・・ホメ言葉なのか・・・?

本日のトレーニング結果:
★38日前 0km★