Weblog喫茶 モンブラン

日常のあれこれをのんびり綴っています

けいちゃん食べ

2009-12-28 20:47:09 | しゅんけいツインズ










両親はひそかにこの食べ方を「けいちゃん食べ」と呼んでいます。

食べながら皮をむくのが面倒くさいんだそうです。
食べる時にはとことん食べることに集中したい男、けいけい。
なんだかちょっと、サルっぽい気もしますが・・・。(^~^;




ぎっくりぱぴりお

2009-12-22 19:53:29 | 鬼軍曹・ぱぴりお

先週の木曜日、風邪で会社を休んだぱぴりお。
翌日金曜日には元気になったので、今日はがんばるぞと朝の身支度をしておりました。

金曜日の服装はカジュアルOKなので、置いてあったトレーナーを取ろうと、ぱぴりおが中腰になった時。

「ずりっ」

と腰の中であやしい違和感が。
ぱぴりお軍曹、3回目のぎっくり腰。

「あ 

と言ったまま、半笑いともつかない微妙な表情で固まるぱぴりお。
そのままどうにも動けず、会社を休みました。

幸い、金・土とひたすら安静にしていたら、コルセットをして動けるようになりました。
月曜日には日帰り人間ドックに行きましたが、バリウムはパス。
台の上であっちこっちバタバタと寝返りを打てないからです(胃のバリウム造影検査をやったことのある方ならわかりますよね?)。

忘れた頃にやってくる、それがぎっくり腰。
コルセット姿も痛々しく、すり足ぎみで歩くぱぴりお、早くよくなってもらいたいものです。




けいけい、給食を熱く語る

2009-12-21 17:48:31 | しゅんけいツインズ

ヴィシア家一のハラヘリ男・けいけい。
今日はバスケ部の練習がない日だったので、早く帰ってきて、おやつを食べて満足したのか、雑談の中で給食についていろいろ語ってくれました。

けいけい 「24日(クリスマスイブ)には給食でタルトが出るんだよ。
小学校の時にもケーキとか出てたけど、中学校はもっと豪華だね!
だいたい、給食が小学校よりいいんだよね。量も多いし。

それで、この年になっても好き嫌いのある奴が結構いるから、オレのところに給食(友だちの嫌いなおかず)が集まるんだよ。
それをたっぷり食って、昼休みに図書室で本やマンガを読んでいると、すごく幸せだね、うん。

あ、でも一番楽しいのは、部活(バスケ部)でシュートとかがうまくいった時に『おっしゃぁ!』って思うけどね、でもそれは毎日はないわけだけど、給食は毎日あるからさ、いつも『あ~早く給食にならないかなー 』って思ってるんだよー」

いや~さすが、先日「オレ、昔は遊ぶ欲が一番だったけど、今は食欲が一番になったね!」と言い切った中学1年生です。
いつもどれだけ給食食べてるんだ、けいけい・・・。
余った牛乳を5個(1リットル)飲んでおなかを壊したりしてるバカモノです。
育ち盛りの主要な栄養は全部学校でとってくれているようです。
給食費の支払い、1人前だけでは申し訳ないくらいだなぁ。




しゅんけい、外人とパーティーをする

2009-12-15 22:15:23 | しゅんけいツインズ

土曜日の夜、ぱぴりおが以前通っていた英会話スクールのクリスマスパーティーがあり、私も先生方とちょっと面識があったので、どうせなら、としゅんけいも連れて皆で参加しました。

中学校に入って英語を学び出し、ごくたまに外人の先生の授業もあるそうですが、実地で英語を使ったことはないしゅんけい。
(自分はさておき)彼らはどれだけコミュニケーションできるかな?とこっそり観察しつつ、パーティーを楽しみました。

何しろ中1ですから、単語も文法も発音もほとんど知りません。
しかし、(ネイティブの外人先生はそんな日本人英語に慣れているというのもありますが)最初は英語で話しかけられても、シャイになってしかめっ面をしていたしゅんしゅんや、単語が出てこなくて苦悩していたけいけいが、徐々に打ち解けて懸命に英語でしゃべろうと努力しているのを見ると、私もなんだか嬉しくなって、「コミュニケーションしたい」という気持ちってほんとうに大切なんだなーと思いました。
学校の授業にはない、生の日常会話ですしね。

各国のいいオトナたちが酔っ払い、みるみるグダグダになって、日本人もややいいかげんな英語を叫びつつパーティーゲームで大はしゃぎしているというのは、しゅんけいにはたいそう面白い世界だったようです。

帰宅してからも興奮ぎみのしゅんしゅんが、

「いやー、今日は実にいい一日だった! 

と何度も言い、私にしっかり聞こえるように独り言で

「来年もまた行けたらいいな~」

なんて言ってました。
しゅんけいの英語実習、第1回はどうやらうまくいったようです。




体育で土の字

2009-12-09 22:39:05 | しゅんけいツインズ

中学生になると、体操も高度なことをやるようになってきます。
しゅんけいは今、「倒立前転」を習っているそうです。
マットの上で逆立ちをして、そこから前転をするんですね。

テコンドーをやっているしゅんしゅんは、バランス感覚がいいのか順調にできているそうですが、けいけいは逆立ちがなかなか安定せずにちょっと苦労しているようです。

けい   「オレはちょっと体操が苦手なんだよねー。体も硬いし。」

ヴィシア 「体操がすごく得意な人もいるの?」

けい   「いるよー。カタヤマ君なんて小学校から体操クラブだからね、体が柔らかくて
      マット運動で大の字を超えてもう土の字だよ!」

ヴィシア 「土の字・・・?(^^;」



なるほど。大変わかりやすいたとえですな。




しゅんしゅんの芋茶巾

2009-12-07 16:58:04 | しゅんけいツインズ

新型インフルエンザが流行って、うちではけいけいがかかったりしましたが、彼らの中学校でも学校閉鎖や学級閉鎖がありました。

学校・学級閉鎖になると、インフルエンザにかかっていない生徒も4日間ほど自宅軟禁状態でいなくてはならないので、友達とも遊べずに中学1年生男子どもは、暇を持て余してたやすく死にそうになってしまいます。

この間、期末テストの直前というのに、しゅんしゅんのクラスがまたもや学級閉鎖になってしまいました。
一日中テスト勉強が続くわけもなく、かといってテスト前だからゲーム三昧というわけにもいかず、3日目ごろにとうとう音を上げたしゅんしゅんが、あり余る暇をつぶそうと突然作ったのがこの「芋茶巾」。

島根のぱぴりお実家から送っていただいたサツマイモをゆでて丁寧につぶし、砂糖と少量の塩を混ぜて練って丸め、濡らしたふきんで包んで軽くキュッとねじって形をつけます。

いつものことですが私は全く手伝わず、全部しゅんしゅんが一人で作りました。
ちゃんとふきんで茶巾絞りにするあたりが、実に丁寧です。
ねっとりと濃厚なおいもの味わいが楽しめる、上等のお茶請けができました。

しゅんしゅんってほんとに、もの作りの手間をいとわないんですよね。
ずぼらなところはすごくずぼらなんですが。
「もっとなめらかに仕上げたかった」と言う彼のために、そのうち裏ごし器を買ってやろうかと思っています。




大人かよ!

2009-12-04 23:24:09 | しゅんけいツインズ

うちはあまりテレビを見なくて、CDも主に親のものをかけているので、EXILEとかコブクロとか、いまどきの中学生が聴くような音楽に触れる機会がほとんどありません。
別にJ-POPを禁止しているわけじゃないんですけれども。
米米クラブやスガシカオはありますよー。
でも中学生は聴かないかもしれないですね、スガシカオ。

けいけいが先日友だちと話していて、

友人 「けいって、音楽何聴くの?」

けい 「うーん、クラシックとかジャズとか、映画音楽とかかなぁ」

友人 「大人かよ! 

と突っ込まれたそうです。

そんなけいけい、宿題をやりながら口笛で吹くのは「スター・ウォーズ メインテーマ」。
30年前の中学生みたいです。




和三盆の魅力:香川・菓子工房ルーヴ「讃の岐三」

2009-12-01 16:35:00 | うれしいお菓子

先日、ぱぴりおの大学時代のサークル仲間が久しぶりに東京に来たので、ぱぴりおはご飯を食べに出かけました。

香川から来た人もいて、おみやげにいただいてきたのがこのお菓子。
菓子工房ルーヴの「讃の岐三」です。

今年の県産品コンクールで最優秀賞をとったものだそうで、和三盆を使ったあずきミルク餡を、バターのきいた皮で包んだ洋風のおまんじゅうです。

友だちが「これはおいしいんだよ」と言って渡してくれたそうで、さっそくいただいてみました。
なるほど、和三盆ならではの上品な雑味のない甘さの、あずきの粒がきれいに入ったミルク風味餡がとてもおいしく、これは全国に広めるべきだ!と思いました。

このお菓子、おすすめです。また食べたいなぁ。
見かけたらぜひ食べてみてくださいね。