ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

視察の受け入れ

2013-11-21 19:49:39 | Weblog
 昨日は稚内市でJA青年部OB会が開催され、朝帰りした。
毎年、この時期に開かれるもので、若かりし頃の思い出に話に華を咲かせ、杯を交わしながら沢山の情報交換をしてきた。

 そんな稚内での一時をのんびり過ごすことも出来ず、早々にチェックアウトして我が家にもどり、午後いちからの標茶町
農業員会の視察の受け入れをおこなった。

 標茶町農業員のかたがたと1時間半にわたって、熱心に情報交換させていただいた。
同委員会では、ここ数年間に、消費者交流施設的な6次産業化の取り組み状況を視察しているという。凄いことだと思う。

 私のところは6次産業化のどころではなく、恥ずかしいかぎりであったが自らの勉強のために・・・との思いで受け入れ
させていただいた。

            

 全てにおいて営業も終わってかたづけられている状態であったが、説明や意見交換を楽しくおこなつた。
私も取り組み状況をパワーポイントで30分位説明させていただいた。

            

 1時間半の時間が凄く短く感じ、沢山の質問もいただいてご熱心さに感動した。私たちも研修の機会が良くあるが、視察する
側の勉強をさせていただいた感じでもあった。
看板の前で記念撮影も・・・。

            

 ご一行は次の研修先の名寄へとむかった。

                             

             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のそなえ万全

2013-11-19 19:26:31 | Weblog
 11月19日、積雪はまだない我が家周辺。
今日も朝から冷たい強い雨。明日も雨の予報で明後日から雪マークがついていた週間予報。雪国に住む私どもにとって
雪のない生活は最高だ。

 ドカッといつ来ても良いように、雪の備えだけは万全にしておかなければならない。
その為に、これから先の4月までお世話になる除雪機の装着を行い点検整備した。

           

           

 この除雪機もいつからの稼働になるか~~。
あまり出番がないことを願いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製の試作

2013-11-18 20:22:04 | Weblog
 今日の午後、早々に燻製の試作をおこなった。
昨日から味付けしていた鶏肉と冷凍鮭の2種類を同じ方法で燻煙をかけた。鶏肉は30分くらい煮込んでからおこなった。
2段になっている石窯の下部に火を入れる。味付けは妻の担当、火入れは私が・・・・。

           

           
 
  桜の木に火がつきづらく最初はバーナーをつかった。

           

 2時間くらいたってから行ってみると火に少し勢いづいていた。
鮭は身がやわらかくなったためか、吊していたのに落ちてしまった。

           

 良いつやが出ていたが、もう少し水分を抜くためにもう2時間位燻煙した。
燻煙室から出したのは4時間が過ぎてからだった。
出来上がりは・・・・・

           

           

 鶏肉は少し色がつきすぎのようだ。
さあぁ~~試食だ。ビールを準備せずに、すかさず鶏肉へ・・・。次に鮭に・・・。 「鶏肉の方がうまい~」とポツリ~。

           
          
           

 味付け、水分の保持、燻煙時間などなど・・・改善点は多数に・・
でも最初としては、あきない味でビールが進みそうである。  「最初にしては上手かった」が第一の感想だった。              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木を・・・

2013-11-17 20:25:18 | Weblog
 もらった枝だ払いした桜の木を細切れにして、マサカリ割った。
皮が分厚く「スパッと」格好良く割れてくれない。チェンソーは切れが良く格好良く切れる。

           

           

 おもっいきり振り上げ力をほどほど入れて振り下ろす。瞬時に腰にも力を入れる。
老体には少しだけこたえるが結構に楽しい。

           

           

 ずっと~ずっと~~昔々の農業高校生だった頃の私は、農業の研究課題で鶏の燻製作りに挑戦したことがあった。
ブロイラーの鶏を飼いと殺して内蔵を取り出し・・・味付けして燻煙する~。
工程の殆どは忘れてしまっているが、燻煙するのに「桜の木」が良いこだけは記憶に残っている。

 石窯を使って「燻製作りに挑戦・・・」なんてヘンな夢を見ている。
とりあえずは桜の木の準備を・・・と言ったところだ。

 この桜の木の出所は神社の境内だ。みんなで出役で伐採したもの。
「神の・・」 きっと美味しいものが・・・・

           

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもクリスマスが・・・

2013-11-16 13:43:14 | Weblog
 交流を通して、地域の活性化のために活動する「とよかんべつ交流大学」の恒例の行事である、モゥ~モゥ~クリスマス
交流会が12月14日に開催される。こうした活動を通して地域のコミュニティを深め合い、楽しい生活を送る一助にしている。
広く近隣のかたがたの参加を呼びかけている。

          

          

 今年の内容は、「モゥ~モゥ~・・・」と言うだけに「牛の何かを・・・」との思いから「私たちとモゥ~モゥ~写真
コンテスト」と名うって、牛を囲んでの家族の楽しい一場面の写真コンテストを行います。
又、ギターやビアの演奏会などが予定されている。

          

 当日は参加者全員が200円程度のプレゼントを持参することになっている。
交流の際にサンタクロースが小さいお子さんを含めてプレゼントする。

          

 豊寒別地域のささやかなクリスマス交流会。 
短い時間ですが、今年1年のまとめにふさわしい楽しい交流の場にしたいと張り切っている。
近くの人でも遠くのひとでも多くのみなさんのご参加をお待ちしています。

 11月16日の我が家周辺。
穏やかなとても暖かい日である。小春日和だ。あさから居間のストーブは消されている。周辺に雪は何もない。
雪は少し先になりそうな予報だ。

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町長さんと親しく懇談

2013-11-14 20:52:27 | Weblog
 早いもので11月も半ば。本格的な冬を迎える時期でもある。
幸いに、少しあった雪も融けてしまい明日は雨の予報だ。気温も高いとか・・・。

 町行政のこの頃の時期は新年度の予算編成が始まる時期でもある。
それに合わせて毎年、町長さんや幹部職員のみなさんが地域に出向いて膝を交えて懇談し、町への要望などを聞く機会が開かれる。
一昨日は、私たちの地域に足を運んでいただき、地域住民と親しく懇談していただいた。

 私たち地域住民も、この日に合わせて会議を開いて町への要望事項や懇談項目をまとめた。
まさしく地域住民の声を行政に繁栄させていただく機会でもある。

 町の方からも財政状況について説明していただいた。

            

 私も地域の責任者として、日頃のお世話に感謝の言葉をのべ、地域住民の要望を補足的に述べた。
毎年出される要望も必要に応じて的確に実践され、住みよい地域になっているが、住民は更なる住みよさを求めて沢山の要望を出す。
どんなに住みやすくなっても、要望は途切れることはないだろう。住民中心の地方自冶とはそういうものかもしれない。

           

 私たちから出された要望が多く予算に繁栄される事を望みたい。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集

2013-11-13 20:57:51 | Weblog
 私の牧場で来年から働いていただく従業員、研修生などの受け入れ募集を今日から始めた。
いつも利用している、第1次産業ネットのHPを使っての募集だ。これまでもこのサイトからの応募やコンタクトメールが多くあった。

        

        

 この4月からの従業員もこのサイトから応募で、関東方面だったために対面面接ではなく℡面接で、多数の中から採用を決定し
ていた。しかし、色々な事情で8月末をもって退職していただいた。これまで「やめていただく」事はなかったが、本人との了解で
退職にいたった。

 早々に今夜、関西から応募メールが届いた。
同じ失敗を繰り返さないためにも、応募者には負担がかかるが、対面面接に心がけなければならない。
牧場をしっかりと守っていただくためにも、じっくりとしっかりとした人材を確保したい。

 今夜、あるニュースで「連合北海道が酪農分野の雇用改善へ実態調査」という見出しの記事をみた。
酪農家の従業員や酪農ヘルパー等からの労働時間等に対しての苦情や問い合わせが多い・・ためだという。連合組織が酪農の労働
問題を取り上げるのは全国でも初めてだという。

 労働基準法41条があるとは言え、労働時間はキチッとしなければならないし、賃金や休日も含めて働きやすい環境を作ることは
当たり前のことで有り、長く在職していただくポイントでもあろう~~。

 関心のある方は問い合わせください。
第1次産業ネットのHP募集 アドレス http://www.sangyo.net/job/detail/2027
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選会

2013-11-12 20:41:00 | Weblog
 宗谷管内で消費者交流活動を行う、最北端農村クロスロード交流会の今年2回目の集会を豊富町で行った。
今回は、本交流会の大きな取り組みの一つであるスタンプラリーである「農村ふれあいラリー」の応募抽選会をかねて行った。

 本交流会には、会員の他に乳業メーカーやホクレンなどなどの協賛団体も多くあって日頃何かとご支援ご指導をいただいて
いる。会員も他種にわたっていてとても面白い。

 本交流会の責任者を勤める私は、早々に朝仕事を終えて妻とともに初めての雪道を豊富温泉を目指して車を走らせた。
出発時間が遅れ、アイスバーン道をおっかなビックリスピード出して走り、5分の遅刻で到着。早々に会議~。

          

          

 4月からの活動の感想をのべ合い、大まかな次年度に向けた活動についても意見をだしあった。
農村ふれあいラリーは、宗谷管内の18箇所の会員のチェックポイントを周りスタンプを押したり、クイズに答えたりして、感想を
一言書いて応募するもの。

 18箇所の完全制覇の人1名には一万円相当の会員が製造した乳製品などがもらえるし、訪問箇所によって5千円10名、2千円
20名、牛乳券100名がある。
総応募数は232名であった。これは1家族1名に限定していため少なめであった。

 抽選会は2千円相当の分20名から会員が次々に引いていった。

          
                             

 最後に完全制覇の18箇所訪問の応募者45名の中から1名の抽選を周りでみなさんが見つめる中、私が抽選した。

         

 昨年は本州の方でしたが、今年は稚内の方が当選した。
各当選者には今月まつごろから発送がはじまる。

 集会は最後に、会員や協賛団体などの参加者全員が近況や取り組みの感想等などをのべ合い、冬期間の休業したり縮小した
りしている間に、知恵と力を蓄えることをちかいあって終えた。
昼食は、会場となった会員である豊富温泉の川島旅館の「もみじ鍋」(鹿肉をすき焼き仕立てにしたもの)をみんなで食べた。

 全国的に寒く、多くの雪が降ったところもあるようだ。
幸いにして我が家周辺は、うっすら程度であった。明日あたりはきえてしまうか~~?
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寒くないですか~」と・・・。

2013-11-11 14:15:50 | Weblog
 昨夜の2~3㎝程の積雪・・。
緑の大地がうっすらと雪化粧にかわったが、午後からは薄日もさし、誰かさんのように汗で化粧が落ちかかっているように、白と
緑が入り交じった少し汚い色に変わった。

 雪の中に立っている子供達のように・・・一斉にこちらを向いている。
思わず「寒くないかい~」と声を掛けてしまった。2月から7月生まれが、年代別に2区に分けられた囲いの中で元気に生きて
いる。薄日がさしたために気持がよいのだろう~~。

        

        

        

 少し大きい牛たちもいつもの草の育む場所に行って何かを探しているかのようなポーズだ。
口の周りが冷たくないのだろうか~~。直ぐに乾草のある小屋に戻ってきた。

      

 この様に我が家の牛たちは、寒さにも負けず、雪にも負けず、あまり美味しくないであろう乾草を食べながら、元気に
この冬を乗り切り、沢山のお金を出してくれる日がくるだろう~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2192日になりました

2013-11-10 20:29:46 | Weblog
 今日で「ぶんちゃん日記」を開設して2192日の6年目が終わった。
当時の2007年11月10日の日記を開いてみた。写真もなく「日記の再開」することを気していた。

           
           
          

 呼んでみると、6年前の今ころも11月としては暖かいことを記してある。初雪は早い時期に降った後に、その後の降雪はなかった
ようだ。記録は本当に過去のことがよく分かる。

 それにしても、毎年同じ時期には同じようなことをかきつづってきたが、三日坊主の私が続けてこれたことに、自分で満足
している。
都合の悪いこと以外は書き綴ってきたために「○○○あったんだね~~」なんて良く他人に言われることがある。

 見ていただいているから、何となく書きたくなる現実もある。話題がないと苦慮することも・・。
出張で出かけたときも、携帯で写真を撮り投稿することも・・・。他にフェイスブックへの単独投稿もある。すっかり書き込みが
日課になってしまったようだ~~。

 毎朝、閲覧数や訪問者数を見るのも楽しみの一つになっている。
ちなみに昨日のアクセス数だ。

           

 脳の活性化のためにももう少しの間、書き綴っていきたいと思っている。
「今日は話題がないから日記はお休み」と思っていたら、フト今日が開設再開の日であることを思い出した。
書くことが出来て良かった。

 今日は、全国的に荒れた天気だったようだ。
幸いにして我が家周辺は風こそ強かったものの、今のところ積雪にもならなく過ごす事が出来、安堵している。
少しでも積雪が先に伸びてくれればうれしいが・・・・

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする