ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

食べられちゃった!!

2009-12-19 13:37:01 | Weblog
 厳しい気温の低い日が続いた北海道。しかし、私どもの周辺は平年並みの-8~10度で推移しています。日中は晴天続きで過ごしやすいです。
 
 そんな過ごしやすさに甘んじてか、夜ともなると住宅周辺に忍び寄るシカの群れ。前庭に植えてある「オンコ」の木葉を食べてしまう。出来る可能な対策はとっても無駄だ。あきらめて自由にしていたら、全てのオンコが丸裸の状態に。
夜中のトイレに起きた時に2階の窓からのぞいてみると、数頭のシカが美味しそうに食べている姿から、怒りが通りこしてしまった。
ちよっと、冷やかしてやろうと思い、ロケット花火を窓から3連発。たいした驚いた様子もない。むしろ寝ていた妻の方が驚く始末。

 この時期の年中行事みたいなもの。一昨年に続いて2回目の全滅だ。復活までに数年かかるだろう。どうしようもないと思うシカない。前にも思ったが「好きなように食べてくれ!!」と・・・しかし、腹立つなぁぁぁ~~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町で焼き肉を・・。

2009-12-17 21:31:19 | Weblog
 今夜は隣町の中頓別に焼き肉を食べに出かけてきた。普段なら研修生君の運転で行くのですが、今夜はの運転は妻が担当してくれた。
20分もかけて行く必要もないのですが、雰囲気を変えての焼き肉となった。

 20㎞程離れた場所なのに、町の中の雪の多さに驚いた。町の中を車で走ってみても、全く人影が無く子犬を散歩中の方のひとりとあっただけだった。店内も人の数は全く少なく、年の瀬を感じさせない。
しかし、焼き肉は値段のわりには沢山の肉の量に驚いた。肉を食べに行ったのだから、「安くて量が多いと最高だ」と言うことになる。研修生君とビールと焼酎を飲んできた。お腹が一杯なのに、ラーメン提灯につられて、ラーメン食べて超満腹になったしまった。

 従来から年の瀬ともなると私どもの田舎でも何となく、車の往来で慌ただしさを感じさせていました。しかし、最近では静けさの方が上回っているように思います。
やっぱり「人がいないと活気がないなあぁ~~ぁ」と感じた、隣町での焼き肉の一時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2009-12-16 19:47:21 | Weblog
 とても寒い日々が続いている。今日もマイナス5~8度で推移していた。でもこのくらいの気温ならまだ良い。内陸方面ではマイナス15度以下だった事が報じられている。
最北に行くと「寒く雪が多いというイメージがある」と良く言われることがあるがそんなことはない。私どもの所での最厳寒期は、オホーツク海に流氷の接岸する時期で1月下旬~2月にかけてだろうか。それでも20度以下になることは滅多にないだろう。そんなことがあったら是非この日記で紹介したいものだ。

 そんな寒い時期の今頃、忘年会の最盛期でもある。以前カラ見ると私が参加する忘年会もめっきり減った。
私の牧場の忘年会も一昨日、町の居酒屋で盛会に行った。とはいっても、日頃お世話になっている方々11名で「こじんまり」としたものだ。
町まで出かけると当然車になる。誰かが運転手の役目をしなければならないが、私の所では、酪農研修生が運転手になることになっている。当日も埼玉県君がその役割を果たした。全員参加で2次会へも。楽しく歌い、日頃語れないであろう、上司への小言話もヒソヒソとあったのではないだろうか。そんなことも忘年会の良さだろう。1年間を省み新たな決意を持って次年度につながる糧になれば最高の一夜かも知れない。
時間を作って参加いただいた方々と杯を交わすことが出来たことに心から感謝して・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブログ」がとりもつ・・・。

2009-12-15 19:24:07 | Weblog
 週のスタートから気温の低い雪降りの日々が続いています。今朝もマイナス10度、日中の気温も-5度までしか上がらずとても寒い我が家周辺です。
「いまから寒いと言っていたら大変ですよ」と寒がる埼玉県研修生くんに、これからの厳しい寒さを予告してあげました。

 「ブログ」がとりもつ縁でしようか。数日前に記した「閉校」に関する文章を見てくれたKさんが、私どもの学校の卒業生であることが分かり、今回の閉校記念式典に関する同窓生への案内書が届いていないことも書き込みで分かりました。

 書き込みを見て、早々に事務局で手配することができました。そして、そのKさんから「はじめまして・・・」との突然の電話をいただき、新しい出会いが始まったのです。

 朝起きてすぐに、パソコンを開きヤッフーのニュースを見、パソコンメールやブログの書き込みを点検し、閲覧数、訪問者数を見てから仕事に出かけます。
ブログでの出会いのすばらしさも実感しました。益々張り切って、とかく厳しいと思われがちな最北の地で元気に生きている姿を書き綴っていきたいものです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシの写真

2009-12-13 20:30:36 | Weblog
 写真の拡大 テスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ飛来

2009-12-13 19:56:09 | Weblog
 今年も沢山のオオワシやオジロワシの飛来が見られる。
その飛来する場所は、私の住む集落の隣の集落にある宇曽丹地区にながれる、ウソタンナイ川付近である。

 この川にわずかながらも秋サケがそ上するため、それを狙ってやってくるという。これから先は、秋サケも息絶えて死がいとなる。オオワシなどにとっては最高のエサになるのだろう。

 川流域に飛来している数も100羽以上がいるようだ。
私も今日カメラ片手に見に行ってきた。周辺には地元の人たちがオオワシたちに安心して過ごしていただくために、人間が近づかないように「立ち入り禁止」の看板を随所に立てていた。とても大切な事だと思った。
遠く離れた所から、500ミリの望遠でシャッターを切った。大木に雄々しく羽を休めていた。
もう少しの間は感動的な光景を楽しめそうである。天気の良い日にもう一度は出かけることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくり弁当

2009-12-12 19:38:03 | Weblog
 今朝、アイスバーンのツルツル道を通って豊富町から帰宅。気温も高く夕方から雨の12月半ばの最北。

 ひとり自家用車に乗っての昨日の出張で、昼食はコンビニ弁当で済ませようとしていたら、妻は手作り弁当を持たせてくれた。出がけに差し出された弁当を見て少し驚いたが、車の中で食べることを楽しみに出かけた。

 会場町につくと一足先に着いていた同僚たちが、みんなで昼食を取るために食堂で待っているとの電話。「おっと!」と思いつつも断る言葉を探すことなく食堂へ。手作り弁当が脳裏をかすめながらもラーメンの注文。食べ終わった後、「弁当を持ってきてここで食べれば良かった」と心の中でしきりに反省。

 「さあ~て~手作り弁当どうしょうか」と時々考えていたが夜の飲み会の時間に。家に帰るまでに食べてしまおう」と結論。しかし食べることは出来ず帰宅。
妻が出かけたのを幸いに早昼食。朝食後3時間しか立っていない。
一晩中車の中だったためにご飯がカチカチになってしまっていた。「アイス弁当だなぁ~」と思いつつ、感謝を込めて美味しくいただく。
食べ終わった後、何だか責任を果たしたような「ホッと」したような気分になった。食べ過ぎたせいか胃がむかむかして胃腸薬ものんだ。

 出張時にはじめて持たされた手作りの弁当。カチカチになっていたがとてもとても暖かく感じた手作り弁当だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉校準備も順調に

2009-12-11 09:42:26 | Weblog
 白銀の晴天の朝。その分朝の冷え込みは厳しい。
寒さに負けず元気が良いのは野生のシカただけだろうか。朝、我が家周辺を見ると無数に広がる足跡と畑や花畑をほじくり返した無残な後が目に入る。生きるのに懸命な姿はわかるが・・しかし・・・。

 豊寒別小学校の閉校まで3ヶ月足らず。昨夜はこれまでの到達点を点検する今年最後の役員会が開かれた。記念誌の発行準備も私の担当箇所をのぞき、全て印刷所にまわっている。出席状況も少ない数ではあるが、私の予測の人数などなど順調にすすんでいるようだ。

 記念誌の私の担当箇所は、古老への小学校時代のインタビューをまとめることも一つである。まとめていて、改めて当時の生き方を見る事ができる。
着る物、食べるもの、そして不自由な地域の様子など到底想像を絶するものだが、その中にも子供たちの明るい元気な様子が伝わってくるのだから、不思議なことだ。

 いつも思うことだが、夢が現実になる時代に生き、ほしいものが簡単に手に入る時代に生き、そんな生き方の現代だからこそ古老の幼少期を知ることも・・・。

 「おっと!! 出張に出かける時間だ!今日は豊富町まで。ヘルパーの確保が出来たので懇親交流会までの参加だ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌

2009-12-09 20:01:26 | Weblog
 ネオンのあるところでは底なしに飲むことがあっても、家では滅多に晩酌はしない。たまあぁ~~に、気に入ったおかずが出てくると「一杯いくか」と言うくらいだ。飲めたら何でも良く味などかまわない。俗に言う「雰囲気」で飲むタイプで雰囲気が良いとおだって飲む。

 そんな晩酌を飲まない私が、妻とともにここ数日晩酌にはまっいる。それは、お歳暮に届いた酒がとてもかわいらしい瓶にはいっていたからだ。
その酒を一瓶飲み終えて、茶だんすの中に並べられている酒瓶をみると、古い物もがあることに気づいた。
「いただいたものを飲まなくてはダメだ」との思いから、せっせと晩酌のお世話になっている。雰囲気が悪いせいか、量ははかどらない。

 まあぁぁ~この程度で良いのか。
明日明後日と外で飲む機会が待っている。ネオンこそ無いと思うが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりの除雪

2009-12-08 20:05:07 | Weblog
 昨日から湿った雪が随分と降った。気温もブラスになっていてためか、日中は道路の雪は溶けた。
今年2回目の町の除雪車が今朝出動した。その為に道ばたに除雪でよけられた雪の山が大きくなっていた。

 これからの雪の日は、隣の家の除雪は私が担当する。別に任務として与えられているわけではないが、勝手にお手伝いをしているだけだ。
隣といえども、私の家カラは1㎞もある。私の家は道の終点で1㎞下がると隣の家だ。その家には、老夫婦と老夫婦のお嬢さん孫の3人暮らしだ。息子さん夫婦を早い時期に亡くしている。

 車運転に支障のあるくらい雪が降ったときは、お嬢さん孫の出勤前に私が除雪に出かける。除雪と言ってもトラクターで20~30分程度で終わる。昨年は、吹雪の日等は朝5時頃に出かけた時もあった。

 今朝、今年2回目の除雪に出かけて行ってきた。私が行くとトラクターの音を聞いてか、老いたじいさんがスコップ片手に出かけてきて、孫お嬢さんの車の雪をはねてやっている。(写真は私の車で私が雪はしている物)

 地域の中に人が住んでいてもらうことは、地域の活性化の為にはとても大切な事だと思う。その為にも地域住民が助け合いながら生活していくことが必要だ。
より便利な生活を求めて町の中に住むことは簡単な事かも知れない。
しかし、開拓の時から、何代にもわたり築いてきた地を離れたくはないだろう。そんな先人の願いに答えてあげる使命も、不自由なく生きる私どもの指名なのかも知れない。

 曲がった腰つきで、スコップで雪をようやくはねる姿を見ているとき、「雪投げ位は任せておいて安心して生活していてくれ!!」と心の中でつぶやいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする