1年に2回のお彼岸がある。
言うまでもなく今は春のお彼岸だ。お彼岸には、どう言うわけかぼた餅を食べる。
私も子どもの頃からぼた餅を食べていた記憶がある。食べたいものが自由に食べられなかった子どもの頃の時代、ぼた餅は最高のご馳走だった記憶がある。
薪ストーブの上に大きなナベに小豆を入れ何時間かかけて煮ていた光景を思い起こす。
そのストーブの上で砂糖を入れて「あんこう」を作っていた母の姿も目にうつる。炊きあがったご飯をつぶすのに「すり鉢」を両手で押さえるお手伝いしたことも・・・。
出来上がったぼた餅は大きかった。大人の手の拳よりも大きかったよう・・・・。
「何故お彼岸にぼた餅を食べるか・・・・」そんな会話をしながら今夕の食事は、ぼた餅だった。
少し気になったのでネットで見て見た。色々と訳けが書いてあった。春のお彼岸は「ぼた餅」で、秋のお彼岸は「おはぎ」と言うらしい。
今夕の我が家のぼた餅は・・・・
「少しあんこ不足だね~」と・・・言いながらビール飲みながら5個くらい食べたような・・・。2口で1個がなくなる。とても美味しかった。
※※※※*****
一昨日の降った雪のあとは再び晴天が続いている。
この先も良い天気が続きそうな予報だ。彼岸荒れもなさそうだ。 今日も良く晴れたが風は冷たかった。
天気が良いことは何よりだ。
季節は着実に春に向かっているのを実感する。
言うまでもなく今は春のお彼岸だ。お彼岸には、どう言うわけかぼた餅を食べる。
私も子どもの頃からぼた餅を食べていた記憶がある。食べたいものが自由に食べられなかった子どもの頃の時代、ぼた餅は最高のご馳走だった記憶がある。
薪ストーブの上に大きなナベに小豆を入れ何時間かかけて煮ていた光景を思い起こす。
そのストーブの上で砂糖を入れて「あんこう」を作っていた母の姿も目にうつる。炊きあがったご飯をつぶすのに「すり鉢」を両手で押さえるお手伝いしたことも・・・。
出来上がったぼた餅は大きかった。大人の手の拳よりも大きかったよう・・・・。
「何故お彼岸にぼた餅を食べるか・・・・」そんな会話をしながら今夕の食事は、ぼた餅だった。
少し気になったのでネットで見て見た。色々と訳けが書いてあった。春のお彼岸は「ぼた餅」で、秋のお彼岸は「おはぎ」と言うらしい。
今夕の我が家のぼた餅は・・・・
「少しあんこ不足だね~」と・・・言いながらビール飲みながら5個くらい食べたような・・・。2口で1個がなくなる。とても美味しかった。
※※※※*****
一昨日の降った雪のあとは再び晴天が続いている。
この先も良い天気が続きそうな予報だ。彼岸荒れもなさそうだ。 今日も良く晴れたが風は冷たかった。
天気が良いことは何よりだ。
季節は着実に春に向かっているのを実感する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます