桜の開花が例年より早く、わずか2日間で満開の桜がチリ去ってしまったが、私ども住む集落ではいつもの年の今の時期、酪農感謝祭と観桜会が行われる。
わずか35世帯の住民、酪農家戸数8戸。全世帯から寄付金を集め一年間の安全や牛ちゃんたちが沢山のお乳を出してくれることを、酪農で楽しい生活が遅れることに感謝するために、酪農に関係ない集落に住む人たちも集まって祈願してくれます。それが終わると小学校の体育館に移動し、ジンギスカン鍋を囲み観桜会です。もちろん桜などありません。
私が子供の頃から集落の人々の憩いの場となって、長く続いている行事でもあります。当時の酪農家戸数は、兼業も含め30戸ほどだったでしょうか。
ここ7年間の間に集落の酪農家は6戸も離農しています。酪農経営の発祥地とさえ言われてきた、私どもの集落ですが・・・・。
先輩たちが住民のコミニュティーの場として大切にしてきた事を今の時代も続けていることに誇りを感じます。
しかし、地域を離れる人々もふえ、年々参加する人が減っていることに寂しさを感じます。以前は、ジンギスカン鍋の沢山の輪が出来、元気な子供たちの声も沢山こだましていましたが、現在の児童数も6名と激減しました。
これからも年々集落は大きく変わっていくことでしよう。私どもの集落の家族経営酪農をしっかり守り発展させることは、先人の血のにじみ出る労苦の中で切り開いてきた100年以上の歴史のあるこの地を守っていくことになります。
集落に住むみんなが、一層コミニュティーを深めていくことこそが酪農感謝祭や観桜会の更なる歴史を作っていくことになるでしよう。
わずか35世帯の住民、酪農家戸数8戸。全世帯から寄付金を集め一年間の安全や牛ちゃんたちが沢山のお乳を出してくれることを、酪農で楽しい生活が遅れることに感謝するために、酪農に関係ない集落に住む人たちも集まって祈願してくれます。それが終わると小学校の体育館に移動し、ジンギスカン鍋を囲み観桜会です。もちろん桜などありません。
私が子供の頃から集落の人々の憩いの場となって、長く続いている行事でもあります。当時の酪農家戸数は、兼業も含め30戸ほどだったでしょうか。
ここ7年間の間に集落の酪農家は6戸も離農しています。酪農経営の発祥地とさえ言われてきた、私どもの集落ですが・・・・。
先輩たちが住民のコミニュティーの場として大切にしてきた事を今の時代も続けていることに誇りを感じます。
しかし、地域を離れる人々もふえ、年々参加する人が減っていることに寂しさを感じます。以前は、ジンギスカン鍋の沢山の輪が出来、元気な子供たちの声も沢山こだましていましたが、現在の児童数も6名と激減しました。
これからも年々集落は大きく変わっていくことでしよう。私どもの集落の家族経営酪農をしっかり守り発展させることは、先人の血のにじみ出る労苦の中で切り開いてきた100年以上の歴史のあるこの地を守っていくことになります。
集落に住むみんなが、一層コミニュティーを深めていくことこそが酪農感謝祭や観桜会の更なる歴史を作っていくことになるでしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます