「親が元気な頃は、お寺参りは年寄りの仕事で、しかもおばあちゃんだ・・・」との思いが強くあった。
イヤイヤいまでもそう思っているのかも知れない。
しかし、段々と私もおじいちゃんになってくると、そんな思いではいられなくなってきた。
我が家の先祖が祀られているのは、日記の前述にも記したが禅宗の曹洞宗である。
そのお寺の永生寺の初参りであった。
一昨年から護持会の役員をやっていることから、今日ははやくから出かけお寺に座っていた。
今までは、役員も全くの名前だけであって迷惑を掛けてきたが、お正月にテレビでお寺の特集番組を見て「少しやらなければ・・・」と感
じてしまった。
「悟りが開いたのか・・・」全く関係ないか・・。
我が家の3代目の私にとって、先祖は、大正時代にこの地に入植し、大変な苦労で開拓に精を出し、何不自由なく今を生きられる私どもの
ために尽力された祖父母や父のお参りをすることは、当然の事であろう~~(母は94歳で健在)
初参りとあって、沢山の方々がお参りに来ていた。
やっぱり女性で、ご年配の方が多い。
これからも機会を作ってお参りしたい。2月も3月もある。
お参り終了後、護寺会の総会が行われ、引き続いて副会長を・・・。
信仰心のお金にないのに・・・と悩みつつ・・・。
イヤイヤいまでもそう思っているのかも知れない。
しかし、段々と私もおじいちゃんになってくると、そんな思いではいられなくなってきた。
我が家の先祖が祀られているのは、日記の前述にも記したが禅宗の曹洞宗である。
そのお寺の永生寺の初参りであった。
一昨年から護持会の役員をやっていることから、今日ははやくから出かけお寺に座っていた。
今までは、役員も全くの名前だけであって迷惑を掛けてきたが、お正月にテレビでお寺の特集番組を見て「少しやらなければ・・・」と感
じてしまった。
「悟りが開いたのか・・・」全く関係ないか・・。
我が家の3代目の私にとって、先祖は、大正時代にこの地に入植し、大変な苦労で開拓に精を出し、何不自由なく今を生きられる私どもの
ために尽力された祖父母や父のお参りをすることは、当然の事であろう~~(母は94歳で健在)
初参りとあって、沢山の方々がお参りに来ていた。
やっぱり女性で、ご年配の方が多い。
これからも機会を作ってお参りしたい。2月も3月もある。
お参り終了後、護寺会の総会が行われ、引き続いて副会長を・・・。
信仰心のお金にないのに・・・と悩みつつ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます