goo blog サービス終了のお知らせ 

Meine Lieblingsspeisen

~ 日々の食日記 ~ オーナーのプライベートページ

カリーブルスト神戸元町

2015-04-27 13:31:51 | ドイツ料理


三宮のカリーブルスト専門店、約10か月ぶりくらいの訪問です。




神戸ジャーマンビアフェスへ行く前に伺いました。

「今からビアフェスへ行く」ということで、我々のアルコール許容量の少なさゆえ、
申し訳ないと思いつつ、今回はアルコールを遠慮させて頂きましたが、
こちらでは、ベルリン名物カリーブルストと共に多種多様のドイツビールを飲む事が出来ます。
冬場は自家製グリューヴァインも提供されています。

元町中華街のすぐ傍。神戸へお立ち寄りの際には是非。


当サロンにて、「カリーブルスト神戸元町」様のショップカードをお預かりしております。
御希望の方は、どうぞお持ち下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルマイヤーカフェ

2013-08-17 15:41:36 | ドイツ料理

先月6日にオープンした『ダルマイヤーカフェ』へやっと伺う事が出来ました。

ミュンヘン本店さながらの内層もさることながら、調度品の数々は直に仕入れておられます。
コーヒー&紅茶は直輸入、メニューの数々も現地の雰囲気を味わえるよう頑張っておられます。

また、お菓子はなんと芦屋の「コンディトライ・シュターン」谷脇シェフのものを扱っておられます。
芦屋まで行かずとも谷脇シェフのお菓子が頂けるという、私にとっては非常に嬉しいコラボです。



ヘーフェヴァイツェン



ダルマイヤーのヘーフェヴァイツェンは、ヴァイツェン特有の香りと旨味を持ちながら、
ピルスナーのようなキレも持ち合わせていて、夏によく合います。



ミュンヘナープレート



現地を思わせる塩気のきいたアウフシュニット。



ガナッシュシュニッテ



細かく砕かれたヘーゼルナッツが所々当たり、ガナッシュと合わさって珈琲の御供にぴったり。



『ダルマイヤーカフェ』は、京阪中之島線「渡辺橋駅」直結「ダイビル本館」1Fにあります。
おけいはんの皆様、1本で行けますので是非お立ち寄り下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリーヴルスト

2013-07-23 09:42:26 | ドイツ料理

日曜日に神戸へ行ってきました。

最初に伺ったのは、「Die Currywurst」。ソーセージ屋さんです。



Die Currywurst









外観&内装はもとより、スピーカーからはドイツ語が流れ、現地の雰囲気を感じられるよう工夫されています。
ドイツの食に関する事や、オーナーが店をオープンするに至るまでのよもやま話等が書かれた冊子が
置いてあり、ソーセージを食べながらそれを読むのも一興。



当方にて「Die Currywurst」さんのショップカードを御預かりしております。
御希望の方はどうぞお持ち帰りください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイエリッシャー・ホーフ

2013-05-08 19:58:08 | ドイツ料理

ゴールデンウィーク後半、旦那一人で帰省していました。

というわけで、いつものです。





旦那の実家から車で30分ほど。帰省の際には必ず伺う「バイエリッシャー・ホーフ」。
ビールも一緒に購入することもありますが、現在我が家には「プランク」がた~っぷり!
なので、今回はビールは購入しておりません。





期間限定(?)のサンドイッチも。



近いうちにプランクも届くし、ドイツワインもダースで届くので、また暫く楽しめます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイエリッシャー・ホーフ

2012-01-03 18:09:34 | ドイツ料理

旦那の実家へ帰省した際の「唯一の楽しみ」。
当ブログでは何度も御紹介しております。

サイトを覗いたところ、31日は「発送休業日」となっていました。
「発送休業日」ということは、つまり、「店舗販売は行っている」ということ。
年内最後の営業日である大晦日の夕方に伺いました。

何度か通っているとお気に入りが出来てくる為、購入する商品も大体固定してきます。
旦那は、「ルッツクラカウアー」と「パイチェ」、私は「レバーケーゼ」。これらは必ず購入します。



バイエリッシャー・ホーフ
 ~ Bayerischer Hof ~




ルッツクラカウアー
パイチェ
レバーケーゼ
ボックヴルスト
アウフシュニット盛り合わせ
シュナイダー・ヴァイセ
アルピルスバッハー・クロスターブロイ



Lutzkrakauer
Peitsche
Leberkaese
Bockwurst
Aufschnitt
Schneiderweisse
Alpirsbacher Klosterbraeu



最寄り駅は、福知山線「石生」(いそう)駅。
駅から店までは200mほど。分かりやすい場所にあります。
ネット通販もされているので、御興味のある方は是非。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする