昨日は、阪急の『ニューヨークフェア』へ行ってきました。
今までは、2人とも興味を持つことなくスルーしていたのですが、
アメリカ出張以来旦那が興味を持っていて、今回初めて伺いました。
まず、「ジュニアーズ」のイートインにて。
プライムリブ
チーズステーキサンド
パンケーキ(バター&メープル)
朝からどんだけっ!・・・て感じですが、とりあえずの腹ごしらえ完了。
次に、「シュガースイートサンシャイン」のカップケーキを購入。
旦那がカップケーキを購入している間に、私はパンを。
まずは、「エッサベーグル」。
次に、「シグムンズ」。
私のブレッツェルとどう違うのか?・・・という興味本位で購入しました。
雑貨など一通り見て回ったあと、デザートタイムは「チャオベラジェラート」で。
チーズコーナーでアメリカンチーズを購入後、ワインコーナーでワインを購入。
コスメコーナーでグロスを購入し、コーヒーコーナーでコーヒーを飲んでチョコレートを購入。
Hermann J. Wiemer 2012er (アメリカ産リースリング)
Mast Brothers Vanilla & Smoke (カカオ分71%のチョコレート)
C.O.Bigelow Apothecaries Mentha Lip Tint (アメリカ最古の薬局 リップグロス)
ワインは、「ニューヨークワイン」と聞かされてもピンとはこなかったのですが、
普段ドイツ語圏のワインしか口にしない我が家にとっては、ニューヨーク産のリースリングは新鮮で、
試飲させて頂いて気に入ったので、1本購入しました。
チョコレートは、包装紙のデザインがどれも良い感じで気に入り、「ヴァニラ&スモーク」フレーバーを購入。
最新の「カフェ&スイーツ」にも記事が掲載されています。なんてタイムリー。
その後、雑貨や家具をゆっくり見て回りました。
初めての「ニューヨークフェア」は、「英国フェア」とはまた違って2人とも楽しめました。