goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

トオルマの夕日140323

2014年03月24日 | トオルマの夕日

昼間から水平線もぼんやり 沖ノ島も見えず  「でも陽射しはある」との事で現地へ

PM2.5拡散情報はイエローでぼんやりとしてはいるが、少しずつ光が入りだして

Pho140323a1

Pho140323a2

Pho140323a3

ここまで光が伸びてきてくれれば、春は元々霞んで見えない事が多いので良しとしなくてはいけないかな?

Pho140323a4

Pho140323a5

夕日も臼碆の天辺から右側に落陽しだすと、角度的に洞窟に光がそんなに伸びて入ってこなくなるので・・

Pho140323a6

「春のトオルマ」も後数日  雨でなければ行って記録しなければ・・ 何せ一年に二回だけの自然の神秘だから

 撮影:2014/03/23(SUN) 「トオルマの夕日」の様子