goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「雪割桜」咲く~爪白バス停

2018年02月22日 | 爪白、爪白海岸

曇り空から時折、陽射しが降り注いでいた午前中のぶらり散歩

爪白バス停にある「雪割桜」が花を咲かせていました

雪のある頃に花を咲かせることから「雪割桜」という愛称で呼ばれている

正式名称は「椿寒桜」(ツバキカンザクラ)

もう一度、列島に寒波が襲来する予報ですが

四国の端っこ・幡多路には春がやってきたと言ってもいいんじゃないかと・・

同じ爪白バス停にある「ハクモクレン」

蕾も少しずつ膨らみ始めています

「ハクモクレン」の花は「雪割桜」が花を終える頃に咲き始めます



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「椿寒桜」が咲く・・ (sibuya)
2018-02-22 14:32:46
早くも「椿寒桜」が咲くなんて季節の違いを
感じます。今日の北海道 暖かく 屋根から
雪が音を立てて落ちています。
我がマチのサクラの開花は5月10日頃
また日曜日には猛吹雪になりそうだ・・
返信する
sibuyaさんへ (akishi)
2018-02-22 16:54:00
こんばんは。
コメント有難うございます。
そちらはまだまだ雪景色ですね。
3月に入れば多少、寒気も緩みそうですが・・
こちらは一足早く春の気配となってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。