竜串にある「レスト竜串」さんの園地で今年も彼岸花が見頃となってきました
先週、ちらほらと咲き始めていたのが、一気に見ごたえのある景色に
「赤い彼岸花」と「白い彼岸花」 あなたのお好みは?
赤い彼岸花に交じって、ヒメジョン(多分・・)の白い可愛い花がいいアクセントになっていたりして・・
今年は草刈りをする時期を逸したのか、雑草の中に彼岸花が咲いている感じで
ビジュアル的には、いまいちなんですが(笑)
シルバーウィーク期間中に訪れた人達には、そこそこ楽しめるのではないかと
今年も竜串海岸に赤い秋の季節がやってきました
今日は雨の予報が晴天となり、日中は汗ばむほどの陽気です
大井出堰の水の流れに「水浴びしたい~」と思ったほどで・・ 晴れるとまだまだ夏です
撮影:2015/09/17(THU) 竜串海岸で咲く彼岸花
清水のいろいろな場所で綺麗な海のある画像を見てると癒されます!(^^)!
私は高知市在住、土佐清水出身です。
時々ブログで清水ネタや、清水にちなんだ記事なども載せています。
でも・・・だいたい金魚です(笑)
偶然とはいえ、土佐清水出身とはビックリですね。
こちらこそよろしくお願い致します。
に 咲きだしました
時期を忘れない花です
赤や黄色に白と種類も有ってにぎやかになってきます
写材には良い花です
その竜串海岸は見事に赤に染まるのでしょうね
「あきしの風~波多之国めぐり」
さんのブログを私のブログでもリンクさせて頂いてよろしいでしょうか?
コメント有難うございます。
今年は春には「菜の花」も一面に咲いていました。
潮風を感じながらの散策はいいもんです。
コメント有難うございます。
先日、メディアでも放送されていました。
「竜串で赤いじゅうたん」が見頃と。
コメント有難うございます。
こちらこそ、勝手にお気に入りとしてブックマークして申し訳ございません。
つたないブログですが、リンクして頂ければうれしい限りです。
宜しくお願い致します。