あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

カウントダウンイベントあったりして

2019年06月25日 | 海洋館SATOUMI

2020年夏頃のリニューアルオープンに向けて工事が行われている「新・海洋館」

現・海洋館入口横にある展望デッキ

今までは防御ネットに邪魔されて見えにくかったのだが

屋根の部分も見えだして展望デッキからも見えるようになってきた

海底館もちょっとだけ見える(^^♪

一年後には「その全貌を見る事が出来るんだなぁ」と楽しみになってくる

そして、この光景を見る事が出来るのも来年、2月末頃まで

現・海洋館は解体されて駐車スペースなどに生まれ変わる

入館するとすぐ目にするカウントダウンカレンダー

残り何日かになったら、カウントダウンイベントなどが開催されるといいねぇ(^^♪

1975年(昭和50年)に開館し、当初は8~10万人台を保ったが94年度からは減少が続き

今ではイベントなどの強化で年間5万人台まで回復してはいるが・・

資料によると1986年に100万人、1998年に200万人、2018年に300万人の入館者を記録

今年で44年となる海洋館

竜串地区の観光をリードしてきた施設の一つ

2020年夏 新たなページを開く竜串に期待してください

 撮影:2019/06/24(MON) 海洋館の今