あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

よく降ったねぇ~梅雨入りはまだだけど

2019年06月16日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日から降り続いた雨

朝方も雷が鳴り、急に強い雨となったりで

「まだ梅雨入りしてないんだけどなぁ」って思いながら

11:00過ぎに雨も止んで、青空が見え始めたのでお街へ買い物に

海の駅もいい青空と白い雲に

しかしながら、梅雨入りしていないのによく降ったねぇ

12:40現在で24h雨量は139.0㎜を記録

高知西南交通バス停「松崎」でハマユウが咲き始めています

まだ咲き始めですが、その内いい風景となります

大量の雨水が海に流れ込んで、いつもとは異なる海の色に

この海の色もお気に入りの風景の一つですね

東北北部が昨年より4日遅く15日頃梅雨入りしたとみられると発表

これでまだ梅雨入りしていないのが「九州北部、四国、中国、近畿」

このまま梅雨入り発表のないまま、梅雨明け宣言となる可能性も出てきた(笑)

 撮影:2019/06/15(SAT) やっと晴れた四国の端っこ・幡多路