北川村「モネの庭」で「アサギマダラ」の飛来を確認したとの情報を得て
「ヒヨドリバナ」が多く咲いている「椿の道」へ行ってみる
足摺岬へ行く約12Kmの山越えの「椿の道」
今はバイパスが出来て大浜経由で行く車も増えてきたので
途中で路肩に車を停めて撮影がしやすくなって嬉しい限り(笑)
何年か前に、ヒヨドリバナが咲く頃に
草刈り作業が入って、見事に刈り取られて蝶を見る事が出来なかった時があったけれど・・
13日(土)は「椿の道」で9頭の「アサギマダラ」を確認
花ではない所にとまって休憩中の珍しい風景
これから少しずつ増えてくると思います(昨年は一日でMax50頭を確認)
大分県・姫島では何千ものアサギマダラの群舞を見る事が出来るらしい(羨ましい~)
「椿の道」を走行中に目の前をゆらりゆらりと優雅に舞う蝶を見かけたら
それは海を渡る不思議な蝶「アサギマダラ」です
台湾辺りまで2,000Kmもの距離を飛ぶ不思議な蝶です
撮影:2018/10/13(SAT) 「椿の道」にて