goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「土佐の一枚」放送1005~別れの握手

2018年10月05日 | テレビ番組

NHK松山放送局 11:30から放送されている「四国おひるのクローバー

NHK高知放送局が担当している金曜コーナー「土佐の一枚」

久々に投稿写真が採用されて10月5日(金)放送されました

NHK高知放送局が担当するのは11:40から

今日の担当はキャスター「橋本 雛」さん

紹介してくれた写真は、9月27日に寄港した「ぱしふぃっく びいなす」の出港風景

タイトルは「別れの握手」

紙テープを通じ、心を通わせる「別れの握手」

放送内で船名は言わなかったようだが、NHKは特定名称を言ったらいけないのかな?

そして、番組内で高知の名産「新高梨(にいたかなし)」の情報が

よく見る梨の3倍?くらいの「新高梨」

安くて?一玉¥500ほど? 相場は一玉¥1,000くらいかなぁ??

成生梨ー新高ジャンボ梨4個入り(3Kg)で¥10,000ほどする

美味だがちょっと高くて貧乏人には手が出ない(笑)

台風25号の情報も

5日の深夜には強風域が高知県にもかかりそうです(暴風域からは外れそう)

5日、13:00過ぎの予報はだが、陽射しが降り注ぐいい天気で気温も28.5℃まで上昇

台風が接近しているとは思えないくらいの天気ですが、海は荒れているようです

※写真はTV画面を撮影させていただきました


花紀行~クサギ

2018年10月05日 | 幡多の草花たち

ぶらり散歩の途中で見つけた実が藍色に熟していたクサギ(臭木)

名前の由来は「葉を揉むと独特の臭気がある」との事らしいが・・(諸説あり?)

北海道から沖縄まで分布して広くみられるクマツヅラ科クサギ属の落葉低木

実は見たことがあったが、花を見たのは初めてで割と綺麗な花でビックリ

俳句では「臭木の花」「臭木の実」は秋の季語

 柔らかな 香りを放つ 臭木の実  愚作にて失礼

実は染料になるらしいので、いい藍色が出そうですね

台風25号が三連休にかけて日本海を通過しそうです

日本海側は要注意ですね

こちらは雨と少し風は吹くかもしれないが・・ 大丈夫だと思います

今の所は6日・雨時々曇り、7日・曇りのち晴れ、8日・晴れ時々曇りの予報です

秋の行楽日和とはいえないかもしれませんが・・