goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

続・宗田節ロード・スタンプラリーⅢ

2017年11月30日 | ぶらり食べ歩き

11月に外堀全てを達成しようと残り2店舗に電話してみると

1店舗は営業中、もう1店舗は臨時休業との事で今月中に達成はできず

「たこ焼き ぽろぽろ」さん(下ノ加江)※R321足摺サニーロード沿い

「特製・宗田節たっぷりたこ焼き¥300」※12個入りを選択

お邪魔したときに配達に行く予定で「持ち帰りでいいですか?」との事で入れてもらう

たっぷりの削り節がのっている贅沢な「たこ焼き」ですね

店内には鉄板もあり聞くと「お好み焼き」や「焼きそば」もやっているとの事

二言三言話しただけですが、おばちゃん(ちょっと年上かな?)の人柄の良さが感じられて

メインは持ち帰りの「たこ焼き」だろうけれど、今度ゆっくりと味わってみたいお店でした

不定休なので事前に電話するか? 赤いパトライトが回っていることをチェックして

帰ろうとして車に乗ると、続けて2台の車がお店の前で停まっていました

おばちゃんの人柄の良さと味に、たこ焼きファンが多いんだろうなぁと思った次第で

「宗田節ロード・スタンプラリー」の外堀制覇まで後1店舗

 

その後、市街地で食べてみたいメニューが3品ほどあるので、それを達成できれば一旦中止かな(笑)

スタンプは「登録店番号の所に押す」と言っていた

だとしたら、スタンプを押すところに「10店舗達成!・・」「全21店舗達成!・・」などと印刷してあるのは変!

「のぼり旗」の旗はあるが、竿(ポール)はまだ届いていないとも言っていた

11月から始まったばかりで「順次浸透していくんだろうなぁ」とある意味納得した次第です


「復活祭?」~天神バックストリートイルミ2017

2017年11月30日 | イベント情報

2年間地元の人々の間だけで灯っていた「天神バックストリートイルミネーション」

今年「復活祭」と銘打って開催するということで行ってみた

正直に言わせてもらえれば・・

「どこが? 復活祭なの??」と思ってしまった

11月23日にイベントをしたから、それだけで「復活祭?」違うだろうと

ちょっと寂しいXmas飾りを見て、今まで楽しませてもらっていた一人として

「地元の人たちと何か行き違いがあったのだろうか?」と思ってしまった

ここパル前から始まる「天神バックストリートイルミネーション」

冬の時期何もない四国の端っこで温かな光を今年も灯してくれた人々に感謝です

犬に吠えられながら撮影した(笑)私のお気に入りのショットをご覧ください

パル前で撮影していた時、信号でとまった車から男の子の声で「もう一回みたい~」と

東側から入り、車の中からイルミネーションを見てきたんだろうけれど

何故かその一言で、ちょっと救われた気分がした自分がいました

昼間に見てどのように変わるか気になっていたXmas飾りはこちら

いい感じで楽しませてもらいました

この日、一番気に入ったイルミネーションはこちら

今まで見たことのないような発光色に感動です

色々と勝手なことを言いましたが、準備してくれた方々には「(人''▽`)ありがとう☆」ですね

この「天神バックストリートイルミネーション」は12月25日まで灯る予定です

点灯時間は17:00~21:00の予定となっています

ゆっくりと歩いて温かな気持ちにさせてくれる心のこもった灯りをお楽しみください

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

11月最後の日はどんよりとした曇り空から時折小雨の降る一日の始まりとなりました

明日から「師走」 退職してもうすぐ3ケ月 酷使してきた体のリフレッシュ休暇も終わりかな?

条件のいい仕事はないけれど、短期でも仕事があれば紹介状をもらいに行くかな?