気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2」

2023-08-10 16:54:15 | 芝居
 昨年、待ち焦がれていた「薔薇とサムライ2」の舞台公演があり、2回行った。

 そして舞台公演を映像で見るゲキ×シネが4日から始まった。
公演があまりに楽しかったので、あの興奮をもう一度味わうチャンス!!
観る前からワクワクが止まらない。

薔薇とサムライ2  再び薔薇とサムライ2  (下線クリックで過去ブログへ)

娘がムビチケを買い、6日に品川プリンスの映画館を予約した。


そして入場時にムビチケ購入の人にはピンクの封筒が渡された。
そして2枚に封筒の中には・・・・


種類の違うポストカード!! 
コスプレの似合う天海祐希様。本当にお美しい。
こんな豪華な衣装を着こなし、凛としたたたずまいと優雅な身のこなしが出来る女優さんは稀有だ。

 2回見ているのに新たな発見もあり、天海さん、古田さん、早乙女友貴のアクションに爽快感を得、
また燕尾服・短髪のすらりとした姿に毎回ため息が出る。
ちなみにこの燕尾服姿は宝塚退団後初めて解禁、そして最後だそうだ。
林修との対談(6日の日曜日の初耳学)で、「観客にコロナで鬱屈した気分を晴らして欲しい」という思いを語っていた。
 観客を大切にする天海さんの気持ちは随所に見られ、時に美しく、時に力強く、グイグイと観客の心をつかんでいく。

 公演を見て4日も経つのに、まだ主題のメロディーが頭の中にこびりついている。

 もう一度見に行こうかしら?

帰りに、日比谷シャンテで開催されている、「薔薇とサムライ2」の衣装展
に行った。

手前から、若手出演者、神尾楓珠、石田ニコルの衣装。
石田ニコルはほとんど知らなかったが、歌が上手で堂々としたセリフ。
ミュージカルに随分出ているらしい。
神尾楓珠は初舞台だと思うが、慣れないながら必死さが見えて感じが良い。

五右衛門 古田新太(今あまちゃんの再放送で出てますね) 重そう!!


海賊女王 アンヌ・デ・アルワイダ アンヌ女王
この衣装、手縫いのスモック刺繍、ビーズも手縫い。見れば見るほど豪華。



女王が公式の場面で着る衣装。



海賊としての活躍場面で着る。


悪役高田聖子の衣装。縄目模様に見えるのは蛇。


どの衣装も近くで見ると凝った手作りの装飾が施されている。
13年前の前回の「薔薇とサムライ」より衣装に力を注いでいる。

 実は娘と見る約束をしていたが、残念ながら、熱を出し一緒に行けなかった。
 夫が急遽行く事になったが、果たして楽しんでもらえるか疑問で、時々反応を見ていた。
でも、でも・・・・見終わった時にはすっかり天海祐希のファンとなっていた。
「かっこいいね~~」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清瀬ひまわりフェスティバル... | トップ | 八月納涼歌舞伎第二部・幸四... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッシーママ)
2023-08-14 19:41:56
私も今日(14日)新宿バルト9に観に行って来ましたよ。
入場時にピンクの封筒を渡され中を見たら「薔薇とサムライ2」のポストカードだったけれど
天海祐希さんのではなく、高田聖子さんのだった、天海祐希さんのが欲しかった・・・

銀河さんのような感想は書けないけれど、観てて天海祐希さんが奇麗で素敵
銀河さんが書いてるように全てに豪華な衣装に、皆さんの歌が上手いし観てて楽しかったです。
私は役者さんは殆ど分からないのですが、生瀬勝久さんの芝居は初めて観ました。
あの舞台を生で観たら、本当に興奮するだろうと思いましたね。
返信する
ラッシーママさん (☆銀河☆)
2023-08-15 11:57:23
 早速行かれたのですね。
新感線の舞台は2004年からほとんど見ていますが、
全部が面白いとは言えないのです(個人の感想ですが)
その中で「薔薇とサムライ」はいつも熱狂!!
前回の舞台も2回見ています。
天海さん素敵ですね。
同じ女性としてこんなに美しい方を見ることが出来て幸せです。
生瀬勝久さん、動きも表情も独で、舞台映えがします。
主演以外の方達も素晴らしかったですね。
返信する

コメントを投稿

芝居」カテゴリの最新記事