4月16日

2007-04-16 | Weblog
この季節は、新タマネギがおいしいですね。
フライパンで炒めるだけで、とても甘くなります。
自然の植物の甘みは、嫌みのない味で舌に心地よく感じます。
肉じゃがにたっぷり入れるとおいしいです。

タマネギは血液サラサラになって良い食材だとも聞きます。もっと新タマネギを活用する料理方法はないでしょうか? 





4月14日

2007-04-14 | Weblog
久しぶりにホテルのフランス料理を食べました。
こんな機会は、年に1~2回でしょうか。それも、個人という訳ではありません。

前菜は、何かの肉のテリーヌ周囲に、小さなモザイク状のゼラチンで固めたものが縁取りされ、生花の小花が2輪添えられていました。
お味もさることながら、この盛りつけで幸せ感が湧いてきましたね。

お次は、コーンスープ。濃厚で、やはりインスタントのスープとは違いました。
沢山味わいたかったのに、少ししか注がれず、飢餓感を覚えました。
それがねらいなのか、続いての白身魚のソテーは、あっと言う間に胃の中におさまり、満足感いっぱいになりました。添えが何だったか覚えがありません。

シャーベットのソルベでお口直しをして、いよいよ牛ステーキです。小さなお肉でしたが、ほどよいミディアムで、これも満足です。

最終章は、スポンジ上にババロアをのせたケーキと、メロンとイチゴとマンゴーの盛り合わせデザートです。もっと大きく切っていて欲しかったなー。

最後に、デミタスコーヒー。ちょっと苦い感じが、食後のすっきり感に繋がりました。
この間に、フランスパンとロールパンを1つずついただきましたが、温かくしたパンもおいしく、フランスパンはおかわりしました。バターもほどよく柔らかくなっていて良かった。

全体としては満足でしたが、シャンパンも白ワインも赤ワインも飲めなくて、ウーロン茶を3杯も飲んでしまいました。 
車で行ったのが失敗でしたねー。

4月7日

2007-04-07 | Weblog
今朝は、予想外の雨でした。桜の下の散策はおわずけです。

見るとはなしに、NHKの朝ドラをつけると、爽やかな歌声が流れてきました。
小田和正ではないですか!
彼がこの朝ドラのテーマソングを担当するとは、予想外でした。
彼の年齢を考えると、ちょっと爽やかな朝のイメージではないですからねー。
朝ドラというと、なんとなく若い人をイメージしていました。

でも、小田和正の声は、透き通っていて朝の爽やかさに打って付けですね。
ドラマの題は何だったっけ?ヒロインの名前は?

小田和正の「ダイジョウブ」という、澄んだ歌声だけが記憶に残った朝でした。


4月6日

2007-04-06 | Weblog
今日は、朝のテレビニュースも松坂大輔の大リーグ初登板勝利を報じていました。彼はまだ26才ですか?改めて彼の年齢を意識しています。

26才くらいの自分はどうなのか?
彼は、生活習慣も言語も違う文化圏に入って、まだ半年も経っていないのに、落ち着いて自分の力を発揮できるんですねー。それも衆目の中、大舞台で。

自分に置き換えてみると、考えられないことです。今の自分にもできないことですよ。

「継続は力なり」という言葉をよく耳にしますが、やはりそうなんでしょうか?
一つのことをやり続けること、常に向上心をもって継続することが、「自信」を自らに植え付けることになるのでしょうか。
自信を持ち、自らを信じ、前を向いて日々努力することで、動じない「人」になるのでしょうか?持てる能力を発揮できるのは、精神力に負うところが大きいはず。

彼はまだ、この世に生を受けて26年の月日ではないですか。


4月4日

2007-04-04 | Weblog
今日の寒かったこと!
東京では雪だかみぞれだか降ったとか。

各地の会社で入社式が行われている時期です。我が職場もフレッシュな顔ぶれが揃ってきました。
メンバーが替わると気持ちも新たになりますね。
この寒さで余計に気が引き締まります。

東京の桜はそろそろ散り出すのかもしれませんが、こちらはまだ8割方でしょうか。
今週末あたりが楽しみです。
桜並木の続く橋を渡るときには、ちょっと車の速度を落とします。
無粋な後続車が、グッと後ろに迫ってきますが・・・・
ほんの少しの時間くらいです、ゆっくり桜を見ながら通りましょうよ。
ね。

4月1日

2007-04-01 | Weblog
 月もあらたまり、いつしか春本番になってきています。

東京上野公園の桜は満開でした。
人の波が絶えることなく続き、桜のトンネルは人の頭で埋まっていましたが、私は美術館めぐり三昧の2日間を過ごしてきました。

国立博物館では、「受胎告知」を。科学博物館では、「特別展ー花ー」を。ヒマラヤの”青いケシ”とサントリーの出品していた”青いバラ”に見入ってしまいました。

有楽町の国際フォーラム内にある「相田みつを美術館」。同じ館内の「ごはんミュージアム」。

上野公園近くの「横山大観記念館」。「旧岩崎邸と庭園」。そして、オープンしたばかりの東京ミッドタウン内の「サントリー美術館」。

六本木の「国立新美術館」は、広くゆったりしていて、気持ちのいい空間があります。

東京は、エネルギッシュで見所も多く、興味の尽きない街ですね。

 朝早い新幹線に乗ると、黒っぽいスーツ姿の男性ばかりで、黙々と携帯を操作したり、パソコンを広げたりしていました。この人達が日本の経済を動かしているんだなと感慨深く思いました。

リフレッシュしてきた私も、仕事頑張ろうと思います。