2月1日

2008-02-01 | Weblog
餃子事件に関連して思うことです。
回収品目がどんどん増えていますが、覚えきれません。
要するに、冷凍食品は買わないでおこうと思うわけです。

スーパーに行ってみました。
やっぱり冷凍食品のコーナーには人がいませんでしたよ。代わりに担当者とメーカーの人らしき2人が、冷凍ケースの前で話をしていました。
「一口餃子は食べないで下さい」という、小さな張り紙のある前で。

私は、水餃子を日曜日に大量に作っておいて、1回使用する分ずつラップに包み冷凍しています。
餃子の種は、豚挽肉とニラに生姜だけで、味は酒と醤油にごま油を混ぜるくらいです。超簡単ですよ。
3歳、4歳の幼児期から、冷凍食品の味で育つのはちょっと寂しいと思うのですが・・・
是非、手作りしてほしいですねー。子供に包ませるといいですよ。子供は、きれいに作れなくても面白がってやります。
一緒に食事作りをすることで、親子のコミュニケーションも深まります。
楽しいホットな家庭になると思うのです。長じてからも家族の思い出になります。

親子丼なども簡単に作れるのに、冷凍食品になっているんですねー。食事をするということは、単に栄養分を胃に届けるだけではなくて、心も満たしてくれる大切な行為だと思うのです。
食生活は、どんなに忙しくても、やたらに手を抜いてはいけないと思っています。