こんなのが咲いていました! コクサギの雌花を初めて目にできました。ミカン科コクサギ属

横から見ると二段式になっているように見え半透明の柱頭が可愛らしい♪

こんな風に枝についていました。小っちゃな花で見過ごすところ

すでに遅すぎて喜びは半分くらい・・・でも我慢! 果実の形になりつつあります!

果実の古い殻がまだついていました。


こっちは雄花 小さい花がごちょごちょついています。





コクサギの葉序 右右 左左 2枚ずつの互生

去年は果実を最初に見つけて今年こそ花を!
という念願だったコクサギの花が雌雄共に見られてご機嫌になっています♪ 4月初旬でした。

横から見ると二段式になっているように見え半透明の柱頭が可愛らしい♪

こんな風に枝についていました。小っちゃな花で見過ごすところ

すでに遅すぎて喜びは半分くらい・・・でも我慢! 果実の形になりつつあります!

果実の古い殻がまだついていました。


こっちは雄花 小さい花がごちょごちょついています。





コクサギの葉序 右右 左左 2枚ずつの互生

去年は果実を最初に見つけて今年こそ花を!
という念願だったコクサギの花が雌雄共に見られてご機嫌になっています♪ 4月初旬でした。